連続技
- 近距離立ちC≫6B(×2)≫強やたなぎのむちorあんこくらいこうけん
- 屈みC≫弱しゅくめい・げんえい・しんし
- 屈みC≫6B(1段目)≫Q発動+MAXしゅくめい・げんえい・しんし
反撃用連続技。
- 屈みA×1~2≫立ちB(×1)≫弱強あんこくらいこうけん
JDの打点をやや低くすることで、先端をヒットさせた場合でも安定してつながる。
下段というよりも、対空としての価値の方が高いと思われる。
- 近距離立ちA(空中の相手にカウンターヒット)≫遠距離立ちAor弱あんこくらいこうけん
弱でもつながるが、強の方が安定する。
ダメージ高めで、ヒット後間合いを離しつつダウンを奪えるのが利点。
最終更新:2007年05月09日 17:58