No.037

ステータス

基本情報

No.037
真名 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
Class キャスター Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2091 14259
1 3 1 ATK 1637 10598

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

かえらずのじん
石兵八陣
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts C- 対軍宝具 敵全体のチャージを減らす
&中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率UP> 50 57.5 65 72.5 80
&呪い状態を付与(3T) 確率150% 500
&防御力をダウン[Lv](3T) 確率150% 10 20 25 27.5 30

強化後 「再臨の真実」クリア後

かえらずのじん
石兵八陣
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts C 対軍宝具 敵全体のチャージを減らす
&中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率UP> 50 57.5 65 72.5 80
&呪い状態を付与(6T) 確率150% 1000
&防御力を大ダウン[Lv](3T) 確率150% 30 40 45 47.5 50

保有スキル

Skill1:鑑識眼 A

303,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 23 26 29 32 35 38 41 44 50
&NPを増やす 30

Skill1[強化後]:時計塔の奇宝 EX

303,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 23 26 29 32 35 38 41 44 50
&宝具威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T) 2
&NPを増やす 30

Skill2:軍師の忠言 A+

400,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方全体の防御力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&被ダメージカット状態を付与[Lv](3T) 200 230 260 290 320 350 380 410 440 500
&NPを少し増やす 10

Skill3:軍師の指揮 A+

300,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&与ダメージプラス状態を付与[Lv](3T) 200 230 260 290 320 350 380 410 440 500
&NPを少し増やす 10

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 「強化クエスト」をクリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

104,A 陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ 10
103,B 道具作成
自身の弱体付与成功率をアップ 8

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対キャスター攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 キャスターピース,x5
2段階 QP,30万 キャスターピース,x12 虚影の塵,x15
3段階 QP,100万 キャスターモニュメント,x5 禁断の頁,x10 無間の歯車,x5
4段階 QP,300万 キャスターモニュメント,x12 無間の歯車,x10 鳳凰の羽根,x10
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 キャスターピース,x17 キャスターモニュメント,x17 虚影の塵,x15 鳳凰の羽根,x10 無間の歯車,x15 禁断の頁,x10
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_037,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 術の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 術の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 術の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 術の魔石,x12 禁断の頁,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 術の秘石,x5 禁断の頁,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 術の秘石,x12 虚影の塵,x10
Lv7→Lv8 QP,1000万 虚影の塵,x20 蛮神の心臓,x3 Lv8→Lv9 QP,1200万 蛮神の心臓,x8 鳳凰の羽根,x20
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 術の輝石,x17 術の魔石,x17 術の秘石,x17 虚影の塵,x30 鳳凰の羽根,x20 禁断の頁,x15 蛮神の心臓,x11 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 術の輝石,x51 術の魔石,x51 術の秘石,x51 虚影の塵,x90 鳳凰の羽根,x60 禁断の頁,x45 蛮神の心臓,x33 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_037,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 術の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 術の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 術の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 術の魔石,x12 隕蹄鉄,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 術の秘石,x5 隕蹄鉄,x10
Lv6→Lv7 QP,500万 術の秘石,x12 無間の歯車,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 無間の歯車,x10 原初の産毛,x4
Lv8→Lv9 QP,1200万 原初の産毛,x11 真理の卵,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_037,x120,サーヴァントコイン 術の輝石,x17 術の魔石,x17 術の秘石,x17 無間の歯車,x15 隕蹄鉄,x15 原初の産毛,x15 真理の卵,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_037,x600,サーヴァントコイン 術の輝石,x85 術の魔石,x85 術の秘石,x85 無間の歯車,x75 隕蹄鉄,x75 原初の産毛,x75 真理の卵,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

サービス開始時から恒常で入手可能な★5キャスター。
ご存知、中国三国志の諸葛孔明が、とある青年を依代とすることで成立した「疑似サーヴァント」と呼ばれる存在。詳しくはマテリアルや「その他」欄を参照。

ステータスはバランス型でダ・ヴィンチちゃんと同じ。星5術11騎中ATKが6位タイ、他4騎と並んでHP3位タイ。
ステータスの伸び方は凸型。Lv80→90の伸びは少なく、宝具強化に必要な最終再臨を終えたら種火を他サーヴァントに回すのも手。

カード構成はA3枚の典型的なキャスター型。
モーションは固有だがヒット数は所謂光弾型で、クリティカルスターを稼ぐことは得意でない。
一方、クラススキル「陣地作成 A」を持ち、QとEXのヒット数がAより多いこともありNP効率は良好。
クラススキルは他に「道具作成 B」も持つ。

スキル

いずれのスキルもNP供給効果を持つ。また、各スキルのバフ効果自体も優秀。

【スキル1】鑑識眼 A → 時計塔の奇宝 EX CT:7-5
味方単体に3Tのクリティカル威力アップ(最大50%)を付与して、NP30%を供給する。
NP30%付与のメリットが大きいのは無論、
スター集中度の高いライダーやアーチャー、スター集中スキルを持つサーヴァントに付与すると、クリティカルダメージを大きく強化可能。
「他人に付与出来る」「カードの種類を選ばない」「3T持続」全ての条件を満たす中ではくくりで見ると最高倍率。
(味方全体に同じ倍率のクリティカル威力アップを付与出来るサポーターとしては、他に蘭陵王ラクシュミー・バーイーケイローン刑部姫がいる)
このスキルのみ単体が対象な代わりに、CTが1短い。

2025/8/10実装の強化クエストクリア後は、宝具バフ(3T)&宝具OC2アップ(1回・3T)が追加される。
単純な火力支援量が大きく上がり、NP配布サポーターでは珍しいOC+2効果まで追加される。
強化幅が大きいので、早めに強化をしたい。

