競馬RSS通信Feriado(フェリアード)@サンデーサイレンスの後継種牡馬って348

1. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 05:15:00.95 ID:vkbT9KQG0
サンデーサイレンスの後継種牡馬って347
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1383393294/
2. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 05:26:44.55 ID:yS0s2bn+0
>>1

3. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 05:27:53.73 ID:OKvMR69KP
AA厨は何であんな追い込まれてるんだろ
4. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 07:04:09.37 ID:9gtQqJx+0
1おつ
5. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 07:37:10.67 ID:8dl6bRp+0
>>1

よっぽど余裕が無いんだろうな
6. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 08:06:27.42 ID:p0XveLw40
ディープの初年度で経験したけど重賞出ない週が続くって退屈だよな
去年の天皇賞秋までディープ産駒が王道G1に
マウントシャスタ以外でて無いことをAA厨に煽られてたけど
今考えると本当に退屈だったもんな

今年はスプリントとダートG1以外は皆勤賞だし、2歳も充実
本当に楽しくてしょうがない
G1二着続きで鬱憤たまるけど毎週楽しみがあるってことは産駒応援してる立場として最高の種牡馬だわディープ
7. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 08:26:50.12 ID:1QaW4GHyP
>>6

今日のAA厨がネタにしそうなレスだな
8. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 11:37:24.90 ID:OLy1DKjTi
サンデー種牡馬の中でEIとかCPIの1位ってやっぱりディープなの?
9. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 14:36:48.29 ID:vBlDIBFh0
キンカメ牝馬に合いそうな種牡馬がこれからの流れに乗りそう

今のところ、同じ父キングマンボのエルコン肌とのニックスがささやかれているSSもOKなサムソンが実はそれかもしれん
10. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 15:49:46.54 ID:E89TzKUb0
ステマ以降ニックスとかすぐ言い出す人増えたな
11. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 15:58:10.13 ID:0AS5xc9o0
G1でこれだけ2着できるのもすごいっちゃすごいだろうが
やっぱ1着がほしくなる
贅沢な悩みだ
12. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 16:05:26.19 ID:TINvQnpH0
キンカメ牝馬ノーザンダンサー、ネアルコのクロスの塊みたいなの肌馬には
ノヴェリストみたいな異血が良さそうだな
13. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 16:15:47.71 ID:MKbwucCI0
ノヴェリストもイルドブルボンとかナイトシフトとかノーザンダンサーが濃いけども。
まぁノーザンダンサーが入ってない種牡馬のほうが最近は珍しいわな。
14. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 16:18:49.74 ID:yCyF82G90
ディープ基地は2着になんの価値もないて言うてすぐに棚に上げる精神異常者
0AS5xc9o0みたいなのは社会不適合者やね。おーこわ
15. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 16:24:36.61 ID:i2FhF0k40
2着にも価値はあるだろ
基地スレにでも書いとけって感じだが
16. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 16:48:04.95 ID:OLy1DKjTi
お前ら基地ってさ、例えば
父キズナ、母父オルフェーヴル
みたいな馬出て活躍しても喧嘩しそうだよな。
いい加減肩の力抜けよ
17. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 18:00:06.57 ID:h07y/TJC0
父オルフェ母父ディープはもうすぐに実現するだろうねw
18. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 18:17:33.29 ID:OLy1DKjTi
>>17

ステゴ&オルフェ基地「血が50%はいってるオルフェのおかげ」
ディープ基地「母方の血の方が影響力強いって自分たちが言ってたのにブーメランになっちゃったね」
までは目に見えてるなw
19. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 18:38:33.80 ID:6QWP7fJbO
くっさ
20. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 19:02:36.86 ID:pJJVbLMti
オルフェにはかなり期待してるよ。
総合力高いのに極端な競馬しかできない馬って種牡馬に向いてそうだし。

ちなディープ基地。
21. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 19:07:18.80 ID:CJxXUFYh0
そうか?
オルフェは気性は極端だけど、やってるレーススタイルは正攻法じゃない?
22. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 19:10:00.62 ID:ycdiihA40
うん、正攻法だね。
23. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 20:59:44.93 ID:nvIzQU7v0
>総合力高いのに極端な競馬しかできない馬って種牡馬に向いてそうだし

