「小龍飛天」
龍の気と呼ばれるパワーをその身に宿し、超能力を駆使して戦う青年拳法家。肉まん大好きピザまん嫌い。
相も変わらず一向に届く気配のない麻宮アテナへの片思いは、いつか報われる日が来るだろうか。
飛び道具を持ってはいるものの、リーチの短い技が多く基本的にはインファイター。飛び道具の超球弾を盾にしながら接近して戦おう。
地上中段がないため手っ取り早い崩し手段に欠けるが、固めは得意。
画面端まで追い詰めれば立ちB→立ちCのコンビネーションや大ダメージの投げ始動コンがあるので、いかに相手を追い込むかと言った陣取り・ライン上げの上手さが問われる。
+
|
基本戦術 |
基本戦術
■遠距離戦
超球弾をばらまいて様子見。飛ばせて龍顎砕で落したり、かわし前転をダッシュしゃがみ攻撃や投げなどで狩る。
空対空もお互い端であってもジャンプBやジャンプぶっ飛ばし攻撃などで撃墜がしやすい性能
相手にゲージがある場合EX性能飛び道具や飛び道具超必殺技での超球弾かき消しに注意。
■中距離戦
得意な間合いでもないが比較的そこまで苦手な間合いでもない。
地上戦では比較的リーチのある攻撃がしゃがみBとしゃがみDくらいしかないので崩すにはテクニックが必要、かつ先に小中ジャンプラッシュをかけられるとキツイ
小中ジャンプラッシュのさいタイミングよく立ちDやしゃがみCなどで潰せないこともないがガードキャンセルCDで追い払うのがもっとも無難
一応しゃがみBとしゃがみDは姿勢が低くなりジャンプ攻撃をかわしやすい側面はあるので相手の着地位置を見極めることができれば逆に反撃することは可能ではある
ジャンプ力とジャンプスピード自体はあるので中距離での空対空戦に関してもわりと勝ちやすい性能ではある。
■近距離戦
一番発揮できる間合いではあるものの唯一の欠点としてはケンスウは地上中段攻撃がない、小中ジャンプでカバーを。
画面中央の場合では崩しより固め継続で翻弄する流れでそのさいのしゃがみD→超球弾での固めが強い
ただワンパターンであっても良くなく切り替えるさいにしても相手の性能を把握しそれに合わせて行動しなければならない
できればやはり中距離をキープしながらじりじりとしゃがみBでチクチク責めたりしゃがみD→超球弾ガードなどで
相手を焦らせ密着に誘う感じで。
2B→龍倒打~疾風斬龍脚のコンボを決めると一気にケンスウのターンとなる
強制ダウンになり直後に超球弾を置くと相手はほぼガードするしかないので追いかけてしゃがみDを先端で当ててキャンセル超球弾で再度固めをさせることが可能
画面端であれば超球弾固めを軸に立ちB→立ちCのコンビネーションや投げコンなどの強気の行動が一気に増えるといっても過言ではない
難敵対策
雑記
ジャンプふっとばし(カウンターヒット)  ダッシュ立強K  疾空斬龍脚(空振り)で相手の裏に回ることが出来る。相手の着地際に屈弱Kを重ねるなどで攻めを継続していける。
|
+
|
通常技性能解説 |
通常技性能解説
通常技
Ca:キャンセルの可否 連:連打キャンセル可 必:必殺技以上でのみキャンセル可 超:超必殺技以上でのみキャンセル可 特:特殊なキャンセルが可
技 |
Ca |
解説 |
弱P |
◯・連 |
連打がきく。小中ジャンプを潰せるが、リーチが短いのが難点。 |
弱K |
◯ |
下段。技中に強Pで連係可能。そこからさらに目押しで屈弱Kや立強Kが繋がる。 |
強P |
近 |
◯ |
標準的な性能の近距離強攻撃。コンボの繋ぎに。 |
遠 |
- |
力任せに殴りつける。判定はそこそこだがリーチが短く牽制にはやや使いづらいか。 |
強K |
◯ |
ハイキック。ぬるいジャンプならこれで落とせる。投げ狙いを飛ばれた場合にも有効。 |
屈弱P |
◯・連 |
立弱Pと似たような性能。リーチが短く使いづらい。 |
屈弱K |
◯・連 |
下段。連打がきく。地上戦の主力技。 |
屈強P |
◯ |
上方向に判定が出るため簡易対空に。リーチは短いため注意。 |
屈強K |
◯ |
足払い。拳崇の技の中ではリーチが最も長く、使いやすい。空キャンも可能。動作中は姿勢が低くなるため対空としても重宝する。 |
J弱P |
◯ |
下方向に判定が出る。一応めくることも可能。 |
J弱K |
◯ |
持続とリーチに優れる。めくりも可能。 |
J強P |
◯ |
非常にめくりやすい。 |
J強K |
- |
上に蹴り上げるが見た目に反して下方向へも判定がある。発生が早く空対空で頼れる。めくりも可能。リーチの短さが欠点か。 |
吹っ飛ばし |
◯ |
一歩踏み込むが拳崇らしくリーチはやはり短め。発生は早めで動きもコンパクトなので固めのアクセントに。 |
J吹っ飛ばし |
◯ |
下方向に強い。発生が早く持続もそこそこ長い。欠点はやはりリーチ。 |
通常投げ |
- |
画面端なら発生の早い技で追撃可能。大ダメージを奪うチャンスなので、端に追い込んだら積極的に狙っていこう。 |
特殊技
技 |
Ca |
解説 |
バク転 |
特 |
地上時LKHKボタン同時でバク転を行う。 コマンド完成と同時に無敵(対投げも含む)があり相手の攻撃をすかしながら下がることが可能。また1回目に地面に手をついた際に必殺技で動作をキャンセルできる。 |
|
+
|
