伏兵

伏兵


効果

戦闘開始時に戦力+5。 回復系の特技と違い、戦闘後は戦力の増加分が元に戻る。

発動条件

戦闘開始時

使用可能武将

武将名 切札 知行 兵科 戦力 特技 備考
北条氏康 輪廻凍結 - 足軽 7 伏兵 北条軍大名
島津義久 猛き魂 - 鉄砲 7 伏兵 島津軍大名

解説

大名固有【特技】の中では「三段撃車懸り・槍衾」よりも、
相手【兵科】を選ばない分だけ汎用性が高く使いやすい。特に攻城戦で強い。

《城》にスタックしている敵よりも低い戦力で隣に移動し、
「伏兵」発動時に相手の【戦力】を上回るようにすると、
次のターンで相手よりも先に行動できるので、
こちらの戦力を削られることなく攻城できる。

武田信玄の「結束」には相性が悪いので注意。

島津家の「釣り野伏(のぶせり)」が有名である。
(囮を使って誘き寄せ、待ち伏せで一気に殲滅する)
北条氏康は河越夜戦で多数の敵を打ち破った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月10日 18:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。