これって根拠あるの?ただのイメージ?
24. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 21:23:54.01 ID:MKbwucCI0
オルフェは全然極端な競馬してないと思うがw王道の好位からの抜け出しスタイルだし
25. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 21:31:09.07 ID:6QWP7fJbO
好位でG1勝ったの菊だけだろ
26. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 21:35:46.72 ID:ycdiihA40
皐月、ダービー、宝塚は極端なのか?
有馬は極端だが、出遅れたからな。
27. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 21:40:54.76 ID:Z1fsCvIZ0
極端なイメージがあるとしたら阪神大賞典のせいかな
28. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 21:56:24.18 ID:CJxXUFYh0
極端な競馬ってスズカやデュランダルでしょ
29. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 22:34:59.16 ID:ulbYrCvy0
ディープ基地必死すなあ
30. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 22:49:50.50 ID:QZYb5kER0
>>13

ノーザンダンサーが入ってない種牡馬は底力が欠けるからな
例えばロブロイやフジキセキね
ノーザンダンサーのクロスがある馬は底力がある馬が出やすい
31. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 22:56:36.25 ID:5Xn7OjFf0
底力w
サンデーサイレンスもねえな
32. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 22:59:47.81 ID:6pWiYMBN0
モンズンにも入ってないな
33. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 23:00:17.71 ID:5Xn7OjFf0
ブラインズタイムもトニービンもない
旧御三家でみなスカスカかw
34. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 23:01:01.98 ID:h07y/TJC0
底力という言葉が何を指しているのかよくわからない
ダビスタのアレですかね
35. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 23:12:43.94 ID:zfxkS8ls0
底力についてたまに考えるけどよくわからんな

目一杯仕上げた時の能力とかスタミナ切れた時の踏ん張る根性なのか
はっきりとしたものじゃないことだけはわかる
36. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/12(火) 23:13:56.30 ID:MKbwucCI0
上がり5F勝負やハイペースになって脚が上がる競馬になった時に粘れる、
大レース向きの能力を漠然と表現したものなんだろうなぁ。
確かに、強い馬にはスプリンターでさえステイヤーの血が血統表にあるとかいうことは
フェデリコ・テシオも言ってたはず。
37. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 00:09:25.32 ID:TUX4N7ol0
底力やら活力とかあやふやな表現はいらないな
最後には突然変位で済まそうとするし
38. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 00:15:22.97 ID:ozour7zUP
底力や活力は、種牡馬や産駒を売り出すためのセールストークだな。
少なくともこのスレには関係ないな。
39. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 00:19:55.71 ID:d4npRsh30
スピード無い馬の良い方向への言い換えだろ、底力
40. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 00:30:17.97 ID:v0EvCRAe0
極端な競馬しかできない馬を総合力が高いとは言わない
41. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 00:36:29.10 ID:CexughGuP
つの丸(マキバオー作者)が泣いて喜びそうな話の流れだな
コンジョー!コンジョー!並ンダラ抜カセナイヨ!
42. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 03:33:34.47 ID:Zej9MEUB0
御三家とディープ・ステゴの血統見解が真逆だからウケるよなw
御三家の時代はノーザンダンサーの血があれだけ嫌われてたのにw
43. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 04:24:43.97 ID:5egR3MNV0

44. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 06:34:31.82 ID:eIYXyy6RP
>>41

まあマキバオーの世界は最後の直線が何週間も続く過酷な世界だからな
45. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 09:39:32.09 ID:HN0eqePS0
嫌われてたっけ?
46. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 09:59:44.59 ID:/bZd0gS+0
マキバオーでもなんでもいいけどうちの馬がG2とってくれればいい
47. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 12:22:06.55 ID:Nm3tGtAD0
>>44

バスケの1試合が何ヶ月も続く世界なんで
48. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 15:18:44.97 ID:sKs0I8Zf0
>>30

ネオも入ってないぞ
49. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 17:53:26.21 ID:jm9eiF3p0
成長を種牡馬別に並べてみようぜ

超早熟・・・・ヨハネス
早熟・・・・・・ディープ
普通・・・・・・
晩成・・・・・・ステゴ
超晩成・・・・ダンス

適当に書いてみた
50. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 17:58:35.14 ID:ebiSQWO40
ステゴの代表産駒って大体が新馬勝ち&3歳春までに重賞とってるじゃん
51. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 18:05:22.80 ID:57d2rawy0
(超)早熟・・・・・・ヨハネス、バゴ、ディープ 、キセキ
持続・・・・・・ ステゴ
(超)晩成・・・・・・ダンス、
52. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 18:17:25.32 ID:ESiNEGWl0
ゲーム板でやれ
53. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 18:19:34.41 ID:tgwrbhFC0
早熟早枯・・・無し
早熟並成・・・フジキセキ、タキオン、ダメジャー
早熟晩成・・・ディープ
並熟早枯・・・ネオユニ
並熟並成・・・スペ、ゴルア
並熟晩成・・・ステゴ
晩熟早枯・・・ダンス
晩成並成・・・ハーツ
晩熟晩成・・・マンカフェ
54. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 18:24:58.80 ID:erIKK3wW0
これは気持ち悪い流れ
アンチ基地のバトル以上に気持ち悪い
55. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 18:59:06.38 ID:Nh4Nf/vl0
http://www.jairs.jp/contents/archives/2013/50.html