【スキル2】軍師の忠言 A+ CT:8-6
味方全体に、3Tの防御力アップ(最大30%)とダメージカット(最大500)を付与して、NP10%を供給する。
全体防御バフスキルは極めて貴重で、同名スキルを持つ司馬懿〔ライネス〕陳宮(ランクと効果が若干劣る)を除くと、
類似スキルの所有者はマシュ・キリエライト(ダメージカットが付随)、
限定★5の水着アルトリアおよびエレシュキガル(どちらも3T)、闇のコヤンスカヤ(〔ケモノ科〕限定3T)、スト限★3のベディヴィエール(1T)のみ。
防御バフの倍率としても全体効果としては最高クラスで、パーティ全体の耐久度を大きく底上げ可能。

【スキル3】軍師の指揮 A+ CT:8-6
味方全体に、3Tの攻撃力アップ(最大30%)と与ダメージプラス(最大500)を付与して、NP10%を供給する。
Lv1時点で「カリスマA」Lv10に匹敵し、全体攻撃力バフとしては最高倍率。(厳しい条件付きではブレエリが唯一上回る)
与ダメージプラスはほとんどおまけのようなものだが、一部の高難易度クエストでは役に立つ。

宝具「 石兵八陣 (かえらずのじん)

A属性の全体妨害宝具。敵全体に、確定でチャージ減少、中確率でスタン付与(OC依存)、また呪い、防御ダウン(宝具レベルで倍率アップ)を付与する。
最終再臨後の幕間の物語クリア報酬で強化され、呪いダメージの強化に加え防御力ダウンの倍率も上昇する。

呪い・防御ダウンは成功率が素で150%あり、さらに「道具作成」で上乗せされるため並の弱体耐性では弾かれることはない。
宝具強化すると防御力ダウンの倍率が20%上昇(「カリスマ A」相当)する。スキル3の攻撃力アップとは加算ではあるが、火力の大きな底上げになる。

チャージ減少は確定のため、宝具使用直後は敵側は宝具をほぼ使ってこない。
ただし敵側にチャージ増加スキルがある場合は撃ってくる可能性があるので注意。

直接的なダメージを与えることは出来ないが、攻防両面で有効。

総評

スキルと宝具を用いて仲間を補助するのが得意な典型的なサポートタイプ。
使い分けのできるNP配布型のサポーターは便利であり、NPスキルがないキャラでも宝具を使いやすく出来る点が強力。

特化型としては後発の色特化サポーターに譲るが、敵と味方を選ばぬ汎用サポーターとして非常に優秀。
スキル全てがNP付与効果を持ち、第3再臨を済ませた彼がいればカレイドスコープ等初期NP系の礼装を使わずともNPを大きく補充でき、主にクエスト周回において高いパフォーマンスを発揮する。
また、NPサポーターとしては貴重なOCバフもあるので、特攻型攻撃宝具を使うキャラなどはより火力上昇が期待できる。

孔明自身の性能としては、

  • ATKは★5キャスターの中では並
  • NP効率は悪くない部類だが、宝具はデバフ付与のみで直接ダメージが出せない。
  • 耐久向け性能はスキル2の防御力アップ&ダメージカットと宝具のチャージ減少効果のみと、宝具を確実に回避・無効化できる物ではない
  • クリティカル威力増加スキルを持つがクリティカルスターを自力で出す手段がない

と足りないところが多く、特に自分一人で戦い抜く力は無い
やはり味方をどれだけサポートできるかが鍵になる。
極論誰とでも相性は良いのだが、星の生産が得意なサーヴァントや、宝具が特に強力なサーヴァントが特に相性が良い。

以前は効果のすべてが確率依存のデバフである宝具と、スキルの目立たない仕様が相まって★5最弱とまで評されたが、それも過去の話。
第三章実装時(2015/11/05)にNP獲得効果の追加等の仕様変更で大きく躍進した。

+ 2015/11/5アップデート前後のスキル強化&宝具強化内容比較
変更前 変更後
鑑識眼 味方単体のクリティカル威力アップ(3T)[20-50] 味方単体のクリティカル威力アップ(3T)[20-50]
&NPを増やす[30]
軍師の忠言 味方全体の防御力をアップ(3T)[5-15]
&被ダメージカット状態を付与(3T)[200-500]
味方全体の防御力をアップ(3T)[20-30]
&被ダメージカット状態を付与(3T)[200-500]
&NPを少し増やす[10]
軍師の指揮 味方全体の攻撃力をアップ(3T)[10-20]
&ダメージプラス状態を付与(3T)[200-500]
味方全体の攻撃力をアップ(3T)[20-30]
&ダメージプラス状態を付与(3T)[200-500]
&NPを少し増やす[10]
石兵八陣 敵全体に中確率でチャージ減少<Lv>[60-80]
&中確率でスタン付与<OC:確率UP>[50-80]
&呪い付与(3T)[500]
敵全体にチャージ減少
&中確率でスタン付与<OC:確率UP>[50-80]
&呪い付与(3T)[500]
&防御力ダウン(3T) [10-30]

相性の良いサーヴァント

汎用型のNPサポーターなので、誰と組ませても一定以上の仕事は出来る。
OCバフがあるので、OCで特攻倍率があがる攻撃宝具やバフの伸びが良いなどの特徴をもつキャラはより適していると言える。
所持しているバフが色バフしかない場合も火力の伸び幅が大きくなる。

カード色が偏重しているキャラクターの場合は各色の特化サポーター(スカディキャストリア光コヤン等)の方が適正はやはり高い。

相性の良い概念礼装

周回であれば孔明本人が積極的に攻撃に参加することはあまりないと思うので、サポート礼装や経験値アップ系礼装でよい。
2030年の欠片カルデア・ランチタイムなど。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武内崇
CV 浪川大輔
設定作成 東出祐一郎

キャラクター詳細

ロード・エルメロイⅡ世は本来サーヴァントに至れるような器、歴史を持っている訳ではない。
しかし此度の聖杯戦争の極めて特殊な事情が絡み、中国の英霊である諸葛孔明の依り代となることで召喚を成功された。

