オススメ記事
きらめきパラダイス(キラパラ)のイベント「コラボクイーン大会」についてまとめたページです。
目次
コラボクイーン大会とは?
▎イベント概要
1. コラボクイーンとは、デザイナー協会により連携開催された試合型のイベントである。
2. イベントに参加するデザイナーは、イベント期間中に指定の4つのビジネスエリアで自分のコーディネート力を披露し、ビジネスエリアの中の各店舗とコラボする必要がある。
3. ビジネスエリアは合計で4つある。それぞれのエリアの店舗には異なるスタイルが要求される。油断しないでね!
報酬について
▎限定セット
店舗とコラボすることで手に入るコラボバッジは、コラボショップで
- 専用星6セット
- 専用星5セット
および上記セットの専用カラーカードと風向計と交換することができる。さらに、フォトポーズやアクションフレームなどの豪華商品もあるよ。
ランキング
第1位〜第3位には期間限定称号が与えられる。
第 1 位 |
![]() |
---|---|
第 2 位 |
![]() |
第 3 位 |
![]() |
ゾンネエリア
第 1 位 |
![]() |
---|---|
第 2 位 |
![]() |
第 3 位 |
![]() |
ウエストセンター
第 1 位 |
![]() |
---|---|
第 2 位 |
![]() |
第 3 位 |
![]() |
エノスストリート
第 1 位 |
![]() |
---|---|
第 2 位 |
![]() |
第 3 位 |
![]() |
バビラタウン
第 1 位 |
![]() |
---|---|
第 2 位 |
![]() |
第 3 位 |
![]() |
ホームマロンとは?
ホームマロンについてさらに詳しいことはこちらへ
コラボ収入とは?
▎コラボ収入のドロップ速度について
1. コラボした店舗からは絶えずコラボ収入がドロップされます。コラボ店舗が多いほど、ドロップ速度が速くなります。ここでは現在のすべてのコラボ店舗の収入状況が表示されています。
2. コラボマネージメント(*1)-インカムアップ(*3)で研修を行うと、対応するスタイルの店舗のドロップ速度が速くなります。
3. コラボマネージメント(*1)-インカムアップ(*3)でエリア美化を解放すると、すべての店舗のドロップ速度が速くなります。
4. すでにコラボしているすべての店舗の中で、ドロップ速度が最も速い24店はスーパーボーナスを獲得すると、ドロップ速度はなんと元の10倍になります。
デイリープロモーション(*2)とは?
プロモーション写真を撮影すると、3時間のコラボ収入が手に入る(前日のコラボ収入の最高収入速度で計算)。さらにひらめきメモももらえるよ
※各シーズン初日のみ、1000コラボ収入とひらめきメモを獲得できる。
前日のコラボ収入3時間分(前日の最高値が10000/時間だった場合、30000コラボ収入)を獲得できる。1日1回のみ。

コラボスコア
ボーナススコアルール
1. コラボレベルが上がると、コラボでボーナススコアを獲得することができる
2. ボーナススコアについては以下の通り:
2. ボーナススコアについては以下の通り:
+ | ... |
シーズン一覧
シーズン | シーズン名 | 開催期間 |
---|---|---|
シーズン1 | 朧月夜シーズン |
2022年12月8日 〜 2023年2月9日 |
シーズン2 | 2023年2月10日 〜 2023年4月13日 | |
シーズン3 | 2023年4月13日 〜 2023年6月15日 | |
シーズン4 | 未公開 |
|
シーズン5 | ||
シーズン6 |