ディープ262頭
56. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 19:01:44.32 ID:nYWDqzMT0
酷使し過ぎ
57. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 19:09:57.30 ID:ESiNEGWl0
>>55

ローエングリン  30→176  増え過ぎワロタw
58. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 19:35:26.46 ID:KenogSlD0
マルセリーナが日西牧場で繁殖入りらしいが何つけるんだ?
エンパイア?ヨハネス?バゴ?ヘニーヒューズ?キングズベスト?
普通にハービンジャーかノヴェリストだと思ってたから驚いたわ
59. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 19:47:19.24 ID:26tP9arz0
ディープブリランテ>>>>>>>>>>>>>ステゴ

泣けた
>>55

60. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 19:59:28.16 ID:SDwWcsKO0
今年もヒキリ150越えてるな
このスレ生産者目線でああだこうだ言う奴が多いけどただのヲタ目線だとヒキリが教えてくれた
61. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:01:47.60 ID:dCfhQAIJ0
>>58

繁殖シーズンまでのただの預入先でしょ
62. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:04:49.72 ID:yFATNFe10
インザウィングスって名前がカッコよくて好きだったから
このラインは繋がって欲しいな
63. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:08:55.19 ID:Yp0+wLDp0
ディープが数も手に入れてしまったらもう誰も止められなくなるな
64. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:16:07.00 ID:RfGfBzIr0
薬付けで早死にするから心配いらないと思う
65. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:23:14.94 ID:ebiSQWO40
もうそんなレスしか出来ないもんな
ネガキャン本当にお疲れ様でした
66. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:34:14.06 ID:fHjAG7qV0
なお、わしのソングオブウインドは・・・\(^o^)/


>>64

もう風邪薬くらい許してやれw
67. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:36:19.45 ID:fsF6lba7O
ディープ基地の人って、先週も今週も来週も有力馬がいて勝ち馬がいて、お腹いっぱいにならないの?
よく感情移入出来るなと思う。こんな優秀なディープ好きなオレ!って感じなのかな、よくわからんが
68. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:39:32.77 ID:HFPctICq0
>>55

1頭の種付数が増えるのに反比例して種牡馬が激減しててワロタ
69. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:40:50.51 ID:ebiSQWO40
現役時代たいして興味もなかったのに
ディープの邪魔してくれるからステゴ応援するわっていう連中よりマシかな
70. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:44:24.55 ID:tgwrbhFC0
つーか種牡馬が226頭ってまじかよ
そんなに居たとは
71. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:45:23.91 ID:ESiNEGWl0
>>67

アンチディープ基地の人って、先週も今週も来週もディープ基地がいて、お腹いっぱいにならないの?
よく対抗意識剥き出しに出来るなと思う。こんな薬害駄馬ディープ基地嫌いなオレ!って感じなのかな、よくわからんが
72. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:49:03.64 ID:/QxeEEy00
ディープ基地の一番の特徴はスルーできないこと
あとアンチアンチうるさいけど他馬は悪意なく叩く
73. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:52:37.15 ID:rLoSoy3c0
>>67

高飛と一緒だよ
ディープ基地ってよりもその中の一部の気違いがな
応援対象の活躍をあたかも自分が活躍しているかのように思い込む
だから異常に他に大して攻撃的になるしいつまでたっても社会に出られない
74. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:52:47.64 ID:kiXessgBi
>>69

そんなわけわからない人いるの?
75. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:53:20.61 ID:a4A9y54L0
2013年 系統別種付け頭数

・ディープ系  601頭(ディープ、ブリ、ホマレボシ)
・キセキ系  404頭(カネ、キンシャサ、シャンティ)
・ゴルア系  324頭(ゴルア、スマファルさん)
・ステゴ系  276頭(ステゴ、フェスタ)
・ネオ系  272頭(ネオ、ピサ)
・ダメジャー系  209頭(ダメジャー)
・ハーツ系  199頭(ハーツ)
・祭り系  135頭(マツリ)
・タキオン系  127頭(デスカ)
・黒潮系  127頭(ブラックタイド)
・ロブロイ系  102頭(ロブロイ)

※100頭以上種付け種牡馬に限る数字なのであくまで参考程度
76. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:53:47.61 ID:ESiNEGWl0
>>72

