競馬RSS通信Feriado(フェリアード)@なんで東スポは130円で全場馬柱載せてんのに

1. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:45:58.99 ID:gDlcz3KX0
専門紙たけーくせにローカルをダイジェスト掲載してんじゃねーよ
2. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:46:55.06 ID:cm8rp5hJ0
エロ記事も充実してるし
3. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:48:45.58 ID:FOl6ZJuBO
>>1

東スポの歴史を勉強してからスレ立てしるこの糞野郎が!
4. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:48:47.92 ID:8DIETyM/0
東スポは競馬の扱いが年々大きくなってるな・・・

反面プロレスはじわじわ減ってる
時代の流れかね・・・
5. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:49:26.73 ID:ii4JED/Y0
○位を紹介させて下さい
6. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:49:39.71 ID:AEMSBSNHP
昔の青っぽい紙に戻してくれるなら150円出してもいい
7. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:51:21.12 ID:Jbi1U2vV0
以前、東スポはローカルと関西の追い切りの時計乗せてなかったよな。
全馬の時計載せるようになってから専門紙なんかいらなくなった。
8. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:55:49.96 ID:uVpd0MUc0
追い切り時計だけならただで見れるし
9. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:58:10.78 ID:FNsKACYd0
街頭淫タビューの為に東スポ買ってるわ
素人エロすぎ
10. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:58:24.48 ID:gDlcz3KX0
AV女優まで予想しててワロタ
11. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 22:59:32.30 ID:uVpd0MUc0
そうそう馬鹿はエロ記事みてればいいんだよ
12. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:00:25.33 ID:4fBHOhYu0
想像以上にフェラやクンニが嫌いな女が多い

やらせか?
13. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:01:00.50 ID:5VAUgc+0O
東スポには夢とロマンが詰まってます。
14. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:02:09.97 ID:6xSLhpc90
専門誌は、新聞の匂いは好き。
でも、それだけ
15. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:04:25.68 ID:IS5Jz8gz0
>>9

あれ、虎石が妄想して書いているらしいな。
16. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:05:07.65 ID:yD5+yDv80
向こう16年
国内にいる限り毎日買ってるわ
17. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:05:59.73 ID:koyfVwOp0
>>16

向こうの使い方合ってる?
18. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:09:31.67 ID:1mzG2reo0
変な馬トークいらない
あと午前中のレースの予想オッズも、全然違ってるからいらない
19. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:10:17.00 ID:1mzG2reo0
河合の下ネタ予想はこれからも必要
20. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:10:28.40 ID:AIR78ZEPO
>>12

東スポの記事がガチだと思う?
俺は思わない
21. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:13:30.72 ID:3Et6FBl7O
東スポ→130円で全場馬柱&競馬面以外は敷物に利用出来る&勝った時の帰り風俗店選びまで出来てしまう&ファンファーレの手拍子の際にパスコン!パスコン!と良い音が出る&雨の日は他の紙面で競馬面が濡れないようにカバー出来る
専門紙→特に競馬以外で使いみちなし&その値段の高さから、雨の日に濡れちゃった時の腹立たしさが半端ない&ファンファーレの手拍子の際にプスパン…プスパン…と良い音が出ない
22. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:13:48.42 ID:kopl8juK0
ラクリマとファルコンのワイドぐらいでは破壊力に欠けますよw
http://bakennshi.exblog.jp/
23. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:14:45.35 ID:jlISa8X70
トウスポって全馬柱乗ってるのか!?
今まで優馬だったけど、今度トウスポ買ってみるか
24. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:18:17.78 ID:gDlcz3KX0
>>23

ローカルの午前中とかは近走2走しか載ってないけどね。一応馬柱は全場36レースプラス地方メインが載ってるよ
25. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:20:01.30 ID:jlISa8X70
>>24

厩舎のコメントとかも載っています?
26. パパラス♂ 2013/11/20(水) 23:25:24.08 ID:rDPRyY5N0
  
新聞は大スポさえあれば他になにも要らない(*^ー^)ノ~~☆
27. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:31:10.62 ID:ju9WQbrUi
そんなこといったら
きょうび馬柱なんてネットでタダやん
28. 修善寺庄兵衛 2013/11/20(水) 23:32:53.46 ID:qpVhXOKqO
>>25

厩舎コメなんて本当に取材して聞き取りしてるとでも?
テレビの100人街頭アンケートで本当にしっかり100人アンケート取ってるとでも?

