何をする学部?
- たいていは『ものづくり』をするのが工学部と考えておけばいい。
- しかし、社会・環境工学のように直接何かを生み出すことのない学科も存在し、一概には言えない。
- 身近なものを作ったり維持したり、他学部に比べて生活にかかわってくる学部である。
特徴
- とにかく分野の範囲が広い。このwikiでも紹介しているように、学科ごとに全く異なる内容を学ぶ。
- 理系の学部における最大派閥。ただし、文系に比べるとやはり絶対数は少ない。
- 学生は男子の割合が圧倒的。彼女を作りたい人は文系へ。女子は優遇措置もあるので工学部がお勧め。
よくある誤解
それは
機械工学の話。他の学科の人は機械に詳しくなどない。
それは
情報工学の話。工学部だけどパソコンが苦手な人も多い。
最終更新:2014年07月03日 21:25