別にここであなたの自己紹介する必要はないんですよ?
本当に「ディープ基地だけ」なのかなあ?w
77. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 20:55:02.88 ID:T1YF2d6p0
何かあれば
>>59
のようにすぐにそこら中コピペ始めるしなw
自分がディープとはかけはなれた低能で役立たずで世間の嫌われ者だと自覚しているからこそ
現実逃避したくてディープに理想の自分を投影してるんだろうw
78. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:04:44.42 ID:I3tzlchg0
アンチディープスレあるんだからそっちでやれば。
79. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:05:34.82 ID:a5kKSfcu0
>>73
見て泣けてきた
80. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:07:41.91 ID:ebiSQWO40
隔離スレがあるのにこっちでやるのはここをアンチが占拠していた時期が長かったのもあって
なんとなく負けた気分になるからだろうな
81. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:11:49.40 ID:tgwrbhFC0
>>73

3行目ってそれほどおかしいことかな
野球ファン、サッカーサポーター、五輪で日本選手を応援している日本人
そして特定産駒の仔を応援する人

どの人も自分の応援する物が勝ったら自分のことではないのに喜び
負けたら自分のことではないのに悲しむ

自己投影するのは人間という生き物にとって普通のことに思う
82. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:17:14.62 ID:rLoSoy3c0
>>81

投影というと言葉ってよりも適用の定義が曖昧になるが、言いたいことはわかる
ただそれと俺と言わんとすることは違くて、指すのは区別がつかない人
83. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:17:34.45 ID:Y7XUSsqb0
野球でもそうだな
アンチは強いチーム応援してる自分が偉いとでも思ってるの?ってよく言うが
別に強いから応援してる訳じゃないしね
84. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:18:58.96 ID:nYWDqzMT0
netkeibaにいる連中のイメージがこれ
ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/0110.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BYyoq_rCcAE-UjV.jpg
85. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:20:21.67 ID:xxJ9BTbk0
MCSはダノンシャーク
東スポ2歳はイスラボニータ
JCはルルーシュが勝つよ
86. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:20:54.80 ID:Cpy1K0lI0
野球やサッカーは地域とかが絡んでるからちょっと違うな
87. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:21:07.21 ID:Y7XUSsqb0
そもそもファン叩きって言うのが俺には理解できない
それってそのファンが応援している対象には
自分が応援しているもんじゃ敵わない事を認めてるようなもんだと思うが
88. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:21:42.09 ID:7hU4CgWR0
朝鮮人朝鮮人言ってる奴は明らかにおかしいがね
もし朝鮮人のディープファンがいたらそいつ○すのか?w
89. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:21:42.29 ID:ebiSQWO40
ディープがいなかったらキンカメ応援してるとでも思ってるのかねえ
アホとしか言い様が無い
90. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:42:33.55 ID:vfVVuwtt0
ディープ基地のイメージ

いじめられっ子で
生まれ変わるならディープの子
といいながら自爆
91. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:48:38.47 ID:BWskQ9qG0
何気にブラックタイドの数があんまし落ちてないのが凄い
まぁファーストシーズンサイアーだから当然なのかもしれんが、ブリホマレに持ってかれるとばかり
92. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 21:53:04.09 ID:t8S6vODA0
元々ラーチョンはディープ産のトーセンラーに過剰に期待してて
それがステゴ産のオルフェに三冠とられたことでステゴに粘着するようになったんだよ
まあ見る目の無さを散々バカにされ続けてたしw
93. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 22:05:44.35 ID:vTVWctZb0
最近いかに自分の意見言わずに相手にレッテル貼りするかに夢中な奴ばかりでしんどい
94. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 22:25:23.60 ID:nYWDqzMT0
このスレは狂人と変質者を集める掃除機みたいなもんなので
95. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 22:31:58.44 ID:icCYtByJ0
ディープやらなんやらの数どうこうより、劇的に種馬減って
生産頭数も減って競馬場も減って30年後に競馬やってるか不安になるレベルだな。
96. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 22:34:55.37 ID:nYWDqzMT0
農水官僚殿達が利権をがっちり確保してくれている間はとりあえず安泰であります
97. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 22:53:49.27 ID:I3tzlchg0
国土面積から考えると昔が生産し過ぎだったんだと思うがなー
言うならば団塊が子作りしすぎたみたいな感じ
98. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:02:06.54 ID:O1Htjn6O0
頭数減って実害あるようにみえないけどな

