- RoScViewer
- 解説
BM(バトルモード)支援用に、レジストリのデータを読み込んで、ショートカット設定を別ウィンドウに表示しておくツールです。ページ1~3までを好きな並びで表示できます。また、キー文字を表示する事もできます。
- インストール
- 適当なフォルダに解凍してください。
- RoScViewer.exeを起動します。
- 使用方法
RoScViewer.exeを起動後、ポップアップメニューのオプション設定で、サーバーとスロット番号を設定します。キー文字色やSCページの並びなど、色々なオプションがあるので試してみてください。その他の仕様や注意事項などについてはReadme.txt参照。
- アンインストール
レジストリなどは一切使っていませんのでファイルを削除すればアンインストール完了です。
- 更新履歴
ver 1.8.2.0
- スロット4、5をグローバルホットキーに対応させ忘れていたのを修正した。
ver 1.8.1.0
- アイテム、スキルの名称テーブルのアップデート。
ver 1.8.0.0
- 5スロ化に対応した。
ver 1.7.0.0
- 強制的にデフォルトのスキンを使用するiniオプションを追加した。
- スキルレベルをヒントに表示するようにした。
- FAQ
Q1 S_SKILL_USE_LEVEL020の取得に失敗しましたと出ます。
A1 レジストリに指定のスロット番号に対応したデータが無い場合に出ます。
A1 レジストリに指定のスロット番号に対応したデータが無い場合に出ます。
- ROScViewer170を起動させると S_SKILL_USE_LEVEL020の取得に失敗しましたと出ます。何か足りないでしょうか? -- テスト (2006-11-07 19:08:09)
- もし対応してくれたらラッキー。5スロ対応版を出していただければコレ幸い -- RoScViewerゆーざー (2007-03-04 04:20:04)
- オナジク5スロ対応版を希望します(*ノノ) -- ゆーざー2 (2007-03-04 06:47:46)
- http://www27.atwiki.jp/toolya3/?cmd=upload&act=open&page=Downloads&file=20070308SkillIcons.zip -- アイコン提供者 (2007-03-08 13:28:56)
- 対応ありがとうございます。不具合?なのかわかりませんが報告させていただきます↓ -- ゆーざー2 (2007-03-09 13:07:33)
- ウィンドウをRoScViewerをタスクバー上で選択状態?にしていないとctrl+4-5がスロット変更されません。ROプレイ中に変更したいなーというときにちょっと不便なのでできれば変更お願いしたく思います -- ゆーざー2 (2007-03-09 13:09:28)
- SC保存の仕様が変わりましたが便利なので使いたいです。手動で変更できるとか、読み込むとか出来るようになるでしょうか? -- 名無しさん (2007-10-28 12:51:39)
-