news-news
902 :882 :2006/08/29(火) 21:54:44
一応詳細書くと(ラーメンズのnews-news)
一応詳細書くと(ラーメンズのnews-news)
将棋
よくショートショートであるような将棋の駒が喋ってる話
結局王手を取られた片桐が、頭から血を流し白目で死亡
勝者の小林がにやりと笑い終了
片桐の死んでる顔がホラーだった。恐すぎた
よくショートショートであるような将棋の駒が喋ってる話
結局王手を取られた片桐が、頭から血を流し白目で死亡
勝者の小林がにやりと笑い終了
片桐の死んでる顔がホラーだった。恐すぎた
辞書
辞書で何かを調べ煙草吸いながら書いてる小林
そのうち煙草がなくなり、辞書をちぎって煙草にする
その煙草を吸うと、その辞書に書いてあった通りになる
(裸と書かれていたら裸になり、カサブタと書かれていたら
ブタの被り物をして傘をさす)
そして一本の煙草を吸うと、その煙とともに消えた小林
煙草にした辞書には「消滅」と書かれていた
辞書で何かを調べ煙草吸いながら書いてる小林
そのうち煙草がなくなり、辞書をちぎって煙草にする
その煙草を吸うと、その辞書に書いてあった通りになる
(裸と書かれていたら裸になり、カサブタと書かれていたら
ブタの被り物をして傘をさす)
そして一本の煙草を吸うと、その煙とともに消えた小林
煙草にした辞書には「消滅」と書かれていた
これ多分まだ挙がってないと思うけど、結構恐かった
206 :名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:08
そういえばラーメンズのnews-newsってDVD化されないのかな。
いろいろと難しいとは思うけどだけどあれに入ってるネタは結構気味悪いの多いからDVD化して欲しいなー
まとめサイトにもある辞書で煙草作るやつとか
そういえばラーメンズのnews-newsってDVD化されないのかな。
いろいろと難しいとは思うけどだけどあれに入ってるネタは結構気味悪いの多いからDVD化して欲しいなー
まとめサイトにもある辞書で煙草作るやつとか
130 :名無しさん:2010/01/09(土) 22:38:08
ラーメンズのnews-newsに入ってた「郵便ポストの歌」がかなり怖かった。
ネタ自体は「ひよどり兄弟」のあの歌と全く同じなんだけれど、
映像が例によって黒バックに古ぼけた丸型ポストの写真が延々とゆっくりズームアップしてくるだけというもので
あのシュールが行き過ぎた異様な歌をバックにあの映像はちょっと勘弁して欲しかったw
ラーメンズのnews-newsに入ってた「郵便ポストの歌」がかなり怖かった。
ネタ自体は「ひよどり兄弟」のあの歌と全く同じなんだけれど、
映像が例によって黒バックに古ぼけた丸型ポストの写真が延々とゆっくりズームアップしてくるだけというもので
あのシュールが行き過ぎた異様な歌をバックにあの映像はちょっと勘弁して欲しかったw
超能力
201 :名無しさん :2006/07/09(日) 17:14:47
ラーメンズの「鯨」に入ってる「超能力」が、途中まで怖い。
小林を追い詰めてる片桐の表情が・・・。
ラーメンズの「鯨」に入ってる「超能力」が、途中まで怖い。
小林を追い詰めてる片桐の表情が・・・。
202 :名無しさん :2006/07/09(日) 19:05:54
201
自分もあれ見て死オチの怖いネタかと思った。オチ知っちゃえば怖くないけどね
201
自分もあれ見て死オチの怖いネタかと思った。オチ知っちゃえば怖くないけどね
アレグレット
124 :名無しさん :2006/06/27(火) 20:59:46
アレグレットのオチはちょっとグロいね。リアルに想像すると。
アレグレットのオチはちょっとグロいね。リアルに想像すると。
サクラワンダフルジェット
62 :名無しさん :2006/06/22(木) 22:24:22
ようつべにあるラーメンズのサクラワンダフルジェットも
プチ怖いな。エコノミー…w
ようつべにあるラーメンズのサクラワンダフルジェットも
プチ怖いな。エコノミー…w
63 :名無しさん :2006/06/23(金) 01:17:27
62
怖かった…『お前はエコノミークラスの人間』っていうのが前面に押し出されててな
62
怖かった…『お前はエコノミークラスの人間』っていうのが前面に押し出されててな
百万円
25 :名無しさん :2006/06/17(土) 21:36:50
ようつべに上がってるラーメンズの「百万円」
途中のシミュレーションが微妙に怖いw
ようつべに上がってるラーメンズの「百万円」
途中のシミュレーションが微妙に怖いw
26 :名無しさん :2006/06/18(日) 00:17:18
百万円のシュミレーション、客席微妙に引いてるよな。
主に洗面器の辺りw
百万円のシュミレーション、客席微妙に引いてるよな。
主に洗面器の辺りw
透明人間
936 :名無しさん :2006/06/05(月) 21:07:18
ラーメンズ「透明人間」は既出?