地方でなんかおきてんの?
99. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:04:15.33 ID:ESiNEGWl0
全生産頭数とか全国のレース数・総賞金の推移なんかが分かるといろいろ見えてきそうな気はするが・・・
100. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:07:30.12 ID:Cpy1K0lI0
頭数減でレベル下がることはあっても上がることはないからな
世界的に縮小傾向だから今のところ問題ないが
101. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:10:11.28 ID:pmpbt/Xl0
クズ種牡馬とクズ繁殖が淘汰されて数が減ったのならあんまりレベル落ちは無い気がするがどうなんだろう
102. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:12:58.21 ID:dFrhzXy20
いきなり下がることは無いと思うけど、異系からわけのわからん馬が出てくる可能性減るから閉塞感が
103. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:13:58.86 ID:26tP9arz0
>>84

ステゴ朝鮮馬にひれ伏す朝鮮人だなぁ
104. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:17:43.22 ID:pHGCuDkh0
>>101

まぁ実際そうなんだろうね
中央で走る馬のレベルには関係なさ毛
105. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:18:03.88 ID:x9n1dJ8e0
頭数減はどう考えてもレベルは上がると思うけど。
成績の悪い繁殖が積極的に淘汰されるわけだから。
106. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:46:59.49 ID:nYWDqzMT0
不思議な思考回路ですね
107. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/13(水) 23:53:53.50 ID:6DvRccIK0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
  キングカメハメハ

一流種牡馬
  ディープインパクト
  シンボリクリスエス
  ステイゴールド
  ハーツクライ
  ローエングリン

普通種牡馬
  スズカマンボ

二流種牡馬
  ゴールドヘイロー
  アドマイヤムーン

三流種牡馬
  ダイワメジャー
  フジキセキ
  スズカフェニックス
  ダンスインザダーク

そっくりさん
  ゴールドアリュール
  アグネスタキオン
108. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 00:00:37.95 ID:wbCUWo170
マック牝馬なんて本来クズだろ
109. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 00:04:59.81 ID:/GKpbMOS0
本来っていうか現状でもクズですから
ステゴ以外で中央重賞勝ったのいないでしょう
オルフェもマックの血に足を引っ張っられそう
110. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 00:21:14.48 ID:g3GQXi990
レベルって、生産馬の平均的な能力のことでしょ。
生産頭数絞ったら平均レベルは上がるに決まってるじゃないの。
ダメな種牡馬と繁殖牝馬が廃用になるってことなんだから。
だけど、母数が減ると確率の壁を乗り越えて生まれる最高レベルの馬が手薄になる。
簡単にいえば日本と中国の差だわな。日本のほうが子供の平均的な質はいいけど、
中国のほうが子供の絶対数が多いので優秀な子供の絶対数も多い。
お前らが言ってるレベルってクラシックやG1に出走してくる最上位のメンツのことだろ?
それなら生産頭数が減れば手薄になっちゃうかもな。ただ、種牡馬の一頭あたりの
種付け登数が増えてて種牡馬の数が減ってるのは間違いなくトップレベルも上がる要素だろうね。
111. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 00:36:24.69 ID:F+QJbiif0
生産頭数が増えたところでどっち道未勝利戦で勝ち上がってくる馬の数は同じなんだから馬肉が減っただけだ
こうやって考えたら昔より偏差値が低い馬でも勝ち上がれるようになってはいるけどね
ただ、それが日本競馬のレベル低下に繋がっているかは誰にもわからない
112. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 00:37:43.74 ID:ZZkQ56Hf0
社台が元気なかぎりレベルは下がらない
113. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 00:51:29.42 ID:g3GQXi990
>>111

少子化と大学入試で考えたらわかるわな。
少子化してるので昔より有名大学に入るのは簡単になってるけど、
それが少子化した世代のレベルが下がった根拠にはならないっていうこと。
114. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 01:06:45.22 ID:4ITXB2nf0
まだ一回目だ、ゆっくりイこうよマンコイーン
115. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 01:07:15.07 ID:4ITXB2nf0
スレまちがえた、すまん
116. the sentinel ◆FOc3d/UqHI 2013/11/14(木) 01:57:26.96 ID:w9pKWV960
本来っていうか現状でもクズですから
ステゴ以外で中央重賞勝ったのいないでしょう
オルフェもマックの血に足を引っ張っられそう


3行全てに渡っての馬鹿文章だが、特に3行目がキチガイ過ぎる。
そして今週デブーの母父マックのディープ産、サンドラバローズ圧勝フラグか……
117. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 02:04:43.60 ID:73dac0cg0
>>114

118. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 02:12:21.75 ID:MyEEL2qA0
キチガイがキチガイを語るキチガイスレ
119. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 06:56:23.14 ID:F+QJbiif0
>>114

どんまい
120. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 07:47:58.97 ID:bQ6YZoQB0
>>112

