鎮 元斎 連続技

基本連続技

  • 近距離立ちCorD(×1~2)≫弱瓢箪撃
  • 近距離立ちCorD(×1~2)≫弱噴炎口
  • 近距離立ちCorD(×1~2)≫強轟欄炎炮
近距離立ちDは2段技だが発生が遅いので、反撃時に使うのが無難。
また、近距離立ちDの2段目は中段技なので、起き攻め時などに2段目のみを重ねるのも有効。
↑この場合はリスクの小さめな弱瓢箪撃かリターンの大きい強轟欄炎炮でキャンセルするといい。
  • 遠距離立ちCorD≫弱瓢箪撃
  • 屈みB≫近距離立ちB≫弱噴炎口or強柳燐蓬菜
  • 屈みC(空中カウンターヒット)≫弱噴炎口
小中ジャンプ攻撃に対しての対空連続技
  • JC(×2)>強轟炎招来
JCはかなりひきつけて当てる必要がある。ダメージはかなり高く約50%奪える。
上に同じくかなり引きつけて当てる必要がある。めくりから約5割。
ちなみに全てのジャンプ攻撃から強轟炎招来は入る。
1ゲージ最高ダメージなので相手の隙にはJCから直接超必をぶち込みましょう。
ちなみに超必は全て強で出しましょう。

MAX発動連続技

  • 近距離立ちC≫Q発動+ダッシュ近距離立ちC≫弱柳燐蓬菜(1段目)≫SC轟欄炎炮

小ネタとして

  • JC(めくり)>>近C>>強瓢箪


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月09日 23:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。