AKB48が本当に48人いるとでも?

何が言いたいかわかるよな?
おまえが糞忙しい仕事に追われてるときに凡走続きの未勝利馬のコメントなんてわざわざ聞くか?
おれなら適当に想像で書く
29. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:32:54.33 ID:Gp4mh5Vs0
広告料で毎日億単位の収入が入ってくるから
30. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:33:29.41 ID:mu20+kE+0
地方住みだけどスポニチ120円なのに関西行くと130円で焦ったは
31. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:33:46.66 ID:gDlcz3KX0
>>25

午後の新馬や特別戦は載ってますよ。
32. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:34:30.00 ID:O8ze9Cjd0
>>9

夢を壊すようで悪いが、東スポ「街頭淫タビュー」と
週刊大衆の人妻袋とじは、風俗嬢のアルバイト。
33. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:36:51.48 ID:nzCcvcpS0
調教の併せ馬まで載ってるのはデイリーくらい?
34. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:38:50.68 ID:+OiQEIBuO
>>28

おまえ街頭淫タピューにケンカ売ってんの?







そのとーりだと思います
35. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:44:17.19 ID:c5BHqrM5i
>>33

競馬ブック
36. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:47:51.13 ID:DNQDvNdK0
写真は記者の交代制で女装してるから絶対に顔は見せれない
37. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:53:24.77 ID:766vluLY0
>>1

マジレスすると広告量の差かと
38. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:56:39.44 ID:cwUX788Z0
オイラが東スポグループの中京スポ(ダイスポに準ずる)買いだした頃の週末競馬面は12P
青み掛かった紙で全ページモノクロ、ダイスポ準拠なので関西主場メイン
関東主場とローカルの前半は簡易馬柱(近2,3走は着順のみ・血統とかわからない)
その後、16Pボリュームアップで最大3場36競走完全馬柱を実現→表裏表紙カラー化
追い切り時計も当初はメイン主場以外の平場は載ってなかったけど、36競走完全カバーから
しばらくして載るようになったっけな
ただ、たまにローカルので4Rくらいまで載ってないことがあったりもする

要望として、中京開催があるときくらいは第3場開催でも中京メイン扱いの紙面構成には・・・できないよねーさすがに
39. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/20(水) 23:58:28.76 ID:P2LOGECy0
確かに専門紙は当たりもしない癖に高いよね。でもその値段の境界線がただの博打打ちと競馬好きとの判別付けるためには丁度良い気もする
40. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:04:10.49 ID:FCqodMgu0
前走時の調教時計も載ってれば言うことなしなんだよなぁ
41. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:24:33.33 ID:TWQSG86k0
スマホ携帯あれば東スポで十分
専門誌とか前日大勝した時ぐらいにしか買わねーわ
42. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:30:17.63 ID:/XrIy9O70
コンビニで勝馬買ったら500円取られてた
ちゃんと教育しとけ
43. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:40:51.94 ID:wJaYNdJnO
スポーツ新聞と専門紙をどっちも買う奴いる?
44. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:43:12.29 ID:ZOUwKGCe0
>>43

