2017/12/18 1.06 ・クレジットの再視聴ができない不具合を修正。
・特定のフレンズの[[メダル]]が2枚手に入る不具合を修正。
・「メモリーサンドスター」を使用した際、足元のアイテムが無くなる不具合を修正。
・一部アイテムが持ち物欄から「交換」できなかった不具合を修正。
・合体・改良不可の武器を装備中、防具に対して「ミックスサンドスター」を使えない不具合を修正。
・ビッグボスに、選択したアイテムをバスに送ってもらえる機能を追加。
・能力を持っていなかった全てのフレンズの[[メダル]]に能力を追加。
・新能力を12種類追加。
・メニュー項目に「設定」「ログ」「中断」を追加。
※既存の「マップ」「ソート」は「設定」内に移動します。
・「自動ソート設定」「自動セーブ設定」「移動設定」「音量設定」を追加。
・持ち物画面などでXボタンを押すことで手動ソートが行えるように変更。
・Ctrlキーでも足踏みを行えるように変更。
・Altキーで画面の暗転(ミニマップ、ステータスのみの表示)が行えるように変更。
・「[[謎のメダル]]」の名称を「[能力名]の[[メダル]]」に変更。
・[[その他]]、文言の調整や細かなブラッシュアップ。
2017/12/09 1.05a ・未識別の装備アイテムを複数個拾った際、強制終了する不具合を修正。
2017/12/09 1.05 ・特定の武器を変化させた際、何も能力が追加されない不具合を修正。
※バージョンアップ時に当該の武器を所持していた場合、能力追加の措置が行われます。
・「改良不可」の装備を改良できてしまうことがある不具合を修正。
※当該装備の修正値はバージョンアップ時に0になります。
・「[[謎のメダル]]」が落ちているアイテムと「交換」できない不具合を修正。
・罠生成アルゴリズムの一部が正常に動作していなかった不具合を修正。
・「メモリーサンドスター」使用後、アイテムが消費されないことがある不具合を修正。
・アイテムのソート順序を調整。
・一部のフレンズの[[メダル]]に能力を追加。
・新能力「ゆったり」を追加。
・ゲームクリア後のおまけメニューに「お話の回想」「レベルリセット」を追加。
・バスの倉庫拡張時の利便性を向上。
・バスでの装備改良で「お手入れパンフ」を利用できるように変更。
・足元にアイテムがある場合、「置く」コマンドが「交換」コマンドに変化するように変更。
2017/12/02 1.04 ・罠を踏んでしまったターンに吹き飛ばし攻撃を受けた時、強制終了する不具合を修正。
・+99で変化する武器を合体により+99にした場合、変化が発生しない不具合を修正。
・ダンジョン入場選択で、キャンセルボタンを押したにも関わらずダンジョンに入場してしまうことがある不具合を修正。
・レベルがリセットされるダンジョン終了後、元気の最大値が減る場合がある不具合を修正。
※補填として、当該ダンジョンをクリア済みの方はバージョンアップ時に元気の最大値が増加します。
・バリアサンドスターを投げた時、不正なメッセージが表示される不具合を修正。
・レバーを操作した時、発生する効果が少なくなっている不具合を修正。
・バスで道具整理をする時、100個以上スタックしているアイテムだと動作がおかしくなる不具合を修正。
・ゲーム起動時のロード時間を短縮。
・バスでの装備改良の利便性を向上。
・バスでの装備合体で「ミックスサンドスター」を利用できるように変更。
・「[[ゆうえんち]]」では「すいすい」効果でも水路に侵入できないように変更。
・ジャパリコインの最大所持数を99,999枚に変更。
・装備品の能力表示形式を変更。
・チュートリアル文章、ダンジョン初回踏破時の文章をそれぞれ追加。
・改良を重ねることで変化する武器を複数種類追加。
・新能力「スマッシュ」「サークル」を追加。
・「F5~F8」キーで直接斜め移動する機能を追加。
※F5:左上、F6:左下、F7:右下、F8:右上、に対応しています。
・ゲーム中、「F9」キーで画面キャプチャを保存する機能を追加。
※処理落ち防止のため、キー押下から画像保存まで少しタイムラグがあります。
・文言の調整や細かなブラッシュアップ。
2017/11/25 1.03 ・特定の条件下で足踏みをするなどした時、ゲームが強制終了してしまうことがある不具合を修正。