パラメーター

筋力 E 耐久 E
敏捷 D 魔力 A+
幸運 B+ 宝具 A

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:186cm・68kg
出典:『三国志演義』
地域:中国
属性:中立・善  副属性:人  性別:男性
合理主義の怪物。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

諸葛孔明は中国は三国時代に優れた政治家、軍人として広く知られており、弱小国である蜀が長きに渡り大国である魏に抵抗できたのも、彼の力に依るところが大きいと伝えられている。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

このサーヴァントは厳密にはエルメロイⅡ世でもなく、諸葛孔明でもない。両者の力が混ざり合い、本来のサーヴァントではない力を発揮している。また、思考や感情は依り代であるエルメロイⅡ世に準じている。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○鑑識眼:A
固有スキル。諸葛孔明ではなく、エルメロイⅡ世に起因する能力。人間観察を更に狭くした技術。対象となる人間が将来的にどのような形で有用性を獲得するかの目利きに極めて優れている。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『石兵八陣(かえらずのじん)』
ランク:C 種別:対軍宝具
諸葛孔明が自軍の敗走が決まった際に仕掛けておいた
伝説上の陣形。巨岩で構成されたその陣は侵入した者たちを迷わせ、死に追いやる。

+ アンロック条件:「英霊憑依」をクリアすると開放

疑似サーヴァント……何らかの理由でサーヴァントに
なれない英霊が、人間の体を器にすることで現世に召喚されたもの。ロード・エルメロイⅡ世以外にも、何体かの疑似サーヴァントが確認されている。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「サーヴァント、諸葛孔明だ。……何、別人じゃないかと?
 その通り、エルメロイ二世だ。
 だが力は引き継いでいる。問題じゃあない」
Synthesis
レベルアップ 「やれやれ……一歩近付いたか」
霊基再臨 1 「ここまでに至ることも、私にとっては奇跡に等しいか」
2 「先は長いな。さて、あれを補佐する軍師になるまで、あとどのぐらい必要なのか」
Battle
開始 1 「戦闘か。なるべくは避けたい行為だが、仕方あるまい」
2 「一気呵成に滅ぼしてくれよう。やるぞ、マスター!」
スキル 1 「くだらん」
2 「ふむ、ではこうしよう」
コマンドカード 1 「ふっ」
2 「つまらんな」
3 「仰せの通り」
宝具カード 「物理で殴るだけが戦いじゃない……」
アタック 1 「計略だ!」
2 「罠だ」
3 「無駄だ!」
エクストラアタック 「嘆かわしい。簡単すぎる!」
宝具 「これぞ大軍師の究極陣地、『 石兵八陣 (かえらずのじん)』! ……破ってみせるがいい」
ダメージ 1 「迂闊!」
2 「くっ」
戦闘不能 1 「ここまでか……後を頼む」
2 「ライダー……貴様の名を汚したかもしれん」
勝利 1 「犠牲が少なければ、それでも勝利だ」
2 「最上に近い勝利だが、戦う前に勝つくらいでなければな」
My room
会話 1 「さて……そろそろ出かけようか」
2 「私が仕える主は一人だけ。あくまで使える駒の一つと考えておけ」
3 「私はあの征服馬鹿以外に仕える気は毛頭ない。しかし、君とは良い関係でいたいものだ」
4 「奇妙な話だな。もう会うことはないと割り切っていたが、こうして肩を並べることになろうとは。まったく、人理の危機というやつも、少しはプラスに働くらしい。」(イスカンダル 所属)
5 「なっ! マスター、あれほど時計塔には連絡するなと! はっきり言っておくが、こいつは悪魔だぞ! 一体どれだけ私の胃が破壊されてきたか!」(司馬懿〔ライネス〕 所属)
6 「天秤の女神に憑依されてさえ、彼女の在り方はまるで変わらないな……。というより、変わらないような相手だから、彼女が選ばれたと言うべきか……。まあ……その……正直に言えば、実に頭が痛い……」(アストライア 所属)
7 「は? なに? メソポタミアの女神だと? どんな運命に巡り合わせたら、あの赤い悪魔に核兵器のボタンを持たせるようなことになるんだ! えぇいマスター! 私は留守だ! 彼女に私の話は絶対するなよ!」(イシュタルイシュタル〔ライダー〕 所属)
8 「英雄王……こんな人理の果てで会えるとは……。あぁ……待っていろ。あいつと一緒に私は……!」(ギルガメッシュ 所属)
9 「んんっ……。いや、笑ってもらって結構なんだが、昔彼女の持つ聖剣に真正面から斬り込まれたことがあってね。彼女が悪いわけではないが、今でもほんの少しだけ思い出して、冷や汗をかいてしまう……。できたら……あまり笑わないでほしい……」(アルトリア・ペンドラゴン 所属)
10 「まさか……あの頃の私より幼いあいつと会おうとは……。というか、30cmほど聖杯に背を伸ばしてもらえと、自分がそれより伸びたから言ってたのか。まったく……どんな姿でも勝手な奴だ」(アレキサンダー 所属)
11 「まさか……君までカルデアにやって来るとは。あぁ……来てしまったからには仕方ない。今でも君が内弟子だというのなら、いつものように、靴を磨いてもらってもいいかな。レディ」(グレイ 所属)
好きなこと 「好きなもの? そうだな……。物分かりのいい生徒、静けさに満ちた教室、頭に豆腐が詰まっていない同僚……といったところか」
嫌いなこと 「嫌いなタイプ? 乱暴な男、下品な男、夢もなく覇気もなき男。女でも同じだ」
聖杯について 「聖杯ね。いらんよ。できれば解体したいものだ」
Lv.1 「ええい! 鬱陶しい!」
Lv.2 「邪魔だ、邪魔」
Lv.3 「ライネス? いや、私は諸葛孔明だ。何のことだかさっぱり分からないな。……おい、時計塔に連絡しようとするな。おい!」
Lv.4 「ところで、極東地区は歴史改変に関係ないのか? 秋葉原とか、ゲームの歴史が……あ、ないか……そうか……」
