(野尻地区)
1 火山灰は、雨が降っても濡れない袋や土のう袋等に入れて、集積所の横に出してください。
2 当面、霧島美化センターへの直接持ち込みができます。但し、ごみ指定袋をご使用ください。
3 当面、小林市最終処分場への直接持ち込みもできますが、雨が降っても濡れない袋や土のう袋等に
入れて、一度、小林市清掃工場に電話して、受け入れ時間等を確認してから持ち込んでください。
4 土のう袋は、野尻庁舎住民生活課で無料配布しています。
5 収集の日程は、未定ですので、そのままにしておいてください。
除去作業についてお願いします。
1 屋根瓦等建物に降積もった灰の除去作業は、危険が伴いますので安全に十分気を付けて行ってくだ
さい。
2 灰は、道路側溝等に流さないようお願いします。
ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
| お問い合わせ |
生活環境課 |
0984-23-8122 |
最終更新:2011年02月05日 19:45