KOF13 家庭用 基本システム

「KOF13 家庭用 基本システム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
KOF13 家庭用 基本システム」を以下のとおり復元します。
#contents
----
*基本操作
|BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:分類|BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:コマンド|h
|ダッシュ|素早く&ref(6.gif)&ref(6.gif)|
|バックステップ|素早く&ref(4.gif)&ref(4.gif)|
|小ジャンプ|一瞬だけ&ref(7.gif),&ref(8.gif),&ref(9.gif)|
|中ジャンプ|一瞬だけ&ref(1.gif),&ref(2.gif),&ref(3.gif)後、一瞬だけ&ref(7.gif),&ref(9.gif) or ダッシュ中に一瞬だけ&ref(7.gif),&ref(9.gif)|
|大ジャンプ|一瞬だけ&ref(1.gif),&ref(2.gif),&ref(3.gif)後、&ref(7.gif),&ref(8.gif),&ref(9.gif) or ダッシュ中に&ref(7.gif),&ref(8.gif),&ref(9.gif)|
|通常投げ|近距離で&ref(4.gif)or&ref(6.gif)+&bold(){&color(#E00){HP}} or &bold(){&color(#04E){HK}}|
|投げ抜け|投げられる瞬間に&ref(4.gif)or&ref(6.gif)+ &bold(){&color(#E00){HP}} or &bold(){&color(#04E){HK}} or &bold(){&color(#E00){HP}}&bold(){&color(#04E){HK}}|
|緊急回避(前方)|&ref(6.gif)or&bold(){N}+&bold(){&color(#800){LP}}&bold(){&color(#E00){HP}}|
|緊急回避(後方)|&ref(4.gif)+&bold(){&color(#800){LP}}&bold(){&color(#E00){HP}}|
|吹っ飛ばし攻撃|&bold(){&color(#E00){HP}}&bold(){&color(#04E){HK}}|
|受け身(ダウン回避)|ダウン直前に&bold(){&color(#800){LP}}&bold(){&color(#0AE){LK}}|
|ハイパードライブモード発動|&bold(){&color(#0AE){LK}}&bold(){&color(#E00){HP}}(ハイパードライブゲージ100%消費)|
|専用アクション|PAを設定したボタン|
----
*ゲージ
**パワーゲージ
・画面下部の黄色いゲージ。 
・1人目は3本、2人目は4本、3人目はで5本までストックできる。
・パワーゲージ1本で『[[ガードキャンセル(緊急回避)>#id_387a8dc4]]』『[[ガードキャンセル(吹っ飛ばし攻撃)>#id_680dcf45]]』『[[EX必殺技>#id_7fe2a438]]』『[[超必殺技>#id_347e9f03]]』を使用可能。
・パワーゲージ2本で『[[EX超必殺技>#id_f6115104]]』を使用可能。
・パワーゲージ3本+HDゲージ100%で『[[NEOMAX超必殺技>#id_412c395c]]』を使用可能。
**ハイパードライブゲージ (HDゲージ)
・画面下部の緑色のゲージ。 
・ゲージは2ブロックに分かれており、1ブロックが50%、2ブロックで100%。
・HDゲージ 50% (1ブロック)で『[[ドライブキャンセル>#id_89c776a4]]』『[[スーパーキャンセル>#id_8f5a1128]]』を使用可能。 
・HDゲージ100% (2ブロック) で『[[ハイパードライブモード>#id_163d0445]]』を発動可能。 
・攻撃を当てるか食らうかするとゲージが増加する。ただし空振りでは増加しない。
----
*パワーゲージ消費技
**ガードキャンセル(緊急回避)
・パワーゲージを1本消費。
・ガード中に&bold(){N}or&ref(6.gif)or&ref(4.gif)+&bold(){&color(#800){LP}}&bold(){&color(#0AE){LK}} 
・前方へは&bold(){N}または&ref(6.gif)、後方へは&ref(4.gif)のレバー方向で方向を切り替える事ができる。
・通常の緊急回避と違い、動作の終わり際まで完全無敵。
**ガードキャンセル(吹っ飛ばし攻撃) 
・パワーゲージを1本消費。
・ガード中に&bold(){&color(#E00){HP}}&bold(){&color(#04E){HK}}で、ガード中に吹っ飛ばし攻撃が可能。
・ガードキャンセル緊急回避とは違いレバー方向で攻撃の方向を変えるなどといったことは出来ない。
**EX必殺技
・パワーゲージを1本消費。
・特定の必殺技を、&bold(){&color(#800){LP}}&bold(){&color(#E00){HP}} or &bold(){&color(#0AE){LK}}&bold(){&color(#04E){HK}}の同時押しで出す事で強化する。&br()コマンド表内のEXに☆が付いている必殺技にのみ対応。
・攻撃が多段ヒットする、無敵時間付加、ヒット後追撃可能、飛び道具が貫通する、など性能が変化する。 
・詳しくは各キャラクターの技性能解析ページへ。
**超必殺技
・パワーゲージを1本消費して繰り出す高威力な技。
・詳しくは各キャラクターの技性能解析ページへ。
**EX超必殺技
・パワーゲージを2本消費。