印比べるために買うこともある
45. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:43:57.39 ID:064x2o/U0
せっかく競馬面16ページにしたのに1面使って予想屋の全面広告は萎える
46. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:47:53.72 ID:ALKmri+ji
俺は中京スポーツと競馬ブック買うわ
土日分の両方
47. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:48:56.64 ID:GJwDgzZd0
予想はJRAのHPがあれば十分なんだよなぁ
新聞だと細かい要素が見られないから予想しようがない
48. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:57:53.32 ID:CRPBfpWM0
専門紙、500円取るんやったらバラバラにならんようホッチキスでとめてや
49. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:58:06.21 ID:eDgfh3TU0
実際競馬場行けば分かるけど、東スポがトップシェアだろ
50. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:58:45.79 ID:Znf8gaTA0
>>49

関西の競馬場行ってみろ
競馬ブックが優勢
51. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 00:59:40.16 ID:FmTmJ/CnI
エロ記事が多いからナイガイ
52. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:03:49.19 ID:8CgXn0AK0
>>50

普通に大スポだろ
10年前までは確かにブックが圧倒してたが
53. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:04:45.38 ID:CRPBfpWM0
>>49

スポーツ紙では大スポよりニッカン、報知が多い
54. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:09:58.27 ID:0U8+tIJa0
>>40

それ乗ってるスポーツ新聞はないやろ
55. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:10:09.29 ID:064x2o/U0
>>48

午前中の終わったレースとか自分が買わない第3場のレース分を捨てたり
とかする人のほうが多い気が
56. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:11:17.22 ID:o6jN+14R0
エロもついてくるぞ
57. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:15:36.56 ID:N9+s6Kzti
最近の東スポは玉門占いが載ってないから買う価値なし
58. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:37:32.89 ID:Hwobd+Bh0
馬柱に前半3Fの数字乗ってるのって競馬エイト以外にある?
59. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:39:53.84 ID:alGUSxmF0
>>58

ブック
60. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:41:54.92 ID:kdj5JMBo0
競馬エイトのマイルCS当日の調教欄は的を射た評価が結構目につきました.
61. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:43:54.47 ID:Mtw05z1T0
東スポはプロレスと競馬とエロと日付はガチだからな
62. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:48:40.28 ID:Mwlml7Wii
>>58

馬三郎も。
展開予想に必要だよね。
63. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:53:23.34 ID:mB7drux30
>>58

デイリーは載ってるけど馬柱が関東の場合東京中山以外は微妙
64. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 01:56:26.07 ID:6gEp93CGO
>>50

駅・コンビニで売り切れるのは大スポの方が遥かに早い、入荷数も大スポの方が多いのに。
やっぱり皆が金ないんだよ
現地主義の人たちの間ではブックは頑張ってる方だけど、携帯で自宅購入してる人たちをひっくるめた場合は大スポが明らかに多い
65. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:09:00.56 ID:W2RZQx9mO
東スポは元々「専門紙にも負けない物を作りたい」ってコンセプトで、実際専門紙の人達を三顧の礼をもって向かい入れるところから始まってるからな。
他のスポーツ紙とは土台が既に違うし。
若手の虎石とかはまだまだだが、金将も立派に本紙務めるようになったし、世代交代もうまく進んでる感じ。
人気どころにテキトーに印打ってテキトーな理由並べてる日刊スポーツの松田とかとは偉い違いだ。
ディープインパクトの年度代表馬満票阻止したのも東スポの記者だが、あれは俺もハーツクライの方が相応しいと思ってたから、競馬に関してはガチだな。
66. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:30:23.47 ID:vO0CQipRO
>>61

ラテ欄もガチ
まぁ野球も相撲もガチっちゃガチだけどな
67. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:32:21.28 ID:1/njN6QSi
東スポと中京スポーツの競馬欄って共通なんだっけ?
68. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:34:24.20 ID:SPOEElN10
専門紙は高すぎるよね
東スポがあれば十分だよ
69. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:39:30.61 ID:zKvyD8NWO
ブツクが36レース載せたらちょっとは売上あがる・・・かも

