セクトドスベルデ
基本性能
攻撃力 → ブースト |
属性 |
補正 |
斬れ味ゲージ |
会心率 |
スロット |
160 → 175 |
麻22 |
- |
通常 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% |
O-- |
斬れ味レベル+1 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
作成費用 |
ブースト費用 |
使用武具玉 |
作成可能ランク |
等級 |
25000z |
5000z |
上武具玉 x2 |
HR4 |
RARE-4 |
特徴
セクト3兄弟の三男。
本作最強の麻痺片手剣。
サポート寄りの
二人の兄より攻撃力・切れ味・スロット数が劣る。
髪を緑色&ブナハ装備を赤色にするとよく似合う。
主な使い方としては、PT用のサポートか。ダメージソースをほかの人にまかせ、麻痺でチャンスメイクをするのが役割となる。
心眼でガンガン切り込み、麻痺させるのはもちろんのこと、シールドバッシュでのスタン補助やジャンプ切りからのSA+
罠師での
落とし穴拘束など
相手の動きを止める方法にとにかく事欠かない。PTに一人いるだけで狩りが数段楽になる。
反面、火力不足は否めないのでソロプレイで使うときには心許ない。麻痺→
大タル爆弾Gなどで火力不足をいかに埋めれるかがカギ。
にゃんにゃんぼうと比べると攻撃力と緑ゲージ含む切れ味はこちらのほうが良い。
上位上がりたててでも、ブナハバラのクエストを数回回すだけで作れるので、もっていない方は作ってみてはいかがだろうか。
相性の良いスキル
素材
強化 |
飛甲虫の堅殻*2 上質な腹袋*4 モンスターの濃汁*5 飛甲虫の麻痺針*15 |
端材 |
甲虫の上端材*2 |
派生
セクトセロ→セクトセロベルデ→セクトウノベルデ→セクトドスベルデ
- にわか見てイラっときたからwikiにかきました^^ -- (名無しさん) 2011-11-24 18:47:04
- ま、強くはないけど弱くはない -- (名無しさん) 2011-11-26 03:45:59
- 上位上がりたてで最速ブナハクエ一回まわせば入手可能っていうのは十分な利点だと思うんですけど…
下位最終装備からわざわざこれに乗り換える必要ないといわれればそれまでですが -- (名無しさん) 2011-12-07 21:02:43
- 上位なったばっかりの時はわりと使えるぞ
攻撃力の面ですぐ出番なくなるけど -- (名無しさん) 2011-12-09 22:11:24
- はいはい効率厨効率厨。 -- (名無しさん) 2011-12-15 13:04:34
- もっと気楽にやればいいじゃねーか、ゲームなんだからさ
これのモンス雑魚ばかりだからなんでもいいだろ 結論 -- (名無しさん) 2011-12-17 18:33:44
- 結論wwwwww
好きなの使えよ -- (名無しさん) 2011-12-21 11:48:39
- 説明内容とコメ欄の長さ逆じゃね? -- (名無しさん) 2012-04-14 17:51:56
- だれか特徴書いてあげてw -- (名無しさん) 2012-10-26 07:54:56
- ↑3年弱経ったけど書いたよ!追記・修正あったらお願いね -- (名無しさん) 2015-08-23 00:16:22
最終更新:2015年08月23日 00:06