前投げ〆

中央

  • 前投げ→ダッシュ→屈中P→立中K→ダッシュ→投げ
  受け身ありには前投げ→ダッシュの後に+4Fになり屈中Pが重なり、受け身なしには
  立中K→ダッシュの後に+2Fになり投げが重なる
  屈中Pキャンセル波動がつながり、ガードされても確反は少ない
  • 前投げ→ダッシュ→屈中K→立強K→投げ
  受け身ありには前投げ→ダッシュの後に+4Fになり屈中Kが相手の起き上がり2F目に
  当たり、受け身なしには立強Kの後に+3Fになり投げが重なる
  屈中Kキャンセル波動がつながらない

画面端

  • 前投げ→ダッシュ→屈弱K→投げ×3
  受け身ありには前投げ→ダッシュの後に+4Fになり屈弱Kが重なり、受け身なしには
  投げ×2の後に+3Fになり投げが重なる
  屈弱Kが持続当たりなのでヒットで4中Pがつながり、ガードされた時に当て投げを3F
  小技に割り込まれない、遅らせ投げ後ろ下がり投げスカ狩りで狩ることができる

基本選択

  中央では屈中P、屈中Kどちらの起き攻めでもよく、画面端では屈弱Kの起き攻めと
  体感1F遅らせダッシュ→投げのどちらかをするといい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年06月23日 23:33