ことだま日記@wiki
最終更新:
kotodamadiary
-
view
このwikiはSke6が提供することだま日記の非公式wikiです。
※ことだま属性等のネタバレを含みます。
※ことだま属性等のネタバレを含みます。
- 【公式HP】:https://www.kotodama-diary.com/
- 【公式Twitter】:https://twitter.com/Kotodamatchi
- 【公式instagram】:https://www.instagram.com/kotodamatchi/
- 【公式FANBOX】:https://kotodama-diary.fanbox.cc/
- 【公式グッズショップ(SUZURI)】:https://suzuri.jp/kotodamadiary
- 【公式グッズショップ(BOOTH)】:https://ske6bento.booth.pm/
- 【問い合わせ】:アプリ内設定の「問い合わせ」から、Googleフォームにて問い合わせ可能。
更新状況
※一部情報が不十分な部分があります。詳しくはこちら
最新情報
loading tweet...— ことだま日記💝愛情度アップキャンペーン (@Kotodamatchi) May 3, 2023
loading tweet...— ことだま日記💝愛情度アップキャンペーン (@Kotodamatchi) May 15, 2023
メニュー
データベース
☆ことだま辞書
- 通常+フックのことだまは、属性別で確認することができます。
- おつかい等で入手可能・無料配布のフックことだまは、以下から確認することができます。
- 期間限定イベントで入手できるフックことだまは、以下から確認することができます。
☆ことだまっち一覧
- 幼少期から決算期までのことだまっちの一覧です。
- フックことだまに影響されないことだまっちの一覧です。
- おつかい等で入手可能・無料配布のフックことだまに影響されることだまっちの一覧です。
- 期間限定イベントで入手できるフックことだまに影響されることだまっちの一覧です。
☆おくりものアイテム一覧
- ことだまっちの愛情度を上げることができるおくりものの一覧はおくりものアイテム一覧で確認できます。
☆その他
機能について
☆愛情・愛情レベル
- 愛情・愛情レベルについては愛情・愛情レベルで確認できます。
☆おみくじ
- おみくじアイテムの一覧です。
はじめに
詳細
ジャンル:育成ゲーム
提供:Ske6
リリース:2019年5月(iOS版・android版)
イベント:季節に合わせて開催(不定期)
提供:Ske6
リリース:2019年5月(iOS版・android版)
イベント:季節に合わせて開催(不定期)
ことだま属性
- 「ことだまっち」は、「ことだま」を与えることにより成長する。成長は幼少期1・幼少期2・思春期・決算期・卒業期の4段階。
- 卒業期には、今まで与えたことだまの属性の合計が反映され、グラフとして表示される。
- ことだまには、全てにラブリー、やみ、まじめ、クールのいずれか、またはこれらを組み合わせた「属性」が付与されており、ことだまっちの成長は、ことだまが持つ「属性」に依存する。
- ことだまっちは、与えられたことだまの属性によって成長期・卒業期の容姿が変化する。
フックことだま
- 決算期に、「フックことだま」といわれることだまが選択肢に出現するようになる。条件を満たしたうえで「フックことだま」を与えることにより、卒業期に「フックことだま」限定のことだまっちとなる。
- イベント等で配布、もしくはおみくじで当たるフックことだまでは、イベント限定のことだまっちを成長させることもできる。
過去に行われたイベント・現在行われているイベント
イベント一覧
イベント
- 過去のイベント一覧です。
- イベントで入手できることだま・ことだまっちは卒業期(期間限定)で確認できます。
※イベント名に(〇〇年復刻)と表記の無いイベントは、すべて期間限定新ことだまっちの追加があります。
イベント名 | 開始 | 終了 |
オーロラアイスヴィレッジ | 2023年1月21日 | 2023年2月9日 |
(復刻)謹賀新年ことだまお正月&アメリカンレトロポップ | 2023年1月1日 | 2023年1月15日 |
(復刻)ことだまスペーストラベル&クリスマス | 2022年12月28日 | 2022年12月31日 |