技解析 |
技解析
Hit:ヒット数 Dmg:ダメージ ()内:小ジャンプ時のダメージ Stn:スタン値
G段:ガード段 全F:全体フレーム 発生:発生フレーム
Ca:キャンセルの可否 連:連打キャンセル可 必:必殺技以上でのみキャンセル可 超:超必殺技以上でのみキャンセル可 特:特殊なキャンセルが可
通常技
種 |
技 |
Hit |
Dmg |
Stn |
G段 |
全F |
発生 |
硬直差 |
Ca |
備考 |
通 |
弱P |
1 |
25 |
3 |
上 |
|
|
|
- |
|
弱K |
1 |
30 |
3 |
下 |
|
|
|
- |
|
強P |
近 |
1 |
70 |
7 |
上 |
|
|
|
◯ |
|
遠 |
1 |
80 |
7 |
上 |
|
|
|
|
|
強K |
近 |
1 |
70 |
7 |
上 |
|
|
|
◯ |
|
遠 |
1 |
80 |
7 |
上 |
|
|
|
- |
|
屈弱P |
1 |
25 |
3 |
上 |
|
|
|
◯・連 |
|
屈弱K |
1 |
30 |
3 |
下 |
|
|
|
連 |
|
屈強P |
1 |
70 |
7 |
上 |
|
|
|
◯ |
|
屈強K |
1 |
80 |
7 |
下 |
|
|
|
◯ |
|
J弱P |
1 |
45(40) |
3 |
中 |
|
|
|
- |
|
J弱K |
1 |
45(40) |
3 |
中 |
|
|
|
- |
|
J強P |
1 |
72(70) |
7 |
中 |
|
|
|
- |
|
J強K |
1 |
70(68) |
7 |
中 |
|
|
|
- |
|
吹っ飛ばし |
1 |
75 |
10 |
上 |
|
|
|
◯ |
|
J吹っ飛ばし |
1 |
90(80) |
8 |
上 |
|
|
|
- |
|
GC吹っ飛ばし |
1 |
4 |
0 |
上 |
|
|
|
- |
|
投 |
通常投げ |
- |
100 |
0 |
投 |
|
|
|
- |
|
特 |
バク転 |
1 |
- |
- |
- |
|
|
|
◯ |
|
必殺技
種 |
技 |
Hit |
Dmg |
Stn |
G段 |
全F |
発生 |
硬直差 |
Ca |
備考 |
必 |
龍倒打 |
弱 |
1 |
30 |
4 |
|
|
|
|
|
|
強 |
1 |
30 |
4 |
|
|
|
|
|
|
EX |
1 |
45 |
0 |
|
|
|
|
|
|
┗鱗徹掌 |
弱 |
1 |
30 |
4 |
|
|
|
|
|
|
強 |
1 |
30 |
4 |
|
|
|
|
|
|
EX |
1 |
45 |
0 |
|
|
|
|
|
|
┗疾空斬龍脚 |
弱 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
強 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EX |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
疾空斬龍脚 |
弱 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
強 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EX |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
龍撲鼓 |
弱 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
強 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EX |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
龍顎砕 |
弱 |
3 |
35/35/30 |
6/6/3 |
|
|
|
|
|
|
強 |
4 |
40/40/30/30 |
6/6/3/3 |
|
|
|
|
|
|
EX |
7 |
60/60/35×5 |
0×7 |
|
|
|
|
|
|
龍爪撃 |
弱 |
1 |
50 |
4 |
|
|
|
|
|
|
強 |
1 |
50 |
4 |
|
|
|
|
|
|
EX |
N+1 |
15×N/50 |
0×N/0 |
|
|
|
|
|
|
超球弾 |
弱 |
1 |
65 |
6 |
|
|
|
|
|
|
強 |
1 |
65 |
6 |
|
|
|
|
|
|
EX |
1 |
120 |
0 |
|
|
|
|
|
|
超 |
神龍・超球弾 |
共 |
1 |
200 |
0 |
|
|
|
|
|
|
EX |
1 |
330 |
0 |
|
|
|
|
|
|
神龍凄煌掌 |
50 |
8×25/0×24/20 |
0×50 |
|
|
|
|
|
|
N |
醒眼・仙氣発勁 |
46 |
16×23/0×22/100 |
0×46 |
|
|
|
|
|
|
|
最終更新:2018年05月16日 10:27