*攻略 単体ボス 簡単に言えばトゲを無くして殺意の上がった[[サブナブック]]。それでいて水のチェンジガードがそこまで潤っていないことも難易度に拍車をかける。 回数バリアは中級10、上級20。中途半端に削っても4ターンで張りなおされるので注意。 「”お”れつ」はまちがっていない! とのことで、チェンジマスはお列・・・からランダム。置いた文字のお列になるわけではない。使いにくいわけではないが位置によってはそうもいかないので注意。 攻撃は攻撃で苛烈。全体攻撃で8148+チェンジ3を2ターン、通常攻撃2716+チェンジ2、攻撃なし+チェンジ1(バリア再生)→全体攻撃2ターンのルーチン。 弱点は「いきもの」 清流の楽園しょうかんで水着カグ槌を手に入れているなら入れよう。最大攻撃回数こそランダムだが文字に安定感がある。チェンジマスに「ゆ」を使える部分はあまり出ない印象。ダイヤの剣もぜひ。5文字は狙いにくいが3文字わざでも十分に貢献する。 恒常ならモノ欲シザオや同時期に実装されたノンビリプノスを。 つなぎはチェンジ後を考慮しても「う」ベースで。 別属性回復枠は入れてもいいが3か4ターン目に使うこと。 ケ異論自身も協力なコトダマンの進化に使われることが多々ある。しかしチェンジガード連続攻撃が結構ガチャに左右されるため、水のチェンジガードの「う」が登場したり、何かしらの安定化が図られてからガッツリ挑むのでも悪くないかもしれない。