Lv.5 「見ての通りゲーム中だ。話しかけるのは構わんが、髪を弄るのだけは止めてもらおう。気が散るなんてレベルじゃないからな……!」
イベント開催中 「どうやらトラブルがあったらしいな。様子を見てみろ」
誕生日 「何だ、君が産まれた日か。祝い事なら祝っておけ」
+ 再臨三段階目以降
Synthesis
レベルアップ 「そりゃ成長するよ。まだ青年だし」
霊基再臨 3 「見ろよライダー! ボクだってやればできるのさ! ……あれ?」
4 「これが限界か。まぁ仕方ないか。感謝するよマスター、ここまで来られたのもあんたのおかげだ」
最大レベル到達 「痛い思いをした甲斐があったな!」(現在は削除)
Battle
開始 1 「戦闘かぁ……なるべく避けたいところだけど、仕方ないな」
2 「一気呵成に畳み掛ける!」
スキル 1 「つまんない連中だな。他にやることないの?」
2 「じゃあ、こういうのはどうだ?」
コマンドカード 1 「よぉし」
2 「あぁ」
3 「行くぞ」
宝具カード 「全てはボクの思うまま! ……ってね」
アタック 1 「計略だ!」
2 「罠だ!」
3 「無駄だ!」
エクストラアタック 「簡単すぎるんだよ!」
宝具 「これぞ大軍師の究極陣地、『 石兵八陣 (かえらずのじん)』!
ダメージ 1 「うわあぁっ!!」
2 「うわっ!」
戦闘不能 1 「ここまでか……ちくしょう……」
2 「悪い、ライダー……」
勝利 1 「これでも勝ちは勝ちだよな、うん」
2 「最上に近い勝利だけど、戦う前に勝つくらいでないとな」
My room
会話 1 「そろそろ出かけよう。ここじゃ、早起きは三文の得って言うんだろ?」
2 「ボクが仕える主は一人だけだぞ。だからあくまで、使える駒の一つと考えておけよ」
3 「ボクはあの征服馬鹿以外に仕える気は毛頭ない。お前とは、主従とは別の……いい関係でいたいかな」
4 「お前も物好きだな、あーんな無鉄砲なのと契約して。……? 誰のことかって? 決まってるだろ! 図体がでかくて、声がでかくて、態度がでかい、ライダーだよ!」(イスカンダル 所属)
5 「マ、マスター! 早急にここから離れよう! ボクをロードか何かに封じようとする最悪な妹の気配がする! 遅れたら誘拐されるぞ! さあ、急ぐんだ!」(司馬懿〔ライネス〕 所属)
6 「ボクがロードになった時の生徒たちか。この体だと、ピンと来ないところがあるんだけど……うん、懐かしい気がするよ。まるで未来の夢でも見てるみたいだ」(イシュタルイシュタル〔ライダー〕アストライア 所属)
7 「英雄王……まさかここにいるなんて。待ってろ、いつかあいつと一緒にボクは……!」(ギルガメッシュ 所属)
8 「すまないマスター、背中を貸してほしい! いや違うんだ! あいつが怖いってわけじゃないんだ! ただこう、体があの聖剣の光を覚えているというか……」(アルトリア・ペンドラゴン 所属)
9 「あいつがライダー!? ボクより小さいあいつが!? あぁでも……髪の色も眼の色も、態度のデカさも一緒だな。ふん……だったら仕方ない。ちょっとぐらい世界征服に付き合ってやる!」(アレキサンダー 所属)
10 「うん、彼女はボクの内弟子さ。この体のボクが、あの顔をした女の子を弟子と呼ぶだなんて、なんだか、妙な気がするけどね」(グレイ 所属)
好きなこと 「好きなもの……。そんなの決まってるよ。ボクの才能を正しく評価できて、かつ、尊敬に値する相手だね!」
嫌いなこと 「暴力は嫌いだよ。前に進んでいるように見えて、その実後退しているだろう? あれって」
聖杯について 「聖杯……ね。いらないよ。できれば解体したいくらいさ」
Lv.1 「何だよ、鬱陶しい!」
Lv.2 「邪魔だ、邪魔!」
Lv.3 「ライネス? え、いや。ボクは諸葛孔明だから、何のことだかさっぱり分からないな。……おい、時計塔に連絡しようとするな。おい!」
Lv.4 「ところで、極東地区は歴史改変に関係ないのか? 秋葉原とか、ゲームの歴史が……あ、ないか……そっか……」
Lv.5 「見ての通りゲーム中だよ。話しかけるのはいいけど、プレイの邪魔だけはするなよな。ボクは効率厨なんだ、ここまで積み重ねた時間を、ムダにされたらたまらない」
イベント開催中 「なんだかトラブルっぽいな。様子、見に行く?」
誕生日 「誕生日ぃ? 只の目安だろ! 特別騒ぐような日じゃないさ」
+ イベント関連ボイス
Event
Fate/Accel Zero Order 1 「第四次聖杯戦争か。実技課題としてはやや過酷すぎるかもしれんが、君より未熟な魔術師が無事生還した例もある。安心したまえ」
2 「よろしい、それでは採点だ。……ほほう、悪くないじゃないか。その調子で頑張りたまえ」
3 「レポートの提出か。ああ、そこに置いておいてくれたまえ。私は今オンラインマッチで手が離せん……いや、こっちの話だ。気にするな」
4 「ところで取得単位を間違えていないだろうな? たまにいるんだ、そういう迂闊な生徒が……。科目はきちんと確認しておくんだぞ」
5 「フィールドワークも時計塔では命懸けだ。ま、魔術の研鑽を志すなら当然のリスクだが。死ぬより悲惨な結末にならないよう、せいぜい頑張りたまえ」
6 「今期の講習は終わりだ、補講はない。君の成績は……うん、まあ単位の取得には十分だと認めるしかないな。よくやった」
7 「受講証明書と修了証はきちんと受け取っているだろうな。せっかく私の集中講座を受けたのだ。成果はきちんと、後々に活かしたまえよ」
8 「今期の講習は終わりだ。君にとって実りある授業だったならよいのだが。教室に忘れ物などしないように」
9 「やり遂げたか。ま、合格点といったところかな」
10 「ほほう……大したものだ。その調子で頑張りたまえ」
11 「うん、それでは新しい課題だ。次は少々難題だぞ」
12 「よろしい。それでは次の段階に進むとしよう」
13 「次は教室が変わるぞ。遅刻しないようにな」
14 「見事だ。君の奮闘で、一つの運命が覆された」
15 「全ての課題を提出したな。よくやった」
16 「おめでとう。長い道のりだったが、本講はこれで修了だ。来期は私のゼミに参加してみないかね。見込みのある生徒は、いつでも歓迎だ」

