名前のない怪物

作品名:ロード・エルメロイの事件簿
使用者:蒼崎 橙子

奈須きのこ作品に登場する存在。
茨の触手と無数の口を持つ捕食者
あまりに凶悪なためか通常の使い魔と異なり召喚の入り口となる『扉』から呼び出されている。




存在についての詳細

無名の怪物

  • 正体不明の怪物
    • 桁違いの神秘を纏いながら誰もその正体を知らない。
      • 使用者自身も知らないもの(あるいは名付けていないか記憶を消した)。
 後から師匠に訊いたことだが、その怪物には名前がないそうだ。以前より蒼崎橙子の手
中にあることだけは知られながら、神秘としての正体を突き止めた者はいない。ひょっと
したら橙子自身も怪物の真実は把握していないのかもしれない。

形容

  • 茨のような触手と無数の口を持つ何か
    • “門”となる鞄の向こう側にいるため全容は不明。
 かくして隙間から伸びた何かは、触手であったろうか。死神の鎌に絡みついたそれは、
アッドですら容易に断ちがたいほどの圧力と柔軟さで、刃も柄も、自分の手すらも呑み込
んでいく。

恐怖散布

  • 在り方で人の精魂を打ち砕く
    • うちのめされた者は恐怖に冒され何もできなくなる。
 ある意味で、かりそめの黄金姫の■にさえ匹敵するほどに──正反対ではあっても、怪
物の在り方は人の魂を打ちのめすに足りた。指先ぐらいのサイズで、ひとつずつ喰らわれ
ていったとしても、もはや恐怖一色に感情は塗り込められている。

使い魔創造

  • 茨の触手を組み合わせて人型の使い魔を作り出す
    • 使い魔の戦闘力も現代魔術師からすれば相当に高い。


使用者との関連性

自身を召喚用の『扉』にする

  • 自分が殺されると魔術が発動し殺害者を怪物が報復する
    • 周りに何人いようと殺害者だけを襲う。
      • ただし報復を妨害する者にも襲いかかる。
 ビキリ、と橙子の腹部が砕けた。衣服も骨肉も関係なく、まるで彫像の素材みたいに剥
離して――その内側に開いた傷口は、ある種の『扉』であった。
 果てどころか距離さえもない、無間地獄。



関連項目


関連タグ


リンク

最終更新:2024年02月07日 20:15