途中まですんごい怖かったんだけど
ラーメンズ「透明人間」は既出?
途中まですんごい怖かったんだけど
938 :名無しさん :2006/06/05(月) 23:24:50
そんな怖かったか?
…まあリアルに考えると怖いか。オチはあれだけどw
そんな怖かったか?
…まあリアルに考えると怖いか。オチはあれだけどw
939 :名無しさん :2006/06/06(火) 21:03:19
937
親が息子の食事に薬を盛っていって。。って話だよね。FLATに入ってる。
たしかにオチまでは相当怖かった。
937
親が息子の食事に薬を盛っていって。。って話だよね。FLATに入ってる。
たしかにオチまでは相当怖かった。
337 :本当にあった怖い名無し :2006/10/29(日) 21:27:14 ID:MQndIjsu0
息子の部屋を盗聴するのって、透明人間のコント?
父親が息子の食事に透明人間の薬を混ぜて、本当に透明になるか経過を観察するってやつ
息子の部屋を盗聴するのって、透明人間のコント?
父親が息子の食事に透明人間の薬を混ぜて、本当に透明になるか経過を観察するってやつ
338 :336 :2006/10/29(日) 22:53:07 ID:R0FrPISe0
337
そう、透明人間のやつ。
盗聴じゃなくて父がしようとしたのは盗撮だったかな。ゴメン
息子が親の部屋を盗聴するんだった。
医者の父が息子を実験体に…というのがちょっと怖かった。
337
そう、透明人間のやつ。
盗聴じゃなくて父がしようとしたのは盗撮だったかな。ゴメン
息子が親の部屋を盗聴するんだった。
医者の父が息子を実験体に…というのがちょっと怖かった。
上下関係
337 :名無しさん :2005/08/05(金) 01:23:33
ラーメンズが出たついでに。
「ATOM」1番目の「俺は完全!」「僕は不完全!」のネタ。
謙虚で勤勉な人間だったコバが「それ以下だよ。」とギリジンを蔑んで言い放った
ラストがなぜか恐かった。
他人には見せない人間の裏側の心理のようなものを垣間見てしまったような・・・、
そんな恐さを感じました。
ラーメンズが出たついでに。
「ATOM」1番目の「俺は完全!」「僕は不完全!」のネタ。
謙虚で勤勉な人間だったコバが「それ以下だよ。」とギリジンを蔑んで言い放った
ラストがなぜか恐かった。
他人には見せない人間の裏側の心理のようなものを垣間見てしまったような・・・、
そんな恐さを感じました。
734 :名無しさん :2006/05/24(水) 23:10:42
733
完売地下劇場B4。
733
完売地下劇場B4。
ATOMの「上下関係」って、公演初期の頃は展開もオチも違ったんだな。
DVD収録版の方が怖くていい。公演見てないけど。
DVD収録版の方が怖くていい。公演見てないけど。
747 :名無しさん :2006/05/25(木) 19:54:57
746
746
「上下関係」は最後にスコップを元リーダーに振り下ろして終わるっていうオチがあった希ガス。
749 :名無しさん :2006/05/25(木) 21:15:58
「上下関係」は、最初の頃は
上司役の片桐にも上司が、部下役の小林にも部下がいて、
それぞれ自分がされていたのと同じようなことを相手にする…って展開だったらしい。
「上下関係」は、最初の頃は
上司役の片桐にも上司が、部下役の小林にも部下がいて、
それぞれ自分がされていたのと同じようなことを相手にする…って展開だったらしい。
「アトムより」のオチが怖いって意見が出るのは、ノスの正体を知ってしまうと、
それまでのやりとりがある意味小林の一人遊びとも取れるからじゃないだろうか。
それまでのやりとりがある意味小林の一人遊びとも取れるからじゃないだろうか。
750 :名無しさん :2006/05/25(木) 21:54:02
「上下関係」のオチは750→DVD→748というような感じで変わっていった筈。
まぁ、漏れは750のオチを見た事無いけど。
「上下関係」のオチは750→DVD→748というような感じで変わっていった筈。
まぁ、漏れは750のオチを見た事無いけど。
750 :本当にあった怖い名無し :2007/01/20(土) 23:02:22 ID:Cag2wn1H0
採集よりも上下関係が怖いって人いない?