幕間の物語

+ 英霊憑依
英霊憑依
諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
AP10 第二特異点 / メディオラヌム 推奨Lv.20
絆P : 430 EXP : 1910 QP : 4800
報酬 : 聖晶石 x1
1-1 剣3槍4
1/3 ウェアウルフ
Lv24(槍)HP14,515
ウェアウルフ
Lv24(槍)HP14,515
2/3 ウェアウルフ
Lv22(剣)HP13,233
ウェアジャガー
Lv26(剣)HP35,834
ウェアウルフ
Lv22(剣)HP13,233
3/3 ウェアジャガー
Lv34(槍)HP47,231
ウェアジャガー
Lv28(槍)HP38,915
1-2 剣3槍3殺3
1/3 ウェアウルフ
Lv20(剣)HP12,036
ウェアウルフ
Lv22(剣)HP13,233
ウェアウルフ
Lv20(剣)HP12,036
2/3 ウェアウルフ
Lv18(槍)HP11,004
ウェアウルフ
Lv14(槍)HP8,702
ウェアジャガー
Lv18(槍)HP25,174
3/3 ウェアジャガー
Lv24(殺)HP31,166
ウェアジャガー
Lv24(殺)HP31,166
ウェアジャガー
Lv32(殺)HP41,450
備考

+ 見果てぬ海
見果てぬ海
諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
AP20 第三特異点 / 王の住まう島 推奨Lv.70
絆P : 1,430 EXP : 44,380 QP : 7800
報酬 : 聖晶石 x1, ルーンストーン x1
2-1 剣3 槍4 術1
1/3 ウェアウルフ
Lv30(剣)HP17,846
ウェアウルフ
Lv30(剣)HP17,846
2/3 ウェアウルフ
Lv50(槍)HP29,651
ウェアウルフ
Lv50(剣)HP29,360
ウェアウルフ
Lv50(槍)HP29,651
3/3 ラミア
Lv58(術)HP81,462
ウェアジャガー
Lv45(槍)HP62,424
ウェアジャガー
Lv45(槍)HP62,424
備考

+ 再臨の真実
再臨の真実
諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
AP23 第二特異点 / 形ある島 推奨Lv.90
絆P : 1830 EXP : 76380 QP : 18800
報酬 : 宝具強化
3-1 狂8
1/3 ストーンゴーレム
Lv44(狂)HP26,790
ストーンゴーレム
Lv44(狂)HP26,790
2/3 ストーンゴーレム
Lv48(狂)HP29,171
ストーンゴーレム
Lv56(狂)HP33,974
ストーンゴーレム
Lv48(狂)HP29,171
3/3 ストーンゴーレム
Lv60(狂)HP36,316
クリスタルゴーレム
Lv60(狂)HP213,840
ストーンゴーレム
Lv60(狂)HP36,316
3-2 狂6 騎1
1/3 ストーンゴーレム
Lv44(狂)HP26,790
ストーンゴーレム
Lv44(狂)HP26,790
ストーンゴーレム
Lv44(狂)HP26,790
2/3 クリスタルゴーレム
Lv48(狂)HP85,536
3/3 クリスタルゴーレム
Lv56(狂)HP99,792
メドゥーサ
Lv70(騎)HP183,425
クリスタルゴーレム
Lv56(狂)HP99,792
3-3 弓1 騎1 殺1
1/1 ステンノ
Lv78(殺)HP221,826
エウリュアレ
Lv74(弓)HP248,947
メドゥーサ
Lv70(騎)HP183,425
備考

入手方法

  • 聖晶石召喚

その他

  • 依代である青年はロード・エルメロイⅡ世こと「ウェイバー・ベルベット」。
    • かつては『Fate/Zero』におけるライダーのマスターであった。そして『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』では主役として時計塔を中心に活躍する、Fateシリーズ最重要人物の一人。
    • Fate関連作品では、ちょい役を含めればかなりの割合の作品で出演している。
  • 再臨を進めると『Fate/Zero』時代の姿・ボイスのバトルキャラに変更される(エルメロイⅡ世のバトルキャラに戻すことも可能)。
  • 謳い文句は「名軍師の力を宿した、時計塔の若き 君主 (ロード)」。
  • 2016/4/27のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
  • 今となっては信じがたい話かもしれないが、実装当初の彼は☆5最弱とまで評される低い評価であった。これはスキルのNP付与以外にも、以下のように当時の環境や仕様がことごとく逆風だったことが原因と言える。
    • 成長タイプが凸型であることから再臨可能Lvになるまでは素殴りすらレア度相応の能力が発揮できない
    • 無間の歯車や禁断の頁が入手不可/困難であったことから再臨が止まっているユーザーが少なくなかった
      • そのため、本領発揮と言える軍師の指揮が使えない状態を余儀なくされていた
    • 1Hitで複数スターが発生しない仕様やスター発生スキルの未成熟、およびQuickヒット数の少なさなどが災いしてクリティカルがまともに狙えず、鑑識眼がほとんど機能しなかった
    • 敵がスタンすると残った敵がそのぶん余分に行動する仕様だったため、ボス+雑魚2体相手に宝具を使うと、ボスの行動回数を逆に増やしてしまうことが有ることから宝具の評価が低かった
      • 現在ではスタンなどで敵が行動不能となっても他の敵の行動回数が増えることはないため、通れば確実に敵の手数を減らすことができる。(ゲージブレイク時などに発動する自動発動スキル等はこれには関係しない)

