名前 |
効果 |
この効果を持つ装備 |
バック |
攻撃が背後にいる敵にも当たるようになります |
ヤマアラシのメダル |
ロング |
攻撃が2マス前まで届くようになります。セルリアンが2体並んでいた場合、手前の1体にだけ攻撃します(貫通はしない) |
長い木の棒、伸ばしすぎたつめ、サバンナクロー、 |
超長い |
攻撃が3マス前まで届くようになります。セルリアンが2体以上並んでいた場合、手前の1体にだけ攻撃します(貫通はしない) |
如意棒、キンシコウのメダル |
ワイド |
攻撃が右斜め前と左斜め前にいるセルリアンにも当たるようになります。 |
ワイドクロー、アクシスジカのメダル、一時的にキリマンジャロで、交代攻撃もこの効果を持つ |
フォール |
ジャンプボタンを押し続けると、着地時に続けて攻撃できるようになります |
フォールクロー |
必殺 |
50%の確率で攻撃が石に当たります(クリティカル率増加) |
暴れん棒、研ぎすぎたつめ、一時的にコロンビアで、交代攻撃もこの効果を持つ |
バトン |
交代攻撃が必ず石に当たります |
バトンタッチクロー |
必中 |
攻撃がMISSしなくなります。「空振り」と同時に付加された場合、こちらが優先されます。 |
当たり棒、一時的にキリマンジャロで |
空振り |
50%の確率で攻撃がMISSになります |
暴れん棒、研ぎすぎたつめ |
根性 |
残りHPより多いダメージを受けた時、HP1で踏みとどまります。HP1の状態でダメージを受けると気絶します。道具によるダメージには無効です |
ド根性毛皮、オーロックスのメダル |
アピール |
遠くのセルリアンもこちらの存在に気付いて近寄ってきます。まっすぐ近寄ってくるようになるので動きが読みやすくなります |
トキのメダル、棒に火をつけた際も |
超元気 |
行動しても元気が減らなくなります。ジャンプなど、別途元気を消耗する行動には効果がありません |
装備にはなさそう、一時的にうどんで |
ハツラツ |
行動すると元気が回復するようになります |
確認できず、未実装の可能性すらある。もしかしたら隠しダンジョンで…?一時的にカレーうどんで |
いやしの |
自然回復速度が上がります |
いやしのかばん |
ステルス |
セルリアンに発見されなくなり、近寄って来なくなります。ただし、セルリアンの攻撃範囲内にいた場合は攻撃を受けます。「アピール」と同時に付加された場合、こちらが優先されます |
パンサーカメレオンのメダル |
洗浄 |
泥だらけのメダルを洗って綺麗にすることができるようになります |
アライグマのメダル |
転ばぬ |
転び石に躓かなくなります |
ステッキ |
ブレイク |
素振りで罠を破壊できるようになります。先に罠を発見している必要があります |
罠壊しの棒 |
ポッキリ |
1度攻撃が命中すると装備が壊れてなくなります |
土偶の棒? |
ダブル |
攻撃時、たまに連続攻撃を行います |
双頭の棒 |
押し出し |
攻撃命中時、時々セルリアンを1マス後ろに押し出します |
つっかえ棒、ミナミコアリクイのメダル |
レア |
パークコンテナから時々レアな道具を入手できます |
欲望 |
ドレイン |
攻撃命中時、与えたダメージの半分だけHPを回復します |
吸い取り棒 |
掘削 |
道を塞ぐ岩を破壊できるようになります。破壊時に元気を少し消耗します |
スナネコのつめ、プレーリードックのメダル |
黄金 |
ジャパリコイン入手時、枚数が増えます |
黄金のつめ |
ゴリ押し |
攻撃命中時、セルリアンのHPが少し残ってしまった場合に追加攻撃します |
ゴリ押しクロー |
ちょいちょい |
攻撃命中時、セルリアンが持っている道具を盗み取ります。複数回盗めることがあります |
ちょいちょいクロー |
我慢 |
HPが減れば減るほど攻撃力が上がります |
我慢のつめ |
手加減 |
攻撃命中時、セルリアンのHPを1だけ残します。セルリアンのHPが1の場合は通常のダメージを与えます。「ゴリ押し」と同時に付加した場合、双方の効果が発揮されます。 |
手加減のつめ |
掘り掘り |
道を塞ぐ岩を壊した時に消耗する元気が少なくなります |
プレーリードックのメダル |
しまい |
道具を直接使用することができなくなります。一度床に置いてからであれば使用できます |
あずかばん |
身代わり |
セルリアンの攻撃でHPが0になった場合、HPを全回復します。効果発動時、この能力は失われます。罠や道具によるダメージには無効です |
身代わりのかばん |
耐寒 |
