web小説を取り込んで快適に見る方法とKindle使用フォント変更。
小説を読もう等のweb小説を取り込んで快適に見る
aozoraebup3を使う
AozoraEpub3.jar等があるフォルダとkindlegen.exeを同一パスのフォルダに収める
IE上で落とす予定の目次ページで右クリックして、
ショートカットを作る
AozoraEpub3.jarを起動させて、作ったショートカットをAozoraEpub3へドラッグアンドドロップする
出来た.mobiファイルをKindleに送る
aozoraepub3での対応サイト
「小説を読もう!」「小説家になろう!」一括ダウンローダ
「小説を読もう!」「小説家になろう!」一括ダウンローダ ver 2.27
で、青空形式のヘッダのついたtxtのダウンロード
AozoraEpub3のファイルの中にkindlegenを同一パスで
入れておけば、Epubに変換し更に自動的にmobi変換
青空文庫をkindleで快適に読む
青空文庫の読みたい作者・作品の所まで行き
テキストファイル(ルビ ありなし) zip 〇〇〇〇_txt_△△△△.zip
をクリックしzipファイルを落とす(〇〇 △△は数字部分)
AozoraEpub3.jar を起動させて「.mobi」にまで変換する
Kindleで使うフォントの変更
フォントの変更方法
\ (Kindle)
├.active_content_sandbox
├documents
├system
├USE_ALT_FONTS
└fonts
└フォントファイル
KindleをPCに繋げて
キンドル直下に
USE_ALT_FONTS
fonts
2つのフォルダを作る
fontsフォルダの中にttfファイルなどフォントファイル入れる
USE_ALT_FONTSは、空フォルダのままでこの中にフォントファイルを入れ無い様に注意
その後端末の再起動
メニューボタンを押して設定ページでメニューボタンを押し
端末の再起動を選択
もしくは
電源ボタンを約15秒間押し続けるとKindleを再起動
節子それ再起動ちゃうスリープや
皆が勧める青キンフォント
最終更新:2013年01月16日 19:52