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕/コメントログ/1 【2015.08.11 ~ 2016.06.04】
  2. 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕/コメントログ/2 【2016.06.04 ~ 2017.03.11】
  3. 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕/コメントログ/3 【2017.03.11 ~ 2019.02.17】
  • スキル強化で全体化がつけば復職で来たんだがなぁ。昨今のバッファー強すぎて - 名無しさん (2025-08-10 18:35:34)
  • 宝具威力アップだけだったら流石にメジャーサポーターより火力支援として微妙なままだったけど、OC2アップもあるのはかなり強いぞコレ - 名無しさん (2025-08-10 18:37:29)
  • これが令和最新版の強化や - 名無しさん (2025-08-10 18:39:12)
  • NPとOCアップ両方撒けるってのは大事ですねぇ…絆15待ったなしですなこれは - 名無しさん (2025-08-10 18:39:50)
  • 宝具バフとOC2のお陰で、宝具バフがなくOC伸び幅のすごいイリヤが間接的強化クエスト - 名無しさん (2025-08-10 18:44:12)
  • 最初地味って思ったんだけど、思った以上に相性良い仲間多いね。耐久なら玉藻やキャストリア、アタッカーでもバサキャスやイリヤ強化出来る - 名無しさん (2025-08-10 18:44:13)
    • 宝具バフ+OC追加を地味は感覚ぶっ壊れてる - 名無しさん (2025-08-10 18:46:39)
  • 変則でトネリコと合わせるとエグい気がするわ - 名無しさん (2025-08-10 18:48:17)
  • 欲しい強化すぎたからめっちゃ嬉しい - 名無しさん (2025-08-10 18:50:20)
  • 汎用サポーターとしては結構いい立ち位置につけたのかな。特攻組とかは結構いい火力出せそう。 - 名無しさん (2025-08-10 18:50:26)
  • 陳宮の弾として優秀すぎますわ 完全体黒聖杯陳宮にWキャストリア+ノクナレア+孔明+オベロンで特攻関係なく等倍136万ダメージ - 名無しさん (2025-08-10 18:52:25)
    • 強化前から弾にしてたのに、さらに弾にしようとしてる… - 名無しさん (2025-08-10 20:15:51)
  • そりゃ上を見出したらきりがないけど恒常鯖でNP50+二重バフ撒けてOC2までついてくるのはかなり強いな - 名無しさん (2025-08-10 18:55:58)
  • 色選ばないし、NPも10〜50まで好きに刻んで渡せるから汎用性やばいね - 名無しさん (2025-08-10 18:59:05)
  • 色バフって過剰になりがちだし、オベロンに絡みつつ盛りにくい2種のバフを30%ずつ配布できるのってかなり珍しいよね? OC周りのシナジー込みでガチ採用されるケースは全然出てきそう - 名無しさん (2025-08-10 19:36:32)
    • バッファーと言えるレベルのバフ撒きながらOC増加も配れるのプーリンとか闇コヤン位しか居ないからガチで貴重。特にQは色バフとOC増加兼任出来るのが居ない(強いてあげるなら高杉位)から出番はかなり増やせるんじゃないかなぁ - 名無しさん (2025-08-10 19:56:16)
      • 所長もおるで - 名無しさん (2025-08-10 20:01:20)
  • 壊れって意見を見かけるけど既存のサポーターを押しのけて採用する?過去の90++で最適になる例を教えてほしい - 名無しさん (2025-08-10 19:57:52)
    • 確定無料召喚できる鯖としては壊れと言ってもまあギリ言い過ぎでもない。単純な性能的には最強サポ連中の代用くらいの性能になった、が温度感としては正しい。 - 名無しさん (2025-08-10 20:05:45)
      • それに既存サポっても90++じゃオベロンが非特攻礼装時にで他はあんまり使わないってのもあるしねぇ。 - 名無しさん (2025-08-10 20:18:07)
    • ちょっとNP足りないとき用のリザーバーって感じの位置に後退してたのが再びバッファーの第一線に返り咲いたくらいの強化ではあると思う。ただそれによって最適になる例となると検索と検証が単純にめんどくさいし木主に頑張って強さを証明する理由もない - 名無しさん (2025-08-10 20:23:20)
    • 壊れは無い。普通に光やキャストリアとかオベとかの主要サポを押しのけてまで採用しないし。それらに一歩劣るセルフ編成で同キャラ使えない場合の3枠目でなら普通に採用優先度爆上がりはしてるけど。 - 名無しさん (2025-08-10 20:32:49)
      • 火力補助面はトップに並べたけどNP面は少し足りないから、キャストリア光コヤンオベロンまではいかない水着スカディくらいの印象よね - 名無しさん (2025-08-10 21:24:43)
    • アタッカーがOCで倍率アップする特攻宝具だったら基本的にはW編成するより伸びるで? - 名無しさん (2025-08-10 20:42:16)
      • 書き忘れ)例外は自前で宝具バフモリモリなタイプと人特攻B宝具持ち - 名無しさん (2025-08-10 20:56:57)
      • 計算してみたら決戦礼装Wキャストリアオベロンの水着伊吹が地に最低82万なのに対してキャストリア孔明オベロンだとoc3で最低103万だったわ 道中に低hpの敵が複数出てきて3waveに高hpが並ぶなら孔明ありだな サンクス - 名無しさん (2025-08-10 21:02:31)
        • キャストリア孔明オベ編成で3wabeまで孔明S1温存って条件の場合に水着息吹って安定して3連射出来るのかが不安ではある。wキャスならAバフと率バフのお陰でリチャ量的に余裕だけど。 - 名無しさん (2025-08-10 21:14:59)
