役にたつソフト

主にフリーソフトを挙げてます。

文書作成

Tex

あべのりページからTexインストーラをダウンロードしてインストールするのが手っ取り早いみたいです。このパッケージによって dviout, Ghostview, Ghostscript もインストールされます(SI)
  • Texのエディタ
先輩に拠れば最近は Winshell が圧倒的なようで、何か困った時にも他の人にたづねやすいとか。(SI)

Word附属の数式エディタ


パワーポイント等のプレゼン資料に

  • Beamer
  • TeXpoint
  • EPS-conv;「このEPS-convはいろいろな形式の画像ファイルをEPS(Encapsulated PostScript)形式に変換するためのプログラムです。TeXで書かれた 文章に貼り付ける絵を作成することができます。」
  • Interactive imgTeX;Texの数式をpng画像で出力してくれるサイト。プレゼン資料等の作成時に便利。(SI)

グラフィック関連・図形描画

  • Gnuplot

3D

  • Povray
  • Blender
(SI)

数値計算

  • MATRIX;Excel上で殆どの線形代数の計算を行えるマクロ。この頁の "MATRIX *.* - Matrix and Linear Algebra functions for EXCEL” をDLして解凍し、Excelのマクロに追加するだけ。
  • Scilab
(SI)
最終更新:2010年05月03日 22:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。