小説家らしき存在もそうだけど、小林が最後の最後で豹変する
ネタが怖くてしかたない。
採集よりも上下関係が怖いって人いない?
小説家らしき存在もそうだけど、小林が最後の最後で豹変する
ネタが怖くてしかたない。
751 :本当にあった怖い名無し :2007/01/20(土) 23:10:06 ID:cWrXzkC7O
上下関係は小林がもともとあーゆうキャラだからオチみても怖くなかった。あれが片桐ならどうだったんだろー?
上下関係は小林がもともとあーゆうキャラだからオチみても怖くなかった。あれが片桐ならどうだったんだろー?
心理ゲーム
116 :名無しさん :04/12/19 16:31:08
ラーメンズの心理ゲームネタの片桐の死にマネ。
ラーメンズの心理ゲームネタの片桐の死にマネ。
859 :名無しさん :2006/03/20(月) 14:17:35
ラーメンズのオンバトでやった心理ゲーム
片桐の演技に観客から悲鳴まででてた
ラーメンズのオンバトでやった心理ゲーム
片桐の演技に観客から悲鳴まででてた
860 :名無しさん :2006/03/20(月) 15:37:33
859 コレいいね!
859 コレいいね!
861 :名無しさん :2006/03/20(月) 15:53:11
すごい倒れっぷりだな。
すごい倒れっぷりだな。
862 :名無しさん :2006/03/20(月) 15:59:59
859 ぐっじょぶ。倒れたとき本気でドキッとしたわ。
859 ぐっじょぶ。倒れたとき本気でドキッとしたわ。
863 :名無しさん :2006/03/20(月) 16:27:08
白目がマジwwww
白目がマジwwww
864 :名無しさん :2006/03/20(月) 17:53:27
あのまま終わってたらただのホラーだったよな…?
あのまま終わってたらただのホラーだったよな…?
865 :名無しさん :2006/03/20(月) 18:29:08
859
オンエアバトルのは見た事なかったから面白かった。
客の悲鳴がリアルだなあ。
859
オンエアバトルのは見た事なかったから面白かった。
客の悲鳴がリアルだなあ。
508 :本当にあった怖い名無し :2006/12/04(月) 19:18:49 ID:XR3VdrEc0
ちょっと前に上がっていた
ラーメンズのcountがようつべにうpされてた。
http://www.youtube.com/watch?v=HzsH-GA8Dj8
ちょっと前に上がっていた
ラーメンズのcountがようつべにうpされてた。
http://www.youtube.com/watch?v=HzsH-GA8Dj8
512 :本当にあった怖い名無し :2006/12/05(火) 01:49:48 ID:uLeoxuMi0
ようつべでラーメンズの心理テスト見たら前に見た
オンバトでの心理テストと微妙にオチが違ってビビった。
怖かったわけではないがなんかブラックな感じのオチになってて驚いた。
ようつべでラーメンズの心理テスト見たら前に見た
オンバトでの心理テストと微妙にオチが違ってビビった。
怖かったわけではないがなんかブラックな感じのオチになってて驚いた。
513 :本当にあった怖い名無し :2006/12/05(火) 14:00:35 ID:YTkn6z0E0
ギャー
心理テストオンバトの方しか知らなかった!
今初めてつべで椿の心理テスト見て背筋がぞっとしたよなんか。びっくりしたー。
ギャー
心理テストオンバトの方しか知らなかった!
今初めてつべで椿の心理テスト見て背筋がぞっとしたよなんか。びっくりしたー。
514 :本当にあった怖い名無し :2006/12/05(火) 20:40:09 ID:IyKJp6xR0
512513
自分もオンバトの方しか見たこと無いから公演版はちょっとびっくりした。
あれって刑務所の中に居て、暇だから心理ゲームやってるって設定なんだよね?