東大中九スポにはかなわないけど
70. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:41:57.68 ID:R2nN1hJoO
普段は重賞しか買わないから予想にはJRAウェブとようつべで事足りるし、
有馬記念とかの朝から1日競馬なんて日くらいにしか専門紙は買わんね。
71. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:43:59.16 ID:oDWrS79F0
コメントのせいで外れることばかりだと気づいたから買わないことにした。
72. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 02:44:38.42 ID:Mtw05z1T0
>>64

金が無いと言うか新聞に金掛けるぐらいなら馬券に回した方がいいって方が多いと思うよ
専門誌買っても当たる訳じゃないし
73. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 03:01:25.60 ID:V3+TIXcMO
九州に出張行って驚いたのは、九スポって当日売りなんだよな。
だから実質朝刊と同じ。

せっかく前日から予想しようと思ったのに、九スポ使えねえ。
74. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 03:05:15.25 ID:ua/fVUPHO
自分も大スポ買ってる。
専門紙は高すぎる。
更に酷いのは園田競馬とかの地方の専門紙。
1場の馬柱しか載ってないのになんであんな高いの?馬鹿じゃないのあれw
75. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 03:24:20.25 ID:DsKtq8ZQ0
東スポって競馬欄だけ電子で買えないの?
田舎だと発売が一日遅れで困るんだよね
76. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 04:18:57.33 ID:GnObXB+b0
>>63

関西デイリーうま屋って全部載ってたような
77. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 06:55:50.73 ID:WfsC7SQnO
東スポと馬三郎で充分だよ。
78. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 07:00:28.16 ID:Gnllh9Ms0
>>72

500−130=370

馬券買うのやめろw
79. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 07:07:36.09 ID:lRY+TXeq0
梅雨時の東スポなんて悲惨やないか
80. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 07:11:18.29 ID:tZK8WfM5i
ブックはいい加減に三場版出せよ。ローカル版買わないとローカルの最終R掲載されてないのがクソすぎる。その癖値上げばかりしやがって。
81. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 07:27:01.36 ID:Ueyt+QHqO
>>65

>東スポは元々「専門紙にも負けない物を作りたい」ってコンセプトで、実際専門紙の人達を三顧の礼をもって向かい入れるところから始まってるからな。

実際は『レースポ』という専門紙を出すため既存の専門紙から記者を引き抜いた。が、その『レースポ』がすぐにポシャり本紙に編入され「専門紙にも負けない〜
」のくだりになった。
82. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 07:29:23.68 ID:G8niLKS/0
10円値上げした理由が全部載せるからだった
83. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 07:30:19.48 ID:MVeXDd1t0
専門紙と比較してもスポーツ紙の方が充実してるよな
専門紙のメリットは手が汚れないくらいか?
84. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 07:58:11.13 ID:zkKl5hrR0
>>3

は?
85. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:03:13.32 ID:0HBF80hMP
何気に館林ってすごくね?
86. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:16:36.23 ID:Is0VWYWq0
>>85

館林乙
87. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:18:20.97 ID:BNCatE7y0
>>78

一昔前ならそれで通用したけど、
今競馬続けてる人はシビアになってきてるから、
むしろそういうところからどんどん削ってるんだがわかってないね。
まして、嫌なら食うな、嫌なら見るな的な発言して誰が専門紙なんか買うんだよw
88. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:30:24.16 ID:BNCatE7y0
>>50

