Windows環境でのインストール方法(Ruby-1.9系)
- Ruby本体の入手
- Windwos版のRubyバイナリを下記のサイトから入手する。
Ruby-mswin32(ja)- 最新リリースをダウンロードする。
- インストール
- Ruby本体を解凍し、Windowsメニューの[コンピュータ]>[プロパティ]>[システムの詳細設定]を表示させる。
- [環境変数]を表示し、PATHにruby.exeのパスを追加する。(C:\Rubyに解凍した場合、C:\Ruby\binってな感じ)
- 以下のコマンドを入力し、バージョンが表示されたら成功!
ruby -v
ruby 1.9.2~
- 拡張ライブラリ
- zlib.dll・・・・・・gemを使用するのに必要
- readline.dll・・・・irbを使用するのに必要
- iconv.dll・・・・・文字コード変換用ライブラリ