ブルー・マリー 下段

下段


屈みB

連打がきく。
そのまま屈みB連打→遠Bと刻んでもいいが、屈みB→屈みA→最速ドロップorダイナマイトスゥイングまで繋げられるとなおいい。

屈みD

リーチと発生はそこそこ。
ただ、ゲージがあれば飛ばれてもダイナマイトスゥイングでフォローできるため比較的気軽に振れるという利点がある。


タグ:

マリー 下段
+ タグ編集
  • タグ:
  • マリー
  • 下段
最終更新:2007年11月14日 23:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。