・特定の超必殺技を、&bold(){&color(#800){LP}}&bold(){&color(#E00){HP}}or&bold(){&color(#0AE){LK}}&bold(){&color(#04E){HK}}同時押しで出す事で強化する。 &br()コマンド表内のEXに☆が付いている必殺技にのみ対応。
・攻撃が多段ヒットする、無敵時間付加、ヒット後追撃可能、飛び道具が貫通する、など性能が変化する。 
・詳しくは各キャラクターの技性能解析ページへ。
----
*ドライブゲージ消費行動
**ドライブキャンセル(DC)
・HDゲージを50%消費。
・特定の必殺技ヒット時に別の必殺技へキャンセルが可能。
・ガードされた場合はドライブキャンセルは不可能。
**スーパーキャンセル(SC)
・HDゲージを50%消費。
・特定の必殺技から超必殺技へキャンセルが可能。
**ハイパードライブモード(HDモード)
・HDゲージ100%時に&bold(){&color(#0AE){LK}}+&bold(){&color(#E00){HP}}で発動可能。時間経過と後述のキャンセルによってHDゲージが徐々に減少していく。
・通常技、特殊技をキャンセルして発動することも可能。その場合、自動的にスライドするため連続技に繋ぎやすい。
・このスライドは小、中ジャンプを除くすべての行動でキャンセルできる。
・&bold(){【HDモード発動中の特徴】}
・・ドライブキャンセル(DC)、スーパーキャンセル(SC)は全て『[[HDキャンセル(HC)>#id_2a9280d6]]』と表示される。
・・パワーゲージ&bold(){&color(red){2本}}消費でNEOMAX超必殺技が使用可能になる。
・・通常状態ではキャンセルできない通常技や特殊技もキャンセルが可能。
・・通常状態ではキャンセルできない必殺技からNEOMAX超必殺技へのキャンセルが可能。
・・通常状態ではできない超必殺技からNEOMAX超必殺技へのキャンセル『[[MAXキャンセル>#id_b63fa966]]』が可能。
・・ガードされた場合でもドライブキャンセルが可能。
**ハイパードライブキャンセル(HC)
・HDモード発動中に行うドライブキャンセル、スーパーキャンセルの呼称。
・ドライブゲージを少量だけ消費。
**HCにおける小ネタ
・間にどれだけキャンセルを挟もうとも、タイマーゲージをタイマーの&bold(){&color(blue){自然減少で使いきった場合}}、直後に当てた必殺技や通常技で増加するのはパワーゲージとドライブゲージ。
・タイマーゲージをタイマーの自然減少で&bold(){なく}&bold(){&color(red){HCでタイマーゲージを使い切った場合}}、直後に当てた必殺技や通常技で増加するのはパワーゲージのみ。
----
*パワーゲージ+ハイパードライブゲージ消費技
**NEO MAX超必殺技
・超必殺技を超えた最大必殺技。威力が高くエフェクトが派手。
・HDゲージ100%とパワーゲージを&bold(){&color(green){3本}}消費。
・HDモード発動中に残りのHDゲージ全てとパワーゲージを&bold(){&color(red){2本}}消費。
**MAXキャンセル
・HDモード発動中、特定の超必殺技からNEO MAX超必殺技へのキャンセルを行うことが可能。
・MAXキャンセル時のみ、性質が変わるNEO MAX超必殺技もある(投げ技or当て身技→打撃技など)。
----
*コンボ補正
・1段につき5%削減、小数点以下は切り捨てで計算される。
・・例:シェンの「&bold(){&color(#0AE){LK}}(ダメージ70) > &ref(6.gif) + &bold(){&color(#0AE){LK}}(ダメージ65)」の場合&br()初段の&bold(){&color(#0AE){LK}}はそのまま70、&ref(6.gif) + &bold(){&color(#0AE){LK}}は65*0.95=61.75→切り捨てで61となり、合計ダメージは131となる。
・複数ヒットする技は原則1ヒット毎に補正対象だが、複数ヒット数をセットにして補正1段分として扱うものがある。
・・例:デュオロンで「&bold(){&color(#0AE){LK}}(ダメージ70) > EX秘伝・幻夢爆吐死魂(ダメージ0/60/60/60/120)」の場合&br()初段は70、EX秘伝・幻夢爆吐死魂は全て2段目として扱われるため、ダメージは0+57+57+57+114となる。
・必殺技以下は20%、&bold(){&color(blue){超必殺技は40%}}、&bold(){&color(red){NEOMAXは50%}}の補正率下限設定(最低保障ダメージ)がある(例外あり)。
・・例:シェンのEX絶・激拳(ダメージ320)を14段目(本来なら補正率35%のため320*0.35=112)にヒットさせても、ダメージは320*0.4=128
・シェンの爆真中は攻撃力1.3倍(小数点以下切り捨て)となる。これは補正率下限設定の後に計算される。
・・例:爆真中のシェンがEX絶・激拳を14段目(本来なら補正率35%、保障50%)にヒットさせると、ダメージは208。
・補正率下限設定を無視する技がある。
・・例:ロバートのMAX龍虎乱舞 最終段(飛び蹴り部分)は、直前のヒット数に左右されずダメージが100で固定。
・・補正率下限無視に対応した技の一覧は[[こちら>>補正率下限無視 対応技まとめ]]
----
*その他
・投げ抜けは、レバー斜め要素が入力されていると成立しないため、しゃがみながらの投げ抜けは不可能。
・前作「THE KING OF FIGHTERS XII」から追加されたシステムやキャラ別の変更点は[[KOFXIIからの変更点]]で
・アーケード版からのキャラクター個別の変更点は各キャラクターの家庭用ページからリンクしています。
----
*よくあるシチュエーションの対策
[[よくあるシチュエーションの対策]]のページを参照。

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。