バイス(家庭用版) 実戦用連続技(HD連続技除く)

「バイス(家庭用版) 実戦用連続技(HD連続技除く)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バイス(家庭用版) 実戦用連続技(HD連続技除く) - (2012/07/25 (水) 07:10:24) の編集履歴(バックアップ)


ノーゲージ
Ⅰ:ジャンプ攻撃 ≫ 近HP > 斧旋脚 > 弾拳(投げ) or 伏虎撃→降龍撃
Ⅱ:屈LK ×1~2 > 立LK
Ⅰ:特に難しい事もなくキャンセルに慣れるにはもってこいのキャラと連続技。
  シェンのコンボで絶激拳となっているところはゲージさえあればEX絶激拳に切り替えることが可能。
Ⅱ:ノーゲージの下段。屈LK > 立LP > 弾拳(投げ) も繋がるが、間合いが限られているため安定するこちらで。
DG 0% PG 1本
Ⅰ-1:ジャンプ攻撃 ≫ 近HP > 斧旋脚 > 絶激拳
Ⅰ-2:ジャンプ攻撃 ≫ 近HP > 斧旋脚 > EX 弾拳(投げ) ≫ 伏虎撃→降龍撃
Ⅱ:屈LK ×1~2 >立LP > 絶激拳
Ⅰ-1:お手軽高威力。
Ⅰ-2:ダメージは1と全く同じながら伏虎撃→降龍撃でゲージを回収できる。
   さらに降龍撃>(DC)強転連拳とするとノーキャンセルで絶激拳、EX絶激拳が間に合うため火力アップも見込める。
Ⅱ:キャンセルが遅れるとつながらないが+ LPと入力しながら立LPを出し、もう一度+ LP or HPで比較的簡単に入力できる。
DG 50% PG 2本
Ⅰ-1:ジャンプ攻撃 ≫ 近HP > 斧旋脚 > 伏虎撃→降龍撃 >(DC)強転連拳 ≫ EX絶激拳
Ⅰ-2:ジャンプ攻撃 ≫ 近HP > 斧旋脚 > EX 弾拳(投げ) ≫ 伏虎撃→降龍撃 >(DC)強転連拳 ≫ 弱撃拳 ≫ 絶激拳
1はキャンセルからのノーキャンセルの練習に。難しいようなら強転連拳を省くことも可能。
慣れてきたら2の方で運びつつの途中でゲージも回収兼ねてみる。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。