ただいま釜山地下鉄1号線自転車携帯乗車中。 pic.twitter.com/nYc4LGpH5E
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 7



いま陽山水文化館の認定センターで二つ目のスタンプを押したところです。ここは二回目ですがほんとに眺めがいいところ。 pic.twitter.com/0ubicYrl4Q
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 8


それでいまは昨年のゴール地点まできてます。陽山江の橋のところ。だいたい54km。 pic.twitter.com/709uK5G8Zx
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 8
河南하남のコンビニで休憩中。暑い。なのにテェジクッパプとかしか町にないのでコンビニでコーラとおにぎりという補給を。今日大邱までいくつもりだったけど暑いので南旨までにしておこう。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 8
창녕함안보に到着!だいたい90km,3 pic.twitter.com/3DcOenZZ8d
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 8

ダムの風景。和みます。 pic.twitter.com/sXejuVXFfS
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 8
합천리で六時半頃モーテルに飛び込んだ。選んでいる暇なかった。後半に12%の峠の連続で自転車押しました。なさけない。今日は140km位。疲れた。韓国語聞き取れなくなっているし。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 8
ようやくこの辺の地理もわかってきました。洛東江の赤浦橋적포교の西側です。でもしかすると朝鮮戦争のときの洛東江の激戦の舞台になった場所かもしれません。そう思うと、激戦地だったこののどかな田舎に旅行できるということは、平和の素晴らしさを物語っているのでしょうか?
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 8