ブラックだよなぁ・・・
512513
自分もオンバトの方しか見たこと無いから公演版はちょっとびっくりした。
あれって刑務所の中に居て、暇だから心理ゲームやってるって設定なんだよね?
ブラックだよなぁ・・・
845 :本当にあった怖い名無し :2007/02/04(日) 19:57:31 ID:WwObEPcH0
NAMIKIBASHIバージョンのラーの心理テストが怖い。
あの雰囲気と、片桐の白目&倒れる所のスロー再生が。
NAMIKIBASHIバージョンのラーの心理テストが怖い。
あの雰囲気と、片桐の白目&倒れる所のスロー再生が。
846 :本当にあった怖い名無し :2007/02/04(日) 20:56:46 ID:fxkpuSA80
845
そうか?あそこはむしろ笑えたけどなw
心理テストで一番怖いのはオンバトバージョンだな
845
そうか?あそこはむしろ笑えたけどなw
心理テストで一番怖いのはオンバトバージョンだな
ドーデス
415 :名無しさん :2006/04/17(月) 21:02:13
ガイシュツかもしれないがラーメンズのネタで「どーです?」としかいわないキャラの片桐を見てて、こわくなったoTL
ガイシュツかもしれないがラーメンズのネタで「どーです?」としかいわないキャラの片桐を見てて、こわくなったoTL
417 :名無しさん :2006/04/18(火) 00:16:16
415
ラー小林はその頃のインタビューでちょっと言葉は違うかもしれないが
「知障も笑いになり得る。みんな避けてるけど面白いことをなんでやらないの?」
みたいな事言ってた。今は随分丸くなったようだけど。
ドーデスは最初本当に片桐ヤバイと思った。あと、初男(だったっけ?)の片桐もけっこうキテル
415
ラー小林はその頃のインタビューでちょっと言葉は違うかもしれないが
「知障も笑いになり得る。みんな避けてるけど面白いことをなんでやらないの?」
みたいな事言ってた。今は随分丸くなったようだけど。
ドーデスは最初本当に片桐ヤバイと思った。あと、初男(だったっけ?)の片桐もけっこうキテル
418 :名無しさん :2006/04/18(火) 02:44:52
417 小林はそんなこと言ってたのか…
今更ラーメンズのビデオみまくった
確かに初男も!ここででてた小説家らしき…も見てみんなが言うの納得したよ
417 小林はそんなこと言ってたのか…
今更ラーメンズのビデオみまくった
確かに初男も!ここででてた小説家らしき…も見てみんなが言うの納得したよ
716 :名無しさん :2006/05/23(火) 02:27:03
ドーデスは見たければ完売劇場のどれかにも入ってるな。
ドーデスは見たければ完売劇場のどれかにも入ってるな。
717 :名無しさん :2006/05/23(火) 13:02:26
ドーデスは恐いっていうか何とも言えない気持ちになるな。
ただ夜中に見るときは音量に気を付けろ。
ちょっとびっくりする。
ドーデスは恐いっていうか何とも言えない気持ちになるな。
ただ夜中に見るときは音量に気を付けろ。
ちょっとびっくりする。
719 :名無しさん :2006/05/23(火) 15:44:38
717
「ドーデス」は、完売地下劇場1「無限」に入ってるよ
717
「ドーデス」は、完売地下劇場1「無限」に入ってるよ
720 :名無しさん :2006/05/23(火) 16:31:27
完売劇場の方が微妙に面白い>ドーデス
完売劇場の方が微妙に面白い>ドーデス
931 :名無しさん :2006/06/05(月) 01:31:50
ドーデスは、布団敷く時楽しげにして笑ってたのに
いきなり真顔になってドーデス叩く小林が怖かったよ。
オチもひどいがw
ドーデスは、布団敷く時楽しげにして笑ってたのに
いきなり真顔になってドーデス叩く小林が怖かったよ。
オチもひどいがw
355 :本当にあった怖い名無し :2006/11/01(水) 22:54:37 ID:5vWkIg9v0
ようつべに、ラーメンズの昔の公演(絶版になったやつ?)がうp
されてたから見てみたけど、ドーデス?っていうのが怖かった
ドーデスの妹に電話をかけた後の小林の笑顔が特に
あと片桐も池沼みたいで怖い
ようつべに、ラーメンズの昔の公演(絶版になったやつ?)がうp
されてたから見てみたけど、ドーデス?っていうのが怖かった
ドーデスの妹に電話をかけた後の小林の笑顔が特に
あと片桐も池沼みたいで怖い
356 :本当にあった怖い名無し :2006/11/02(木) 01:06:46 ID:OrdxbynwO
電話をかけた後の小林の顔、公演と腸捻転verでは大分違う。
腸捻転の方はモロ悪役みたいな顔(ニヤリって感じの)だった。
が、個人的には公演の顔の方が不気味だと思った。
電話をかけた後の小林の顔、公演と腸捻転verでは大分違う。
腸捻転の方はモロ悪役みたいな顔(ニヤリって感じの)だった。
が、個人的には公演の顔の方が不気味だと思った。
358 :本当にあった怖い名無し :2006/11/02(木) 23:32:30 ID:0g5yfpwZ0
355
池沼みたいっていうか、あれは池沼の設定なんだろ?
