安東は雨降って今上がりかけのところ。出発を遅らせて路面回復を期待。きょうは水安ボ温泉を目標だけど天候次第。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 10
상주상풍교なう
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 11
梨花嶺なう。ガスかかっててなにも見えない。これから降ります。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 11
スアンボ温泉のハイアット(笑)に泊まってます!今日は雨でぐちゃぐちゃになりました。思うんだけどセジェは峠ごえがあるから覚悟してたけど舗装が良くて7%くらいなので無心でペダルを回していればなんとかなります。それに比べ洛東江はきつかった。舗装もよくないしカーボンサドルにはキツかった。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 11
ちなみにきょうは安東から尚州経由スアンボ温泉で143km。雨はキツかったけど気温が20℃くらいで楽でした。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 11
いまから食事。수안보結構店閉まるののはやい。雉の模型があるとところで올갱이 해장국とやらを注文してみた。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 11
安寧ございます。昨日の梨花嶺の写真つけます。霧がすごかった。 pic.twitter.com/po7JotKh5H
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 11
올갱이 해장국は田螺の解腸汁のようで名物のようです。 pic.twitter.com/T6Thv9KhQt
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 11