このページでは光月電気鉄道の接近メロディを纏める。
接近メロディ諸元
光月電気鉄道において、接近メロディは安全配慮の都合上、以下の通りに編曲するよう定められている。
楽曲からの引用部分→分散和音の繰り返し
また、分散和音に使用するコードは一つの駅の中で同じものを用いてはならない。
通常
光月本線・素門本線
光月地区
| 曲名 |
採用区間 |
|
衛宮団地行き |
| 少女よ星になれ |
猛楠行き |
猛楠市内線
ほぼ全駅以下の組み合わせである
| 曲名 |
採用区間 |
| ゴー・ウェスト(ドリフターズ) |
西部方面 |
| モンキーマジック |
北部・南部方面 |
海馬線
全線が単線のため、分散和音以外のフレーズは同一である。
| 曲名 |
採用駅 |
| クリティウスの牙 |
海馬口駅・海馬ランド駅を除く各駅 |
| 熱き決闘者たち |
海馬口駅・海馬ランド駅 |
空港線
2013年に実施された空港線ルルイエ化計画の一環で、クトゥルフ神話ゆかりの楽曲が接近メロディとして採用されている。
| 曲名 |
採用駅 |
| 旧支配者のキャロル-1 |
ハスター、クトゥルフ、アザトース、ルルイエ |
| 旧支配者のキャロル-2 |
ハスター、クトゥルフ、アザトース |
| The Call Of Ktulu1 |
ニャルラトホテプ客船ターミナル |
| 光月空港第1ターミナル |
| 光月空港第2ターミナル |
| The Call Of Ktulu2 |
ニャルラトホテプ客船ターミナル |
| 光月空港第1ターミナル |
| 光月空港第2ターミナル |
イベント
| 曲名 |
採用駅 |
理由 |
| ハッピーエンディング |
衛宮口・南楠 |
ギャグマンガ日和コラボ。2006年8月~2007年7月の期間で使用。衛宮口で2025年1月~4月に使用予定。2025年4月以降は他4曲含めてランダムに流れる。なお、衛宮口の車庫では2006年以降安全促進BGMとして使用。 |
| ハッピーエンディング(2期) |
衛宮口・南楠 |
ギャグマンガ日和コラボ。2008年1月~12月の期間で使用。南楠で2025年1月~4月に使用。2025年4月以降は他4曲含めてランダムに流れる。 |
| ハッピーエンディング(3期) |
衛宮口・南楠 |
ギャグマンガ日和コラボ。2010年1月~12月の期間で使用。2025年4月以降他4曲含めてランダムに流れる。 |
| ハッピーゴーラッキーエンディング(4期1話) |
衛宮口・南楠 |
ギャグマンガ日和コラボ。2025年4月~12月の期間で使用。使用は完全ランダム。 |
| ハッピーゴーゴーラッキーエンディング(5期1話) |
衛宮口・南楠 |
ギャグマンガ日和コラボ。2025年4月~12月の期間で使用。使用は完全ランダム。 |
使用停止
| 太陽曰く燃えよカオス1-3 |
作曲者の不祥事のため。2022年10月25日終電まで使用。 |
| 恋は渾沌の隷也1-3 |
最終更新:2025年04月09日 23:28