355
池沼みたいっていうか、あれは池沼の設定なんだろ?
しかし、電話切った後の顔、どう見ても鼻兎です本当に(ry
360 :本当にあった怖い名無し :2006/11/03(金) 02:05:16 ID:US87zqj90
腸捻転の方しか知らなかったから電話の後の顔はちょっときた>ドーデス
腸捻転の方しか知らなかったから電話の後の顔はちょっときた>ドーデス
ギリジンツーリスト
764 :名無しさん :2006/02/02(木) 13:52:58
ラーメンズのラーメンズクラシックってビデオの中にある「ギリジンツーリスト」
ってネタが怖いってのとはちょっと違うが支離滅裂すぎて現実だったらすごいなとか思う。
ラーメンズのラーメンズクラシックってビデオの中にある「ギリジンツーリスト」
ってネタが怖いってのとはちょっと違うが支離滅裂すぎて現実だったらすごいなとか思う。
765 :名無しさん :2006/02/02(木) 14:03:34
764
小林は旅行会社にそーとー怨みがあるんだろうなw
764
小林は旅行会社にそーとー怨みがあるんだろうなw
(名称不明)
170 :名無しさん :2005/11/20(日) 23:39:34
ラーメンズのネタで
片桐が口を開けて半目で椅子に座ってて
小林が声だけで
「あれ、俺死んじゃったの?」って言ってるネタがあった
最終的に片桐はよだれ垂らしたりしてて
ただのホラーだった
ラーメンズのネタで
片桐が口を開けて半目で椅子に座ってて
小林が声だけで
「あれ、俺死んじゃったの?」って言ってるネタがあった
最終的に片桐はよだれ垂らしたりしてて
ただのホラーだった
ひよどり兄弟
763 :名無しさん :2005/09/25(日) 23:42:10
ラーメンズネタはもうお腹一杯かもしんないけど
「ひよどり兄弟」の郵便ポストの歌が、怖いというか不気味というか、なんか異様な雰囲気だった
ラーメンズネタはもうお腹一杯かもしんないけど
「ひよどり兄弟」の郵便ポストの歌が、怖いというか不気味というか、なんか異様な雰囲気だった
768 :名無しさん :2005/09/26(月) 15:08:22
763
ひよどり兄弟は全体的に怖い。
オンバトのビデオ見てたら「し~んじゃ~った~」のとことか妙に客が静まってたw
歌のテンションの低さが拍車をかけてるような…
763
ひよどり兄弟は全体的に怖い。
オンバトのビデオ見てたら「し~んじゃ~った~」のとことか妙に客が静まってたw
歌のテンションの低さが拍車をかけてるような…
769 :名無しさん :2005/09/26(月) 15:19:34
「その気になれば 人も殺せる鏡餅~」も怖い。
曲調が明るいから余計に。
「その気になれば 人も殺せる鏡餅~」も怖い。
曲調が明るいから余計に。
771 :名無しさん :2005/09/26(月) 18:57:04
769
そこより、
「オ~カ~キェー!!ウワァーーー!!!」
の方が怖いと思う。
769
そこより、
「オ~カ~キェー!!ウワァーーー!!!」
の方が怖いと思う。
775 :名無しさん :2005/09/26(月) 23:09:01
771
まあそこは普通に怖がらせるというか驚かせる所だし。
771
まあそこは普通に怖がらせるというか驚かせる所だし。
781 :名無しさん :2005/09/27(火) 03:19:20
775
驚かされるというより普通にワロタけどな。
どっちにしろ恐いネタと言うにはちょっと苦しい気がするな。
人それぞれかも知れないけど
775
驚かされるというより普通にワロタけどな。
どっちにしろ恐いネタと言うにはちょっと苦しい気がするな。
人それぞれかも知れないけど
783 :名無しさん :2005/09/27(火) 12:49:19
ひよどり兄弟(大いにネタバレ)
ひよどり兄弟(大いにネタバレ)
郵~便ポ~ストは~言いました~
私が赤いのは~夕日が沈んでいくからよ~
郵~便ポ~ストは~スカウトされました~
歌手になれると思ったら~裸の写真撮られました~
郵~便ポ~ストに~弟が会いに来た~
私に弟なんていたかしら?裸の写真撮られました~
郵~便ポ~ストは~鍵を拾いました~
あ~ま~り~の嬉しさに~~~
し~んじゃ~った~~~
私が赤いのは~夕日が沈んでいくからよ~
郵~便ポ~ストは~スカウトされました~
歌手になれると思ったら~裸の写真撮られました~
郵~便ポ~ストに~弟が会いに来た~
私に弟なんていたかしら?裸の写真撮られました~
郵~便ポ~ストは~鍵を拾いました~
あ~ま~り~の嬉しさに~~~
し~んじゃ~った~~~
こんな感じだっけ?