寒いエリアで自然回復速度低下の影響を受けなくなります |
ぽかぽか毛皮 |
耐暑 |
暑いエリアで元気消耗増加の影響を受けなくなります |
フリフリの毛皮、スナネコのメダル |
すいすい |
水路を通れるようになります。水路に向かってのジャンプ、および水路からのジャンプはできません。水路の中でこの能力を外した場合、身動きが取れなくなります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
ジャガーのメダル、オセロットのメダル |
バリスタ |
ティーポットから1回多く飲み物を淹れられるようになります。先に中身を空にしてしまっていた場合も、追加で1回淹れられます |
アルパカ・スリのメダル |
索敵 |
フロア内のセルリアンやラッキービーストなどの位置がマップに表示されるようになります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
ツチノコのメダル、オセロットのメダル |
複製 |
紙飛行機を折る時、一度に二つ作れるようになります |
アメリカビーバーのメダル |
延長 |
野生解放の持続時間が伸びます |
ライオンのメダル |
ブロック |
罠を踏んでも発動しなくなります足元コマンドから罠を踏んだ場合は発動します |
シロサイのメダル |
じーっと |
足踏みをした時のみ、自然回復量が上がります |
ハシビロコウのメダル |
識別 |
拾った道具をその場で識別します。既に拾っていた未識別の道具は、一度床に置いて拾い直すことで識別されます |
博士のメダル |
測量 |
全ての情報がマップに表示されるようになります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
助手のメダル、一時的にマップパンフで |
惑わし |
攻撃を受けた時、攻撃してきたセルリアンを混乱させることがあります(Ver1.06)効果時間は短めです |
マーゲイのメダル |
発見 |
道具の位置がマップに表示されるようになります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
ギンキツネのメダル |
探知 |
罠の位置がマップに表示されるようになります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
キタキツネのメダル、棒に火をつけた際も |
休憩 |
フロア移動時、HPと元気を少しだけ回復できます。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
アリツカゲラのメダル |
絵心 |
落書き床に引っかかってもマップを忘れなくなります |
タイリクオオカミのメダル |
ルート |
次のフロアへ進む道の位置がマップに表示されるようになります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
尋ね場所ステッキ、アミメキリンのメダル |
見破り |
セルリアンの残りHPを表すゲージが表示されるようになります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
フェネックのメダル |
本能克服 |
武器に火を灯していても交代できるようになります。火属性のダメージを少し軽減します |
ヒグマのメダル |
貫き |
2マス以上前方を攻撃時、並んだセルリアンを一度に攻撃できるようになります。道具投げにはこの効果は適用されません |
アラビアオリックスのメダル |
ラッキー |
ラッキービーストが現れる確率が上がります。ビッグボスの出現率は上がりません。(Ver1.02)ラッキービーストが所持品を壊さなくなります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
リカオンのメダル |
捜索 |
フロア移動時、封印コンテナが必ず現れるようになります。二人の内どちらかにこの能力が付加されていれば、常に有効です |
トキのメダル |
スマッシュ(Ver1.04) |
攻撃が石に当たった時のダメージが、通常2倍のところ3倍になります |
最強クマクマクロー、ニホンツキノワグマのメダル |
サークル(Ver1.04) |
周囲8マスを一度に攻撃できます |
まだ不明 |
ゆったり(Ver1.05) |
「ゔっ!」となる痛恨の一撃を受けなくなります |
カピバラのメダル |
妙技(Ver1.06) |
