ロアルドスクロウ
基本性能
攻撃力 → ブースト |
属性 |
補正 |
斬れ味ゲージ |
会心率 |
スロット |
190 → 205 |
水32 |
- |
通常 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% |
OO- |
斬れ味レベル+1 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
作成費用 |
ブースト費用 |
使用武具玉 |
作成可能ランク |
等級 |
55000z |
7000z |
堅武具玉 x2 |
HR4 |
RARE-5 |
特徴
水属性の片手剣。ライバルである
苦剣アメジストレイジと比較すると攻撃力、属性値ともに劣る。
しかし
苦剣が
潤った堅胸殻を必要とするのに対し、こちらは上位序盤で生産可能なので攻略でお世話になった人も多いだろう。
ジンオウガ武器と同じように素の青ゲージが短くて斬れ味を伸ばした時の白ゲージが長いタイプなので
匠との相性がいい。
相方は発動させても白ゲージめちゃくちゃ短いぞ。しかもあっちはスロットが無いがこっちは2つもある。
レア5なので低スペックと思われがちだがぶっちゃけ総合的なバランスでは負けていない。上位序盤から三界を倒した後もずっと使い続けられる片手剣なのだ。
やっぱり
ロアルドロスさんはすごいな。
素材
強化 |
海綿質の上皮*3 水獣の上鱗*5 水獣の鋭爪*3 高級なトサカ*2 |
端材 |
水獣の上端材*2 |
派生
ボーンククリ→ルドロスネイル →ロアルクロウ →ロアルクロウ改 →ロアルドスクロウ
- 切れ味の方と派生お願いします。 -- (管理人) 2011-06-14 13:40:31
- オデッセイの防具も流用できて序盤は凄いありがたい -- (名無しさん) 2013-05-07 03:06:22
- やっぱりポンデはすごかった -- (名無しさん) 2017-07-28 12:43:00
- ポンテさんは卒業後もエキスをくれるからついお礼参りしちゃう -- (名無しさん) 2017-08-15 20:31:25
g
最終更新:2011年10月17日 23:56