| 原作 | 石ノ森章太郎 | 
| 脚本 | 井上敏樹 第1話~第16話、劇場版 魔界城の王、ネット版 裏仮面ライダーキバ 魔界城の女王(脚本監修) | 
| 米村正二 第17話、第18話 | |
| 石橋大助 ネット版 裏仮面ライダーキバ 魔界城の女王 | |
| 監督 | 田﨑竜太 第1話、第2話、第7話、第8話、劇場版 魔界城の王、第32話、第33話、第38話、第39話 (全9本) | 
| 石田秀範 第3話、第4話、第9話、第10話、第17話、第18話、第23話、第24話、第29話、第30話、第31話、第40話、第41話、第46話、第47話、第48話 (全16本) | |
| 舞原賢三 第5話、第6話、第11話、第12話、第19話、第20話、第42話、第43話 (全8本) | |
| 田村直己(テレビ朝日) 第13話、第14話 (全2本) | |
| 長石多可男 第15話、第16話、第21話、第22話、第34話、第35話、第44話、第45話 (全8本) | |
| 中澤祥次郎 第25話、第26話、第36話、第37話 (全4本) | |
| 金田治(JAE) 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 (全1本) | |
| 柴崎貴行 ネット版 裏仮面ライダーキバ 魔界城の女王 | |
| アクション監督 | 竹田道弘(JAE)メイン監督 | 
| 宮崎剛(JAE) 第13話~第22話 | |
| 新堀和男(REDアクションクラブ) 第23話、第24話、第32話、第33話 | |
| スーツアクター | 高岩成二 仮面ライダーキバ、ガルル | 
| 永徳 仮面ライダーサガ、ドッガ | |
| 岡元次郎 仮面ライダーイクサ | |
| 神尾直子 バッシャー | |
| スーパーバイザー | 小野寺章(石森プロ) | 
| 撮影 | いのくままさお | 
| 倉田幸治 | |
| 照明 | 斗沢秀 | 
| 鈴木岐彦 | |
| 照明助手 | 柴田信弘 | 
| 山崎成恒 | |
| 特撮監督 | 佛田洋(特撮研究所) | 
| 美術 | 大嶋修一 | 
| クリーチャーデザイン | 篠原保 | 
| V.E. | 佐々木基成 | 
| F.C. | 野村次郎 | 
| C.A. | 杉浦麻樹 | 
| 美術 | 大嶋修一 | 
| 美術助手 | 福田裕子 | 
| 装置 | 荒川尚史 (紀和美建)  | 
| 装飾 | 平井浩一 (東京美工)  | 
| 小道具 | 森原殻 | 
| 木村小百合 | |
| 録音 | 晆本真司 | 
| 録音助手 | 原明日香 | 
| スクリプター | 森永恭子 | 
| 助監督 | 柴崎貴行 伊藤良一 越和靖 泉原航一  | 
| 製作主任 | 東正信 | 
| 製作進行 | 滝沢栄 樋口春香  | 
| 衣装 | 横山亜由美 (東京衣装)  | 
| 装飾 | 若村和代 (サンメイク)  | 
| 操演 | 高木友善 (ライズ)  | 
| カースタント | 西村信宏 (タケシレーシング)  | 
| バイオリン指導 | 宮津まり子 | 
| バイオリン吹替 | 渡辺公志 | 
| バイオリン製作指導 | カルミナ・ストリングス | 
| 編集 | 長田直樹 | 
| 編集助手 | 菊地史子 | 
| EED | 緩鹿秀隆 (TOVIC)  | 
| EED助手 | 古澤美奈子 | 
| 選曲 | 金成謙二 (ドンカンパニー)  | 
| 音響効果 | 大野義彦 (大泉音映)  | 
| MA | 曽我薫 | 
| MAオペレーター | 田中修一 | 
| 製作担当 | 富田幸弘 | 
| 仕上担当 | 八木明広 | 
| 製作デスク | 道木広志 | 
| 代理店担当 | 実松照晃 (ADK)  | 
| 宣伝 | 塚崎旬子 (テレビ朝日)  | 
| クリーチャーデザイン | 篠原保 | 
| キャラクターデザイン | 早瀬マサト(石森プロ) | 
| PLEX | |
| 資料担当 | 吉田雅 | 
| テーブルは | 縦棒で | くぎります | 
| テーブルは | 縦棒で | くぎります | 
| テーブルは | 縦棒で | くぎります | 
| 音楽 | 斉藤恒芳 | 
| OP主題歌 | Tourbillon 『Break the Chain』(2008/01/26 発売) | 
| プロデュース | 梶 淳(テレビ朝日) | 
| 武部直美(東映) | |
| 宇都宮孝明(東映) | |
| 大森敬仁(東映) | |
| 制 作 | テレビ朝日/東映/ADK |