ゲームルール一覧
チームデスマッチ
制限時間約10分、何度でもリスポーンすることができます。
フレンドリーファイアも有効ですので気を付けてください。
多く死亡した方のチームが負けです(同士討ちや転落死等も含む)。
デスマッチ
制限時間約10分、何度でもリスポーンすることができます。
全員が敵のモードです、とにかく敵を倒してください。
敵を倒すと1点、自分が死ぬと-1点で、最終的に最も点数の高いプレイヤーの勝利です。
ゴーストモード
ゴーストと人間(比率1:2)チームに分かれて戦います、制限時間は無制限でリスポーンはできません。
ゴースト側は銃器BOXからの購入が出来ませんが、代わりに防具を一切装備せず透明状態となります。
人間側は基本的にTDMと同じです。
先に相手を全滅させたチームの勝利となります。
ハンドガン戦
制限時間約10分、何度でもリスポーンすることができます。
基本的にはデスマッチと同じです。
使用武器がハンドガン限定で行われます。
キャプチャーザフラッグ
制限時間約10分、何度でもリスポーンすることができます。
フレンドリーファイアも有効ですので気を付けてください。
制限時間内に所定の場所からフラッグを入手し、規定数収納することで点数となります。
勝利条件の個数を集めれば即時勝利、時間切れの場合は多く点数を集めた方が勝利です。
同点の場合はTDM同様デスポイントで勝敗を決定します。
フラッグ入手方法
所定の場所にフラッグ用感圧版が置かれているので、その上にしばらく乗り続ける。
この時ずっと乗っていないと中断されるので注意(当然敵の攻撃も喰らう)
一度に1つしか渡されないが、同じ人が何度も乗って大量にフラッグを持つのも可。
ビーコンアタック
制限時間約10分、何度でもリスポーンすることができます。
フレンドリーファイアも有効ですので気を付けてください。
制限時間内に相手チームのビーコンを全て破壊すると即時勝利となります。
制限時間が経過した場合、多く残っていたチームの勝利です。
同数が残っていた場合は、TDM同様デスポイントで勝敗を決定します。
企画中・・・
ボスマッチ
制限時間無制限、何度でもリスポーンすることができます。
フレンドリーファイアも有効ですので気を付けてください。
相手チームのキーパーソン(ランダム)を倒すことで相手の持ち点が減ります。
先に持ち点が0になったチームが負けです。
ターミネーター戦
制限時間数十分、リスポーンすることはできません。
フレンドリーファイアも有効ですので気を付けてください。
人間チームとターミネーターチーム(人数比約4:1)に分かれて殲滅戦を行います。
ターミネーター側は強力な武装とエフェクトを得ることができます。
時間内に人間側が全滅すればターミネーターの勝利、一人でも生き残るか相手を全滅させれば人間の勝利です。
また新しいゲームルールとして、
- 「殲滅戦」
- 「拠点防衛・侵攻」
- 「貨物輸送・阻止」
等も考案中です・・・
要望・意見が有りましたらコメントにお願いします。
- パックは何を入れればいいかと、サーバーIDがわかりません -- sikiyo (2016-03-11 21:47:26)
合わせてルールのページの禁止事項も合わせて一読してください。
最終更新:2016年03月11日 21:47