(2020年復刻)憧れのカントリーウィンター | 2022年12月14日 | 2022年12月22日 |
(2021年復刻)ことだまフェアリーテール | 2022年11月17日 | 2022年11月30日 |
忘れられた不思議な館 | 2022年10月13日 | 2022年11月7日 |
(2019年復刻)ことだまハロウィンナイト | 2022年10月13日 | 2022年11月7日 |
ドリーミーコトダマーメイド | 2022年8月12日 | 2022年9月4日 |
ことだまフェスティバル | 2022年5月3日 | 2022年6月12日 |
(2021年復刻)ことだまフェアリーテール | 2022年5月3日 | 2022年6月12日 |
(2022年復刻)アメリカンレトロポップ | 2022年5月3日 | 2022年6月12日 |
(2022年復刻)ことだまスペーストラベル | 2022年5月3日 | 2022年6月12日 |
新入生歓迎!ことだま学園2022ver. | 2022年4月11日 | 2022年4月24日 |
(2022年復刻)新入生歓迎!ことだま学園 | 2022年4月11日 | 2022年4月24日 |
ことだまナチュラルガーデン2022ver. | 2022年3月19日 | 2022年4月3日 |
メルティスイートバレンタイン | 2022年2月10日 | 2022年2月28日 |
アメリカンレトロポップ | 2022年1月20日 | 2022年2月6日 |
グローバル版リリース記念(仮)※2 | 2021年12月27日 | 2022年1月19日 |
(2019年復刻)謹賀新年ことだまお正月 | 2021年12月27日 | 2022年1月19日 |
(2020年復刻)憧れのカントリーウィンター | 2021年12月27日 | 2022年1月19日 |
(2019年復刻)メリー!ことだまクリスマス | 2021年12月10日 | 2021年12月26日 |
ことだまフェアリーテール | 2021年10月4日 | 2021年11月21日 |
(2019年復刻)ことだまハロウィンナイト | 2021年10月4日 | 2021年11月21日 |
ことだまスペーストラベル | 2021年8月3日 | 2021年9月12日 |
(2019年&2020年復刻)夏のことだまつり | 2021年6月29日 | 2021年7月26日 |
ことだまナチュラルガーデン※1 | 2021年4月5日 | 2021年5月19日 |
(2020年復刻)新入生歓迎!ことだま学園 | 2021年3月4日 | 2021年4月18日 |
(2019年復刻)謹賀新年!ことだまお正月 | 2021年1月1日 | 2021年1月31日 |
憧れのカントリーウィンター | 2020年12月11日 | 2021年1月31日 |
(2019年復刻)メリー!ことだまクリスマス | 2020年12月11日 | 2021年1月31日 |
ことだまハロウィンナイト | 2020年10月27日 | 11月末 |
(2019年復刻)ことだまハロウィン | 2020年10月27日 | 11月末 |
夏だ!花火だ!ことだまつり! | 2020年8月20日 | 2020年9月30日 |
(2019年復刻)夏が来た!追加アプデ | 2020年8月20日 | 2020年9月30日 |
春の新学期イベント | 2020年4月9日 | 2020年5月17日 |
クリスマス・お正月イベント | 2019年12月19日 | 2020年1月31日 |
ハロウィン企画追加アプデ | 2019年10月29日 | 2019年11月30日 |
夏が来た!追加アプデ | 2019年8月10日 | なし |
※1 2021年に開催された「ことだまナチュラルガーデン」は、新家具の追加のみとなります。
※2 2021年に英語版・韓国語版のリリース記念に無料配布されたことだまが新ことだまっち追加となります。
※2 2021年に英語版・韓国語版のリリース記念に無料配布されたことだまが新ことだまっち追加となります。
【イベント一覧の編集】
※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はSke6運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はSke6運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。
添付ファイル