生産頭数が少なくなると、種牡馬事業に影響あるわなー
121. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 12:25:45.81 ID:0QHjLhHh0
オルドスおわこん
122. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 14:08:16.59 ID:uVMEe3Qk0
【2013年度の種付頭数】〜レックススタッド編
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/20161fe34d418b8164583f2243456fe1
ローエングリン176頭(昨年:30頭)
マツリダゴッホ135頭(昨年:122頭)
スクリーンヒーロー80頭(昨年:53頭)
スペシャルウィーク79頭(昨年:81頭)
ティンバーカントリー10頭(昨年:14頭)
ホワイトマズル80頭(昨年:130頭)
123. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 14:27:41.73 ID:QD9ufRoo0
ティンバー少な
カイカヨソウ出しても全く影響なしか
124. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 14:37:44.74 ID:2lGWNDoH0
ローエン流石の増えかた
125. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 16:57:57.89 ID:6WA1Qwu60
キモンノカシワ5頭かw
馬主の要望とかいろいろあっての種牡馬入りなんだろうけど
ディープ産駒なら他に繁殖集めそうな良血いっぱいいるだろうw
126. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 17:11:42.10 ID:hfJ7dN960
皇族が名付け親でちょっと特別な馬なんだよ
127. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 17:46:33.71 ID:kwJ5yKK00
スリーロールス・・・
128. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 20:49:05.42 ID:7lKVoKkg0
>>84

馬鹿なことやって日日頃のストレス発散してるのか
129. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 21:33:05.30 ID:d179DHp40
ステゴ19歳になるのに171頭も付けて大丈夫かよ
130. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 21:33:12.60 ID:B7WU+KKt0
ローエン  増えたな
131. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 21:56:40.73 ID:d179DHp40
来年のヨハネスがどんだけ増えるか気になる
132. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 22:04:36.20 ID:g3GQXi990
ホウライアキコ次第なとこあるね
阪神外回りは今までのように簡単に押しきれるコースじゃないけれど。
133. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 22:19:43.51 ID:BIte30Lp0
>>125

キモンレッドが少し活躍したけど、影響はないだろうな
134. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 22:55:23.58 ID:bQ6YZoQB0
ローエングリンは途中でバテて一回おやすみして、その後本株中心にだから
ホントはもっともっと希望あった。

結果休めて良かった気もする。
135. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/14(木) 22:57:31.90 ID:g3GQXi990
CPIとAEIの比較はよく見るけど、CPIと勝ち馬率の比較はあまり見ないよね。
CPIと勝ち馬率を産駒の平均勝利距離で補正したものなんか作ると面白そうに思うんだけど。
136. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 01:53:34.41 ID:a367L5UI0
今のことディープの来年の種付け料は2000万になるらしい
これからのG?で勝ち捲ればもっと上がるかもな
137. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 02:41:27.54 ID:QiwhYrgt0
ディープはもう少し絞ってほしいな
262頭は流石に堪えるだろう
138. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 05:50:46.82 ID:a367L5UI0
社台のテルヤはステゴの権利を75%売ったのを痛恨の極みと表現してたが
ディープがダーレーに100億で買われてたらそれどころじゃなかったな
139. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 06:35:34.70 ID:ZTp+r0Op0
ダーレーならここまでの活躍があったとは到底思えないけどね
140. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 06:38:46.75 ID:A2Wh1LzI0
ステゴ産駒がひっそりと道営記念勝ってるな
141. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 06:41:31.11 ID:wgVSjHX00
ちょっと良い種牡馬に群がる傾向、やはり実績ない種牡馬には辛い時代
142. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 07:36:22.10 ID:8ESZ/Xrf0
2000万いっても種付け頭数変わらん気がするがさすがに減るか
143. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 07:46:24.30 ID:DhX/gixbi
>>141

生産者は少しでも走る馬を作りたいからしゃーない。そこは諦めるしかない
144. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 08:21:18.78 ID:KpTBcbbJ0
>>136

もしかしてディープの種付け料って世界一高額になるのか?
145. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 08:29:45.05 ID:TLOD9sby0
>>144

ガリレオの方が断然高い
146. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 09:07:36.44 ID:angTMX3c0
>>143

少しでも売りやすい馬の間違いだろ
147. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 10:25:36.85 ID:DhX/gixbi
>>146

まぁそっちの意味合いの方が強いか
148. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 11:31:42.65 ID:kxgYC9RS0
ガリレオは突出していてプライベートだが30万ポンド、日本円で約4800万との情報あり、欧州の最高額
オーストラリアはファストネットロックの275000ドル、日本円で約2500万が最高額
米国だとタピットの15万ドル、日本円で約1500万が最高額

