専門書・評

本のページ担当のlimです.現在誠意作成中!

ある程度ベースを作成したら,数理科に所属されている皆様も
どんどん参加できるように一般公開したいと思っています.


授業の関連項目から

授業

研究室テーマから逆引き

授業
  • 確率論・エルゴード理論
  • 幾何学・大域解析学
  • 数理解析・函数方程式
  • 代数学・整数論
  • データサイエンス
  • 離散数学・計算数学

トピックによる細かい分類

以下の約そ100の分類は、アメリカ数学会のMathematical ReviewsにおけるSubject Classificationに基づいていますが、その上層の「代数系」などの分類はkeio_mathが便宜上構成したものです。異論もあるかと思います。


代数系

解析系
  • 実関数
  • 測度と積分
  • 複素一変数関数
  • ポテンシャル論
  • 複素多変数関数と解析空間
  • 特殊関数
  • 常微分方程式
  • 偏微分方程式
  • 力学系・エルゴード理論
  • 差分方程式と関数方程式
  • 数列,級数,総和可能性
  • 近似と展開
  • フーリエ解析
  • 抽象調和解析
  • 積分変換,演算子法
  • 積分方程式
  • 関数解析
  • 作用素論
  • 変分法,最適制御,最適化

幾何系
  • 幾何学
  • 凸幾何と離散幾何
  • 微分幾何学
  • 一般位相空間論
  • 代数的位相幾何学
  • 多様体と胞複体
  • 大域解析,多様体上の解析

確率・統計
  • 確率論と確率過程
  • 統計学

数値解析
  • 数値解析
  • 計算機科学

物理との関連
  • 質点と質点系の力学
  • 変形可能な固体力学
  • 流体力学
  • 光学,電磁気学
  • 古典的熱力学,熱の移動
  • 量子論
  • 統計力学,物質の構造
  • 相対論と重力理論
  • 天文学と宇宙物理学
  • 地球物理学

社会科学等との関連
  • OR理論,数理計画法
  • ゲーム理論,経済学,社会科学および行動科学
  • 生物学およびその他の自然科学
  • システム理論,制御
  • 情報と通信,回路


管理人への要望

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2010年05月19日 02:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。