          • 計算機に入れたところ術トリアのs2,3がかかった水着伊吹は敵補正1の敵1体に対してオバキル1ヒットで18リチャージできるらしいので、1wが3体以上いて2wが2体以上いるか、1体でもオバキル2ヒット以上できるhpなら大丈夫っぽい - 名無しさん (2025-08-10 21:32:08)
            • なら安心か - 名無しさん (2025-08-10 21:37:13)
            • 変則は1w2wどっちかが単体の高HPでOKし難い感じ多くね - 名無しさん (2025-08-10 22:51:40)
              • この枝でしてるのはあくまでWキャスと孔明キャスの対比の話だからどっちのパターンでも足りなくなる編成は想定しても意味なくね - 名無しさん (2025-08-10 23:15:46)
              • まあ確かに 普通に道中用に使うのがいいかもしれないな 孔明のs1有りだと道中は地に56万出るし3wもoc無しで88万だからダブル術トリアより出るんだよね - 名無しさん (2025-08-10 23:46:10)
        • 同じ地特攻でNPまわりに不安がないかつOCの恩恵が大きい水着メリュでも孔明の方が相性良いと言えるのか - 名無しさん (2025-08-10 22:28:57)
    • 宝具の防御デバフ忘れてるだろ - 名無しさん (2025-08-10 20:55:59)
      • 周回でサポが宝具を撃つのを前提にしてるパターンは早々なくね?ってなるけどな - 名無しさん (2025-08-10 21:02:06)
      • 攻撃30、宝具30、OC2のスキルに30~50%の防御デバフ宝具。火力で凌駕出来るのはもうキャストリアオベロンだけ。高難度含めて完全にトップサポーターの一角まで復権した - 名無しさん (2025-08-10 21:02:34)
      • キャストリアは全体30あるから自身宝具使いやすいうえにバフだからいいけど、孔明は全体20で宝具はデバフだから周回じゃ使わんよ - 名無しさん (2025-08-10 21:06:16)
    • 最適レベルとなるとトネリコ絡めた編成くらいじゃない? - 名無しさん (2025-08-10 21:11:43)
      • トネリコ所長並べて3連発できるみたいだし特攻刺さるとかなら組み合わせはまだまだありそうね - 名無しさん (2025-08-10 21:14:49)
      • トロンヌで3連できるのこいつだけなんすよ - 名無しさん (2025-08-10 21:54:01)
        • 横だけどどんな手順? - 名無しさん (2025-08-10 23:51:30)
          • 孔明S1S3とトロンヌ全部→W光→トロンヌS1S2でリチャ終わる孔明S1とS2使う。トロンヌの全体CT-1重ねると孔明S1が返ってくるのがデカいんだよね - 名無しさん (2025-08-11 00:00:55)
            • なるほどサンクス - 名無しさん (2025-08-11 09:52:04)
    • 壊れ鯖ではないけどヤケクソ強化ではある - 名無しさん (2025-08-10 21:30:00)
  • 周回だと最優先とは言わずともオダチェン枠として優先採用ってレベルで、レイドとかだと組み合わせ次第で最優先の一角まで上がってくるかなってイメージ - 名無しさん (2025-08-10 22:07:28)
    • これまでは「NP50持ってるなら誰でもいい枠」に入るくらいだったのが、アタッカー次第で3枚目のサポートに入れるのが普通にアリな選択肢になったわね。 - 名無しさん (2025-08-10 23:23:12)
    • ライネスも何か別方向で張り合わせてあげてほしいなあ、OCに対比するならCTだけどそれはコヤンおるしどうなるべきか…… - 名無しさん (2025-08-10 23:25:55)
      • 無敵付与と攻バフの差の時点で普通に差別化できてね? - 名無しさん (2025-08-10 23:58:51)
      • 差別化はできてる。ただあっちはキャストリアの横に並べないと役割がないのを脱却できるかだな - 名無しさん (2025-08-11 01:15:00)
      • 手持ちが揃っていると孔明もライネスも使わなかった。前者は脱却した。ライネスも貰えるもん貰って欲しいよねぇ - 名無しさん (2025-08-11 01:18:09)
  • フレンド使用不可とか同キャラ使用不可のクエストで最適解になる場合は結構ありそうだ - 名無しさん (2025-08-11 06:48:33)
    • 同キャラ編成アリでもアタッカー次第では普通に最適解の可能性あるべ? - 名無しさん (2025-08-11 09:25:26)
  • プレイしたての復刻ZEROコラボの頃に引いてお世話になりました。改めて数字見るとS2,3ともに30%なの強いね - 名無しさん (2025-08-11 07:22:34)
  • ダブル孔明でOCチャージ2段階付与したら4段階分上昇する? - 名無しさん (2025-08-11 14:07:51)
    • する - 名無しさん (2025-08-11 14:35:57)
  • 青王か槍王で凸泥雨じゃなく凸黒聖杯で孔明光コヤンオベロンで3連続宝具の火力上がった感じかな? - 名無しさん (2025-08-11 15:16:23)
    • まあ3wだけは? - 名無しさん (2025-08-11 15:32:18)
  • こいついつもヤケクソ強化されてんな - 名無しさん (2025-08-11 15:41:58)
    • キャラ人気もあるだろうけど、初期のガバガバ設定で弱い方に振れてた例だからね。 - 名無しさん (2025-08-11 16:18:54)
すべてのコメントを見る
  • 配布に釣られてFGO始めて3週間で終局まで来た。孔明いない状態でスタートだったら多分倍近く時間かかってた、センキュー2000万DL - 名無しさん (2020-05-20 15:44:56)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • Uオルガマリー11連39回で宝具3。宝具5にするリソースはあるけどどこまで変わるかね、 - 名無しさん (2025-08-06 01:21:36)
