ブルー・マリー 連続技

連続技

  • JC>近距離立ちC(×1)≫4or6A≫弱ストレートスライサー≫クラブクラッチ
  • JC>近距離立ちC(×1)≫4or6A≫M.スプラッシュローズ
近距離立ちC(×1)≫4or6Aの部分は近距離立ちC(×2)でも可能で、この場合は[[ヒット確認]]ができる利点あり。

  • 近距離立ちD(×2)≫6B(×2)≫弱ストレートスライサー≫クラブクラッチ
  • 近距離立ちD(×2)≫6B(×2)≫M.スプラッシュローズ
始動技の発生が遅いので反撃専用[[連続技]]といえるが、[[ダメージ]]はかなり高い。

  • M.ヘッドバスター>立ちC+D
  • M.ヘッドバスター>屈みD
  • M.ヘッドバスター>バーチカルアロー≫M.スナッチャー
  • M.ヘッドバスター>M.スプラッシュローズ

  • 屈みB≫屈みA≫弱バーチカルアロー
  • 屈みB≫屈みA≫M.D.スウィング

  • JC>近距離立ちC(×1)≫4or6A≫Q発動+ダッシュ近距離立ちC(×1)≫4or6A≫M.タイフーン

  • 弱強M.S.ローズ>ノーマルM.D.スゥイング


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月05日 13:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。