お前10年以上競馬場行ってないだろ
エイト持ってるやつも多いし、むしろブック持ってるやつそんな見ねえわww
89. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:37:20.03 ID:lRY+TXeq0
10年前は本当に阪神も淀もブック率高かったよなあ
始めて東京競馬場行ったときに関東の人はほとんどブック持ってなくてびっくりした記憶がある
90. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:38:59.88 ID:FA7u9XseO
毎週東スポだけど印いらないよね
91. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:40:04.68 ID:KnslC8+OO
仕方ないことだが、専門誌は印からオッズが読みにくいのでスポーツ新聞使ってる。
人気指数はかなり正確だし、後出しジャンケンは常に有利
92. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:47:43.65 ID:yaMJi/NI0
タブロイド紙は無駄にページ数多くて読み辛い
93. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 08:49:54.70 ID:w4lMfaBm0
世紀のスクープっていうオカルト記事が好きだった
復活しねえかなあ
94. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 09:33:55.83 ID:af1Bw+m30
東スポの調教8は買い
95. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 10:46:20.73 ID:nWiZgZeT0
専門紙はなんであんな紙が硬いんだ?安い紙だからか?
家でも競馬場でも使いにくくてしょうがない。
96. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 10:51:56.53 ID:ZdjY6NTE0
地方だと東スポが一日遅れだから他のスポーツ新聞に対する優位性があんまりない
97. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 10:52:40.33 ID:nJlkoGW30
東スポとエイトの調教はわりと信用してる
98. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 10:55:23.07 ID:aKm6H/Oo0
俺はスポニチだけで十分だは
99. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 10:57:18.18 ID:Se1/IQuCO
みこすり半劇場が30円、男センが20円だから実質80円なんだよな東スポ
100. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:01:44.38 ID:+5RTWR5E0
スマホの競馬ブックスマート(月額400円)で全馬の調教とか指数見れるからそれ+東スポでやってる
専門誌買った場合毎週やって月に3600円もかかるから結構節約出来てるな
101. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:05:03.43 ID:nWiZgZeT0
途中で送信してしまった。
東スポは130円で紙が柔らかいしコラムも面白いし馬柱も見やすいからいいことづくめだわ。
102. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:08:58.79 ID:QujIGU1o0
ローカル現地観戦だとブック買うわ。
103. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:10:42.66 ID:XwREWHdIO
細かい話だが…
大スポの馬柱は見やすいタイプなのに、東スポは見難いよな。
大スポの字ずらに合わせりゃええのに
104. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:20:32.63 ID:mq7fUrpa0
東北だけどコンビニで新人店員が2〜3回競馬エイトを130円で売ってくれた
105. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:28:47.18 ID:mo13lQA40
ここまでみこすり半劇場なし
106. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:31:17.90 ID:GWKGwbvwO
東スポじゃなくても全場載ってる
107. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 11:41:56.55 ID:GtsjTfSM0
専門紙は破けづらいので下に敷いてなんか作業しても何度も繰り返し使える
108. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 12:48:48.05 ID:uToeivka0
>>74

スポーツ紙の情報は薄すぎるから買わざるえないんだよな
だから地方はやらん
109. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 12:49:48.83 ID:uToeivka0
>>78

あほか
3点買えれば十分やわ
110. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 13:35:03.17 ID:fqmIVFiX0
>>105

毎回読んでるくせに忘れてたw
111. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 13:36:05.14 ID:byQ6MiQY0
先週の土曜日の東京最終、舘林の予想に丸乗りしてその日の負け全部取り戻した
9番人気のマイネルアダマスに1人だけ◎
大知の騎乗も良かったけどあれはシビれた
112. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 14:04:43.51 ID:re8ZfjDB0
実際問題専門紙の存在価値が揺らいできてるよな
競馬ブック使ってるような年寄りなんか回収率低そうだし
113. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 14:13:29.14 ID:nWiZgZeT0
ブックは雑誌がここ10年で何度値上げしてるのかってくらいだし、相当売れてないんだろうね。
114. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 14:14:03.98 ID:q36edJgXO
36R、馬柱と調教タイムと短評、関係者コメ載せてるデイリー最強。特に調教Aは人気薄だろうとそこそこ信頼出来る。
難点なのはホッと一息用のピンク記事があったりなかったり。
115. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 14:29:27.65 ID:ZzIYQ/QvO
デイリーって販売シェア狭くない?
116. 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/21(木) 14:36:57.21 ID:9mYDAnX60
>>113

コンビニ行っても毎回2〜3冊しかおいてない
最終更新:2013年11月21日 14:44