俺調べによるとディープの2014年度の種付け料2000万は世界2位になる
149. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 11:32:50.87 ID:kxgYC9RS0
世界3位だな
ボケてる
150. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 11:49:47.81 ID:amuLpvR80
最終的にはどこまで行くんだろうか
3000まで上げるのかな?
151. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 11:52:27.48 ID:W/MuZXIk0
>>142

総数は減りはしないと思う
ただ日高が減って社台が増えるw
2000万のソースがレインボーダリアの牧場がディープ付けたいんだけど
2000万に上がるから厳しいって話だからな
千代田や下河辺のような大手以外の日高の牧場では厳しくなるよ
152. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 11:53:38.29 ID:DhX/gixbi
2000万円ってすげえな
サンデーサイレンスって最高どれくらいだっけ?
153. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 11:57:14.37 ID:cWQ1gF2y0
そりゃ世界中から種付け依頼来るくらいだしな
世界の合田()もビックリ
154. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:00:36.54 ID:azTgw/yP0
サンデーは3000万だか3500万じゃなかった?
ブライアンズタイムはいくらだったっけ?
155. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:11:40.94 ID:DhX/gixbi
>>154

父偉大すぎわろた
156. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:15:06.95 ID:DhX/gixbi
合ってるかわからないけどブライアンズタイムは最高額1400万円っぽい
157. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:15:52.88 ID:oDZnuXTI0
BT1400万
TB1000万
くらいだった気が

もっと高かったっけ
158. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:16:38.37 ID:miFh1zLJ0
ウィキペによるとサンデーは2500万にまで上がったと書いてあるがそれくらいいっててもおかしくないね
ディープも2000万でもそのくらいの値段では売れるだろうからあまり関係ない気もする
159. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:18:17.54 ID:YcfZ0SDj0
>>158

あと3年もすれば2500は超えるだろ
160. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:23:48.21 ID:miFh1zLJ0
>>159

ああ、ごめんごめん。ディープの額が2500まで行ってもおかしくないみたいな書き方になった。
上の方でサンデーの最高額が3000万か3500万くらいと書いてあるけど、それくらいまで上がっててもおかしくない感じがするなと書きたかったんだ
BTやTBも意外とそんなもんなのね
161. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:38:27.37 ID:H0V1t9Gk0
エルコンはどうやら終戦だな
162. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:42:03.62 ID:+u1x5mvE0
ペイ出来るか否かが先ず先に立つ日本だと、実績上げても2500万位で頭打ちだろうね
アラブの大富豪とかが馬主やってる海外とは違う
それにしても一発一発が凄い額だ
163. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:44:09.84 ID:H0V1t9Gk0
すまんw
大本命のヴァーミリアンのことすっかり忘れてた
164. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 12:57:50.27 ID:n81qvcdJ0
シャツ売り切れが自慢の選手って存在意義があるのか・・・
165. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 13:01:28.68 ID:BgVssed50
海外サッカー板からの誤爆か
煽りレスでこういうのやると恥ずかしいな
競馬板ではID変わるまで出てこられまい
166. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 13:37:42.20 ID:CHiIXKpA0
景気の影響も考えないとな
バブル期の種付け料はあまり参考にならない
167. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 13:44:23.91 ID:BgVssed50
御三家来たのバブル崩壊後だよ
168. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 14:10:18.94 ID:ncCIFc9E0
>>167

それどの御三家?
169. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 14:15:26.92 ID:y8xbxIquO
牧場経営に影響が出たのはもっと後だからな
早田牧場が倒産した時期辺りだ
サンデーはオグリ種牡馬入りと同じ頃輸入されたんだし、バブル崩壊後よりも遥かに現在の株価は安いまま
170. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 14:51:26.24 ID:R4LfXRgu0
意味不明
171. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 15:31:10.39 ID:n62dwoFk0
ディープが二千万ならオルフェは四千万スタートでいいな能力的に
172. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 15:46:49.21 ID:CHiIXKpA0
反応禁止
173. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 15:53:43.09 ID:VV9vA8/O0
>>171

能力だけなら6000万スタートだけど流石にディープ超えスタートは厳しいよね
174. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 15:54:41.80 ID:y8xbxIquO
そう言やぁ
オルフェってシンジケートの話出ないな
ディープの51億は越えられそう?
175. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 16:21:38.63 ID:oDZnuXTI0
超えられる要素が皆無
176. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 16:34:52.03 ID:R8wsO7NL0
触るなよ
177. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 16:47:21.82 ID:cWQ1gF2y0
本当に頭ヤバイなアンチディープって
178. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:03:59.37 ID:yDHtr9pyO
ステゴの800万とかボッタクリもいいとこだろ
300万でも高いぞ、ハーツやキンカメより上とか普通に考えたら有り得ない
179. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:05:12.80 ID:R4LfXRgu0
サンデーもアメリカじゃそんな感じだったんだろうな
180. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:08:56.87 ID:Mmuq8dNK0
>>178

