多摩南部鉄道公式HP
ライナー情報
最終更新:
kobaari
3月19日より新しく運転を始めるライナーのご案内です。
新宿線・橋本線
この路線では朝のライナー、夕方のライナー、深夜のライナーを運行します。
詳細は下記の表のとおりです。
- モーニングライナー(全車指定席)(橋本線内の到着時刻はかなりあいまいです。 BVEで計測いたしますのでお待ちください)
| 列車名 | 始発駅・発車時刻 | 橋本線経由地 発車時刻 | 多摩平駅 発車時刻 | 新宿駅 到着時刻 |
| モーニングライナー新宿 2号 | 橋本 6:30 | 南大沢 6:34 | 6:46 | 7:10 |
| モーニングライナー新宿 4号 | 橋本 7:00 | 南大沢 7:04 | 7:15 | 7:40 |
| モーニングライナー新宿 6号 | 南大沢 7:15 | ⇒⇒⇒ | 7:27 | 8:00 |
| モーニングライナー新宿 8号 | 橋本 7:30 | 南大沢 7:35 | 7:48 | 8:15 |
| モーニングライナー新宿 10号 | 多摩平 8:00 | ⇒⇒⇒ | 8:00(始発) | 8:25 |
モーニングライナー停車駅(南大沢経由):橋本⇒南大沢又は西唐木田⇒多摩平⇒府中⇒新宿
- イブニングライナー橋本号・おおさわ号・唐木田号(全車指定席)
| 列車名 | 新宿駅 発車時刻 | 多摩平駅 発車時刻 | 橋本線経由駅 到着時刻 | 橋本駅到着時刻 |
| イブニングライナー橋本 1号 | 18:00 | 18:28 | 南大沢 18:40 | 18:45 |
| イブニングライナー橋本 3号 | 18:15 | 18:43 | 西唐木田(別所) 18:52 | 18:59 |
| イブニングライナー橋本 5号 | 18:30 | 19:00 | 西唐木田(別所) 19:09 | 19:16 |
| イブニングライナーおおさわ 1号 | 19:00 | 19:30 | 南大沢(終着) 19:42 | --- |
| イブニングライナー唐木田 1号 | 19:00 | 19:31 | 西唐木田(別所)(終着) 19:41 | --- |
| イブニングライナー橋本 7号 | 19:15 | 19:45 | 南大沢 19:58 | 20:04 |
| イブニングライナー唐木田 3号 | 19:30 | 20:01 | 西唐木田(別所) 20:12 | --- |
| イブニングライナーおおさわ 3号 | 19:30 | 20:02 | 南大沢(終着) 20:15 | --- |
イブニングライナーおおさわ号と唐木田号は多摩平駅まで連結運転、その後分割します。
イブニングライナー停車駅:新宿⇒調布⇒府中⇒多摩平⇒豊田⇒南大沢又は西唐木田⇒橋本
- ミッドナイトライナー橋本号(1号・3号・5号・7号は一部指定席、9号・11号・13号・15号は全席自由席です)
| 列車名 | 新宿駅 発車時刻 | 多摩平駅 発車時刻 | 橋本線経由駅 到着時刻 | 橋本駅到着時刻 |
| ミッドナイトライナー橋本 1号 | 24:05 | 24:30 | 西唐木田(別所) 24:39 | 24:45 |
| ミッドナイトライナー橋本 3号 | 24:15 | 24:40 | 南大沢 24:52 | 24:57 |
| ミッドナイトライナー橋本 5号 | 24:25 | 24:50 | 西唐木田(別所)24:59 | 1:05 |
| ミッドナイトライナー橋本 7号 | 24:35 | 1:00 | 南大沢 1:13 | 1:21 |
| ミッドナイトライナー橋本 9号 | 24:45 | 1:15 | 西唐木田(別所) 1:28 | 1:36 |
| ミッドナイトライナー橋本 11号 | 24:55 | 1:25 | 南大沢 1:40 | 1:48 |
| ミッドナイトライナー橋本 13号 | 1:05 | 1:35 | 西唐木田(別所)1:48 | 1:55 |
| ミッドナイトライナー橋本 15号 | 1:10 | 1:40 | 南大沢 1:55 | 2:03 |
ミッドナイトライナー停車駅:新宿⇒(西新宿)⇒(永福)⇒調布⇒府中⇒多摩平⇒豊田⇒(多摩南堀之内)⇒南大沢・西唐木田⇒(多摩境)⇒橋本
※()でくくってある停車駅は9号・11号・13号・15号が停車します。
※深夜1時以降は深夜の近隣住民への騒音対策として速度を落として運転する関係上、通常より到着までお時間がかかります。予め ご理解・ご了承のうえご利用ください。
ライナー号は、日曜・祝日を除いてすべて運行いたします。
但し、土曜日はモーニングライナー新宿2号・10号、イブニングライナー橋本3号、おおさわ号・唐木田号、ミッドナイトライナー橋本3号・5号・11号・13号を運休します。
御乗車になる際には、ライナー券が必要です。
ライナー券につきましては、こちらをご覧ください。