ジャンプ時、背後にいるセルリアンに攻撃します |
サバンナシマウマのメダル |
安眠(Ver1.06) |
睡眠状態の時に攻撃されると、すぐに目覚めます |
マレーバクのメダル |
リベンジ(Ver1.06) |
「ゔっ!」となる痛恨の一撃を受けると攻撃アップ状態になります |
フォッサのメダル |
ビューティ(Ver1.06) |
攻撃を受けた時、攻撃してきたセルリアンをクラクラさせることがあります。効果時間は短めです |
クジャクのメダル |
恐怖(Ver1.06) |
攻撃を受けた時、攻撃してきたセルリアンを攻撃ダウン状態にさせることがあります。効果時間は短めです |
タスマニアデビルのメダル |
逃げ足(Ver1.06) |
攻撃を受けた時、倍速状態になることがあります。効果時間は短めです |
エリマキトカゲのメダル |
翻弄(Ver1.06) |
攻撃を受けた時、攻撃してきたセルリアンを鈍足にさせることがあります。効果時間は短めです |
オカピのメダル |
ふわふわ(Ver1.06) |
ジャンプ時に元気を消耗しなくなります |
ショウジョウトキのメダル |
セーフティ(Ver1.06) |
アイテムを盗まれなくなります |
現在のところ不明 |
防腐(Ver1.06) |
ジャパリまんが腐らなくなります |
現在のところ不明 |
メッキ(Ver1.06) |
装備品が劣化しなくなります |
現在のところ不明 |
まったり(Ver1.06) |
野生開放を除く、全ての状態の効果時間が2倍になります |
現在のところ不明 |
火耐性 |
火属性攻撃によるダメージが減る。今のところクリスタルタイプのセルリアンの攻撃にのみ効果があると思われる |
燃えない毛皮 |
毒半減 |
状態異常の毒によるダメージが半減するものと思われる(未確認) |
探検の毛皮 |
毒無効 |
状態異常の毒にかからなくなる(無効)アイテムでも敵の攻撃でも無効 |
冒険の毛皮、会心の毛皮、キングコブラのメダル |
ケンカ無効 |
状態異常のケンカにならなくなる物と思われる(無効)(未確認) |
サーバルのメダル |
押し出し無効(Ver1.06) |
ボール系等のノックバック効果を無効化するものと思われる |
インドゾウのメダル |
スタミナ |
元気の減りが遅くなる |
美味しい棒、夏の毛皮、会心の毛皮、PPPのメダル、トムソンガゼルのメダル |
食べられる |
食べることが出来る(選択した時のコマンドに食べるが存在し、選ぶとそのアイテムを消費して効果を発揮)効果は確定で元気を200%回復、汚染されていようが問題なし |
美味しい棒 |
泥まんじゅう食い(Ver1.06) |
泥まんじゅうを普通のじゃぱりまんとして食べられる物と思われる(HP回復か、それとも元気回復か…?) |
アクシスジカのメダル |
くされ特効(Ver1.04?) |
くされタイプのセルリアンへのダメージが上がる物と思われる(未確認) |
マスタースティック |
攻撃力アップ |
攻撃力が上がる、+15程? |
ヘラジカのメダル |
攻撃力超アップ |
攻撃力が非常に大きく上がる、+30程? |
カバのメダル |
ダメージ耐性 |
受けるダメージが減る(効果の程は未確認)防御力は上がらない |
オオアルマジロのメダル |
攻撃防御アップ |
攻撃力と防御力が上がる(効果の程は未確認) |
PPPのメダル |
改良不可(Ver1.04?) |
バスでの改良やお手入れでの修正値の強化が出来ない、腐食ではどうなるかは不明 |
マスタースティック |
被ダメ2倍 |
受けるダメージが2倍になるものと思われる(未確認) |
コツメカワウソのメダル、パンサーカメレオンのメダル |
痛恨2倍(Ver1.05) |
おそらく痛恨を受けた際のダメージが、2倍から3倍になるものと思われる。痛恨時には「う‘っ」と表示される |
ニホンツキノワグマのメダル |
睡眠三倍(Ver1.06) |
睡眠の効果時間が3倍になるものと思われる(未確認) |
オセロットのメダル |
開幕倍速(Ver1.06) |
フロアを移動すると倍速が付くものと思われる(未確認) |
トムソンガゼルのメダル |
常時倍速 |
常に倍速の効果を受ける |
コツメカワウソのメダル |
常時鈍足 |
常に鈍足の効果を受ける |
重い棒、鎧の毛皮 |
常時疲労 |
常に疲労の効果を受ける |
あずかばん、カバのメダル |
常時超疲労 |
常に超疲労の効果を受ける |
コツメカワウソのメダル |
自然回復なし |
自然回復しなくなる物と思われる(未確認) |
あずかばん |