・クリア後ダンジョン脱出時、装備していたアイテムが外せなくなるなどの状態になる不具合を修正。
・ボスのお店にて引き取り選択後、最後のページのアイテムを全て売却するとページ遷移できなくなる不具合を修正。
・一部マップでワープサンドスター使用時、エリア外に出てしまうことがある不具合を修正。
・「バリスタ」能力中にティーポットを空にした時、ティーポットパンフで中身が補充されない不具合を修正。
・こはんエリアでBGMが流れないことがある不具合を修正。
・メニューの「足元」に「交換」コマンドを追加。
・「足元」選択時、足元にあるアイテムの名前と説明文の表示を追加。
・「名前」コマンドの利便性を向上。
・倉庫の利便性を向上。
・サーバルが控えにいる時の回復量を下方修正。
・[[かばん]]など、一部アイテムの性能を上方修正。
・再度[[かざん]](表)にも入場できるように変更。
・「吸い取り棒」を秘密のコンテナからのみ出現するように変更。
・フロア数の表示を、エリアを跨いでも継続して加算していくように変更。
・ボスセルリアン撃破時、無条件でレベルアップするように変更。
・ジャパリバスの預かり上限を250枠に変更。
・「レモンティー」使用時、罠が表示されるように変更。
・レバー操作時、そのフロアにティーポットが無い時はティーポットの中身を補充しないように変更。
・アイテムを投げた時、命中しなかった場合は消えずに残るように変更。
・セルリアンハウス発生時、罠がアイテムの下に発生しないように変更。
・罠を踏んだ後、単発発動の物は半透明になるように変更。
・特定の武器を+99まで強化した時、別の武器に変化するように変更。
※対象武器が既に+99の状態でバージョンアップすると、その時点で変化します。
・文言の調整や細かなブラッシュアップ。
2017/11/18 1.02 ・ダンジョン中、敵が増加した際等に強制終了することがある問題に対する改善措置を適用。
・ジャパリバスでの装備改良時、汚染された装備の補正値を0にしても汚染が解除されない不具合を修正。
・サウンドテストが使用できず強制終了となる不具合を修正。
・「測量」能力の[[メダル]]を装備してフロア移動時、一部マップで強制終了することがある不具合を修正。
・スタックした状態のアイテムを置き、足元から使う、または投げた時、1度で消滅してしまう不具合を修正。
・バスでの道具合体にて、必要な部品の個数がマイナスになってしまうことがある不具合を修正。
・セルリアンが自然発生する時、一定より離れた位置で出現するよう変更。
・セルリアンの移動処理を高速化。
・「足踏み」中、高速でターンが進むよう変更。
・Cボタン+Bボタンで「足踏み」を行うよう変更。
・Yボタンの動作に「灯す・消す」を追加。
・Zボタンの動作を「足踏み」から「斜め固定移動」に変更。
・Rボタンによるログ表示待機機能を廃止。
・ティーポット利用時の動作を改善。
・ラッキービーストと会話時の動作を改善。
・ラッキービーストがアイテムを壊す確率を下方修正。
・「ラッキー」能力にラッキービーストがアイテムを壊さなくなる効果を追加。
・サーバルの最大HP上昇率を調整(Lv.99時の値は変わりません)。
・サーバルが控えにいる時、HPと元気が回復していくように変更。
・ワールドマップでのオートセーブを廃止。
・レベルがリセットされるダンジョンを出た際、入る前のレベルに戻るように変更。
・ダンジョン階層移動毎に中断セーブデータを保存するよう変更。
・メモリーサンドスターを使用できるようにし、その場でセーブする効果に変更。
・文言の調整や細かなブラッシュアップ。
2017/11/13 1.01 ・[[メダル]]を洗った際、既に持っている[[メダル]]が出現することがある不具合を修正。
・入手した[[メダル]]が消滅してしまうことがある不具合を修正。
・部屋の入り口にティーポットなどがあり、出入りできないことがある不具合を修正。
・一部のマップでゲームが強制終了してしまうことがある不具合を修正。
・一部アイテムの効果、およびダンジョンのアイテム未識別設定を調整。
・セーブ関連の利便性を向上。
2017/11/11 1.00 公開
不具合情報
現在、Ver1.06にて以下の不具合を確認しております。
現在は確認しておりません。
最終更新:2017年12月18日 10:19