ルノワール+ルノワール
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- Bunkamura ザ・ミュージアムにて
- 2008年02月02日 ~ 2008年05月06日
印象派の絵画と映像が並列されている展示なんて始めて見た。正直、画家ピエール=オーギュスト・ルノワールにはそれほど興味はないし、ジャン・ルノワールの映画も「ゲームの規則」くらいしか見たこと無かった。
展示を見終わった後もそれほど大きな感動はなかったけれど、全体の印象はとても良かった。映画をダイジェストでしかもブースに入らず、絵画を眺めるように体験した、その点に限って感動した。
画家の父に作品や生き方においてインスピレーションを得たという狙いで二つは並べられていた。そのような関連付けもほとんど興味はもてなかった。けれどこのように映像を歩き回って見ること、会場を眺めたときに幾つもの画面が浮遊している光景。
大島渚とヌーベルバーグの作品をこのように展示したら。ヴェンダース映画と夫人のドナータ・ヴェンダースの写真をこのように展示したら。映画は時間の芸術だけど、インスタレーションとして触れ、カタログのように並列された状態も興味深い。
それにしても閉館近くに行ったけれど、土曜夜の風はすごかった。2008-02-26/
k.m
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
コメントをぜひ
最終更新:2009年02月06日 14:05