kinesis @Wiki
いぬふぐり
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
#blognavi
#blognavi
いぬふぐり 正式には オオイヌノフグリといい、ヨーロッパ原産の帰化植物。
春先になると道ばたなどに小さな小さなブルーの花が咲いているのがそれです。いぬふぐりを見つけると、もう春も近いんだなって感じますね。
ちなみに いぬふぐりの意味は[犬陰嚢]w。実が犬のそれに似ている所から名付けられたそうです。
春先になると道ばたなどに小さな小さなブルーの花が咲いているのがそれです。いぬふぐりを見つけると、もう春も近いんだなって感じますね。
ちなみに いぬふぐりの意味は[犬陰嚢]w。実が犬のそれに似ている所から名付けられたそうです。
カテゴリ: [diary] - &trackback() - 2005年05月02日 03:56:04