ディープインパクト・・・4年目43勝:10.75勝
キングカメハメハ・・・6年目50勝:8.33勝
ステイゴールド・・・9年目53勝:5.88勝
アグネスタキオン・・・9年目50勝:5.55勝
マンハッタンカフェ・・・8年目32勝:4勝
フジキセキ・・・16年目63勝:3.93勝
ダイワメジャー・・・3年目11勝:3.66勝
ジャングルポケット・・・8年目27勝:3.37勝
シンボリクリスエス・・・7年目22勝:3.14勝
181. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:11:23.85 ID:Mmuq8dNK0
アドマイヤムーン・・・3年目9勝:3勝
ネオユニヴァース・・・6年目16勝:2.66勝
ハーツクライ・・・4年目10勝:2.5勝
クロフネ・・・9年目21勝:2.33勝

あの繁殖の質と量の圧倒的不利な状況かでディープキンカメにつぐ
年間平均重賞勝利数おさめてるんだから800万はむしろ安いと思うがw
182. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:13:09.95 ID:CHiIXKpA0
はいここまで
以後キチガイにレスする奴は自演によるマッチポンプと見做す
183. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:13:31.25 ID:yDHtr9pyO
紛れ当たりで一時期のステゴならハーツやダメジャーが全然上
もう満口には間違ってもならないよ
184. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:14:41.95 ID:R8wsO7NL0
はいはい
185. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:15:39.18 ID:7Hhh6LQb0
800万は確かに糞高いな
重賞数だけだしても糞にもならん
186. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:21:16.67 ID:Mmuq8dNK0
ちなみに
ディープインパクト重賞出走回数430回中43勝
ステイゴールド    重賞出走回数403回中53勝
187. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:25:21.51 ID:uecYx3Uz0
馬鹿丸出しだなw
188. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:29:56.88 ID:bgFk9kbk0
多頭出しのディープに不利なデータだなあ
勝っても損をする計り方
189. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:30:27.59 ID:cWQ1gF2y0
一部の馬の重賞勝利並べて何になるの?平均的に稼げない馬なんて価値ないわ
だからステゴはセールでもキンカメやハーツよりも売れない
分かれよそれくらい。アホだろこいつ
190. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:30:43.00 ID:RUkcTHE90
>>186

1Rに多数出りゃ食い合いで当然率は下がるわな
それより4年目で9年目のステゴより
重賞出走馬が多いって所がディープが凄すぎる
191. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:30:52.93 ID:7Hhh6LQb0
馬鹿に何言っても無駄だよ
192. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:32:35.89 ID:jsc5mVWs0
>>189

夢見がちな一口は飛びつきますw
193. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:35:52.05 ID:yDHtr9pyO
ディープがいて、キンカメでそれに続くのがハーツとダメジャー
ステゴはネオクリロブと一緒だろ
194. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:43:21.75 ID:y8xbxIquO
去年も今年も
クラシックに出走すら絶望的な時点で
どんな数字出しても説得力無いのがステゴ
195. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 17:58:59.86 ID:rC6wUB+H0
ステゴは母父マックイーンが増える来年デビュー世代からが本番って言ってたから保留
オルフェ・ゴルシと2年連続で出した実績に免じて2年ぐらいはね
196. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 18:00:04.61 ID:JGpt444z0
ディープて名牝もろてまだ賞金10億馬おらんのかいな
つーか牡馬で一番稼いでるのがクズナ(笑)
ステゴはゴミ牝2年目でドリジャが8億稼いでますが?
えーっとディープは5歳のダノンバラードが3億て(笑)
え?まさかのG1未勝利(笑)
197. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 18:01:52.08 ID:jnoKSXdD0
デニムアンドルビーのジャパンカップ出走は面白いことになりそうだ
すでにメイショウマンボとの勝負付けが済んだ馬

これがジェンティルドンナ、ゴールドシップまとめて差しきってしまうようなら
斤量を見直すべきだろう
198. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 18:06:00.27 ID:HbF9fhSd0
比べるならステゴが初年度5歳の時期に
1億超えどれだけいたんだって話だよねw
2年目のドリジャだってまだ当時4歳でグランプリ2勝する前だよw
199. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/15(金) 18:06:26.24 ID:Mmuq8dNK0
>>188

その分勝つ可能性は上がってるから一概にだめとはいえないよ
他の馬のデータみても
最終更新:2013年11月21日 14:57