    • 結局追加で11連24回回して宝具5。合計11連63回ってどうなんだろ? - 名無しさん (2025-08-06 07:20:58)
      • その回数で宝具5になるのは期待値で6割〜7割くらいっぽいから普通じゃない? - 名無しさん (2025-08-08 18:29:05)
  • シエルガチャで大当たり。88連でシエル1、水着テノチティトラン3、パーシヴァル1。全て初召喚。8日(金)の無料スト限ガチャで初ガウェイン。 - 名無しさん (2025-08-08 18:24:00)
  • 40連でオルガ確保、+70連で宝具2、+50連で宝具3。アベ2個とLv120目指せるようになったけどどうするか - 名無しさん (2025-08-10 04:11:40)
    • 最終再臨の台詞聞いて最終日に引いたらすり抜け0の2天掛かってしまった。とはいえリリスに次いで2人目の宝具5で満足。 - 名無しさん (2025-08-23 09:25:20)
  • 165回でクリームヒルト2枚。一応星5礼装完凸出来たから良かったけど渋いな - 名無しさん (2025-08-13 23:00:17)
  • 11連21回目でようやくリップ(すりぬけ星5無し)、途中でクリームヒルト宝具5なってくれたのはありがたい - 名無しさん (2025-08-14 01:35:40)
  • リップガチャ11連15回でクリームヒルト2枚のみ、玉兎ガチャ11連11回で何もなし。Uオルガマリーも宝具5までに11連65回かかったし吐きそう。 - 名無しさん (2025-08-15 18:25:56)
  • 美遊一枚引くまでに100連程度で玉兎2アナタシア黒姫2カレスコ出て草、豪運なんだろうけど物欲センサーが強すぎる - 名無しさん (2025-08-15 21:48:53)
  • 美遊5玉兎4カルナ1でフィニッシュです。美遊が欲しかっただけなんだけど、カルナ何しに来たお前 - 名無しさん (2025-08-16 12:07:17)
  • クレーンガチャ。石33連+呼符8枚でゲット。ゼノビア1と太公望(宝具2) - 名無しさん (2025-08-17 20:08:52)
    • クレーンガチャ。石33連+呼符8枚でゲット。ゼノビア1と太公望1(宝具2) 。間違えてゼノビアを売っちゃったので、宝具3ならず…。😭 - 名無しさん (2025-08-17 20:10:30)
  • 今回の水着ガチャ3種で合計11連33回回してティアマト2、クレーン1、クリームヒルト2とかマジで終わってるわ。何か毎年水着ガチャは特に星4鯖の出が悪い - 名無しさん (2025-08-17 21:55:05)
    • 俺は逆で3種180連ぐらいで、クリームヒルトとミユ3枚クレーン2枚で星5はすり抜けもなしで星5礼装も1枚しか来なかった。 - 名無しさん (2025-08-18 10:15:49)
  • 今回初めて2000石もブチ回してすっきりした(所長5 - 名無しさん (2025-08-19 19:53:54)
    • リップ0式4ティアマト1) - 名無しさん (2025-08-19 19:56:15)
  • トネリコガチャ。なんと55連で来てくれた。水着イリヤと水着おっきーは来なかった。まあ、強いわけではないと思うけど。 - 名無しさん (2025-08-22 17:51:11)
  • 所長に160連+2天したけど、50連でティアマト2クレーン1、20連で玉兎1美遊1、70連でリップ1ヒルト0の☆4礼装カンストしたので撤退。全部☆4狙いだったけど先に☆5来た上にティアマトが重なったのは嬉しい。これで残りが石1700と札300だから終章はなんとかなるかな - 名無しさん (2025-08-23 09:33:37)
  • 周年と水着3種にトネリコガチャであわせて11連107回。出たのは所長5、ティアマト2、クレーン1、クリームヒルト2、イリヤ5と - 名無しさん (2025-08-23 19:29:26)
    • かなり酷い結果で吐きそう。残り石450しかないし、もう終章までガチャ回せない - 名無しさん (2025-08-23 19:30:32)
  • 今年1月から数えて約1330連くらい回したがピックアップ星5サーヴァント(0.8%)なのに4枚しか引けてない( i _ i )すり抜け星5サーヴァント(0.2%)も3枚しか出てなく合わせて排出率1%表示の星5サーヴァントがすり抜け込みでたった7枚しか出てない。 - 名無しさん (2025-08-26 08:10:06)
  • 去年も約1200連でpu星5鯖6枚すり抜け3枚だから割と酷い寄りだと思ったのに。今年はさらに酷すぎる(泣 このガチャ壊れてませんか?( i _ i ) - 名無しさん (2025-08-26 08:10:47)
  • これじゃあ、4連続天井と同じピックアップ星5サーヴァントと同じ数しか引けてない( i _ i )あまりに酷すぎる…… - 名無しさん (2025-08-26 08:14:36)
  • テノチ欲しくてドラコー回したら60連でドラコー2枚テノチ2枚。これは!と思って宝具4のドラコーを宝具5にすべく追いガチャしたら無事天井。400連で3体と思えばまあ勝ちか…そういやすり抜けも無かったしな - 名無しさん (2025-08-27 11:06:55)
  • ダンテガチャ。天井まで回してゲット。すり抜けはオリオン一体のみ。悲しい。 - 名無しさん (2025-08-28 11:05:00)
  • 戴冠戦で稼いだ240個の石で弓ティアマトゲット。ジュネスも出たしあとはうさぎさんだけだ。 - 名無しさん (2025-08-30 02:16:07) New!

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • サーヴァント
  • ★5
  • 魔術師クラス
  • 武内崇
  • CV.浪川大輔
  • 疑似サーヴァント
最終更新:2025年08月10日 19:00

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値