算定共通ルール
(1)再診のつど算定。同一日に2回診療を行えば2階の算定
(2)次の場合は賛成できない
・検査、画像診断の結果だけを聞きにきた場合
・往診の跡に薬を取りに来た場合
・初診または再診の際、検査、画像診断、手術等の必要があったが、
一旦帰宅し、後日改めて受けに来た場合
(3)同時に2つ以上の傷病について再診を行っても、1回の算定です。異なる診療科で行っても、1回
(4)入院中の患者には算定できない
(2)次の場合は賛成できない
・検査、画像診断の結果だけを聞きにきた場合
・往診の跡に薬を取りに来た場合
・初診または再診の際、検査、画像診断、手術等の必要があったが、
一旦帰宅し、後日改めて受けに来た場合
(3)同時に2つ以上の傷病について再診を行っても、1回の算定です。異なる診療科で行っても、1回
(4)入院中の患者には算定できない
1 再診料
200床未満の病院と診察所
(1)各種加算
①年齢
(1)各種加算
①年齢
加算種類 | 対象年齢 |
乳幼児加算 | 6歳未満 |
②時間外等加算
初診料と同じ
③外来管理加算
再診時の診療内容によって算定できる加算
初診料と同じ
③外来管理加算
再診時の診療内容によって算定できる加算
診療行為 | 外来管理加算の算定 | |
12 再診 | 再診(診察のみ) | ○ |
電話等による再診 | × | |
看護者の来院による再診 | × | |
13 医学管理等 | 慢性疼痛疾患管理(診療所のみ) | × |
上記以外の医学管理 | ○ | |
14 在宅医療 | ○ | |
20 投薬 | ○ | |
30 注射 | ○ | |
40 処置 | × | |
50 手術 | × | |
50 麻酔 | × | |
60 検査 | 検体検査 | ○ |
生体検査のうち、 呼吸循環機能検査等、 監視装置による諸検査、 皮膚科学的検査、 臨床心理・神経心理検査 |
○ | |
超音波検査、脳波検査等、 神経・筋検査、耳鼻科学的検査、 眼科学的検査、負荷試験等、 ラジオアイソトープを用いた諸検査、内視鏡検査 |
× | |
60 病理診断 | ○ | |
70 画像診断 | ○ | |
80 処方箋 | ○ | |
80 リハビリテーション | × | |
80 精神科専門療法 | × | |
80 放射線治療 | × |