様々なモノと交換できる重要なトークン
主にエデングループのTurn Inクエストで入手できるアイテムです。手に入れたバッジはエデングループの1階(13,22)にいる「Merry Badger」に話しかける事で様々なアイテムと交換できます。
主な入手方法は
- Turn Inクエスト(1種類につきNon-VIPは1個、VIPは2個、2種類目を受注した時点からクールタイム23時間)
- アイテムとの交換(Merry Badgerと話す際に「Trade in for Badge」を選択すると交換可能)
- 古い紫色の箱5個→EMB1個
- 巨神蛇の皮[0]→EMB5個
- 巨神蛇の皮[1]→EMB7個
- バウンティボードクエスト(1つのボードに記載されているクエストを全て完了し一括報告を行うと1個。クールタイムなしのため根気があれば何度でも可能)
- 一部クエストの報酬(Amatsu Blue Harvestで1個・Eye of the Beholderで1個・キルハイルクエストで5個)
- くじ引きイベント(期間限定で開催される。2015年の開催の時に10個セットが景品の中にあったが以降景品には出ていない)
EMB交換のリスト
景品 |
必要EMB数 |
備考 |
KVM勲章10個 |
4 |
グロリアス武器と交換出来る。ETでのセシルや獄での狩に役に立つ |
Bravery勲章10個 |
4 |
戦場に行った事が無いので価値がよく分からない(2回目) |
Valor勲章10個 |
4 |
戦場に行った事が無いので価値がよく分からない(3回目) |
Magical Stone(Reset Stone) |
8 |
Non-VIPのアカウントのキャラクターを3次職に転職させる際やフェイヨンの特設NPCでステータスリセットを行う際に必要 |
戦闘教範バフ |
5 |
獲得経験値(Base/Job)が50%上昇、30分間持続。 |
Job教範バフ |
5 |
獲得Job経験値が50%上昇、30分持続。レベルを調整しながらジョブレベルだけ上げる時に使う |
HE戦闘教範バフ |
10 |
獲得経験値(Base/Job)が100%上昇、15分持続。 |
3倍戦闘教範バフ |
20 |
獲得経験値レート(Base/Job)が300%に上昇、30分持続。露店で販売できるMagical stone換算で価値を見ると必要EMB数が多いが、3倍教範を買って使うよりかはお金を節約できる。ただし町から近い所でないと移動中に時間が過ぎていく |
バブルガムバフ |
5 |
アイテムドロップ率レートが100%上昇、30分持続。カードに効果が乗る・乗らないとか実際にはドロップが再抽選されているとかの議論がいつまでも尽きないいわく付きのアイテム |
HEバブルガムバフ |
10 |
アイテムドロップ率レートが300%に上昇、15分持続。もはや何も言うまい |
Odaのミラクルエリクシールバフ |
5 |
全てのステータスが+10、Atk/Matk+10、移動速度増加の状態が1時間持続。OdaはGMチームの一人でフォーラムのコミュニティーマスターも担当していた人物。 |
イグドラシルの葉1個 |
1 |
異常なまでに費用対効果が低い。一部の道具屋で普通に購入可能 |
ヴェルゼブブの羽 |
5 |
7日間レンタルできる消費されないハエの羽。 |
騎乗用手綱 |
5 |
7日間レンタルできる移動用乗物。移動速度+25% |
青ハーブ20個 |
5 |
あからさまに費用対効果が低い。 |
最終更新:2021年10月14日 00:37