剣術

スキル詳細

スキル名 スキル系統 必要値 スキル効果
心眼 剣術 +10 攻撃がはじかれなくなる。

解説

  • 攻撃がはじかれなくなる。
とはいっても与えるダメージが増えるわけでもなく 斬れ味の消耗が抑えられるわけでもない。
そもそもはじかれる部位を攻撃していること自体が間違った狩りなので
「堅い部位でも連続攻撃できるスキル」ではなく、「万が一はじかれた際の隙がなくなる防御スキル」として捉えるのが正しい。
一応「PTで誰もいない部位(=硬い部位)を攻撃し続ける」という使い方もあったのだが、属性値下降補正のある今作では微妙。
単にはじかれ防止の目的ならで十分な場合がほとんどであり、堅い部位を破壊したい時も爆弾を使えばいいだけの話。
そういうわけでこのスキルが優先されることは少ない。

アグナコトル(亜種)戦ではあってもいいかもしれない。
訓練所をこなせば剣聖のピアスだけで発動できるのも利点か。
ただし、片手剣が用意されていない訓練もあるのでギルドカードに一生消えない傷を残すこととなる。呪われた修羅の装備である。
選民Wikiではないのでそこまで深刻ではないが。片手剣だけビルが建っていて他の武器に「1」とか「2」とついているハンターを見たら察してあげよう。


  • 最小亜ペッコに挑む場合、これが無いとほんとツライ。両手に弾かれまくる。片手オンリーデータなのでピアス持ってないっていうのに… -- (名無しさん) 2018-01-03 12:32:11
  • 片手ではなくても「あっ」って感じだが、他武器だと「ああああああ」になるから防御スキルってのほんと納得したわ -- (名無しさん) 2018-01-26 12:22:34
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月21日 18:55