微妙に亀なうえにうろ覚えでスマソ
微妙に亀なうえにうろ覚えでスマソ
784 :名無しさん :2005/09/27(火) 14:41:41
「鍵」じゃなく「柿」では?
「鍵」じゃなく「柿」では?
785 :名無しさん :2005/09/27(火) 18:40:13
(ひよどり兄弟ネタバレ)
(ひよどり兄弟ネタバレ)
♪郵便ポストは言いました
私が赤いのは夕日が照らしているからよ
私が赤いのは夕日が照らしているからよ
ここまで聞いた時点ではあまり歌詞に違和感を感じない。
でも実際は郵便ポストがしゃべってる時点で十分おかしい。
以後の歌詞で擬人化をエスカレートさせていっていることにより、
違和感がはっきりしていくうえに最後に死んじゃうオチも悲しく見える
(ポストは生きてないのに。)
でも実際は郵便ポストがしゃべってる時点で十分おかしい。
以後の歌詞で擬人化をエスカレートさせていっていることにより、
違和感がはっきりしていくうえに最後に死んじゃうオチも悲しく見える
(ポストは生きてないのに。)
という感じのネタなのかなと思って自分は見ていたが。
786 :名無しさん :2005/09/27(火) 21:48:06 ID:O
郵便ポストも不幸でシュールな歌だけど怖いかっていうと疑問だ。
個人的には好きだけども。
郵便ポストも不幸でシュールな歌だけど怖いかっていうと疑問だ。
個人的には好きだけども。
787 :名無しさん :2005/09/27(火) 22:04:16 ID:0
普通に一番は童謡で有り得そうな気もするけど。
初め見たときはそういう歌が有るのかとおもってた。
普通に一番は童謡で有り得そうな気もするけど。
初め見たときはそういう歌が有るのかとおもってた。
788 :名無しさん :2005/09/27(火) 22:38:24 ID:O
郵便ポストは言いました
私が赤いのは夕日が照らしているからよ
郵便ポストは言いました
私が赤いのは夕日が照らしているからよ
郵便ポストはスカウトされました
歌手になれると思ったのに 裸の写真撮られました
歌手になれると思ったのに 裸の写真撮られました
郵便ポストに弟が会いに来た
私に弟なんていたかしら 裸の写真撮られました
私に弟なんていたかしら 裸の写真撮られました
郵便ポストは柿を拾いました(「笑いの壷」では「年末ジャンボを当てました」)
あまりの嬉しさに 死んじゃった
あまりの嬉しさに 死んじゃった
ラーメンズの郵便ポスト哀歌の歌詞。
LENS
617 :名無しさん :2005/09/04(日) 03:55:52
ネタっていうとちょっと違うんだけど、関連作ということで
小林賢太郎PのLENSが恐かった
謎めく部屋の~と同じ恐さで、ちょっとゾッとした
ネタっていうとちょっと違うんだけど、関連作ということで
小林賢太郎PのLENSが恐かった
謎めく部屋の~と同じ恐さで、ちょっとゾッとした
618 :名無しさん :2005/09/04(日) 04:30:02
617
LENSって椎名林檎作品が元らしいね。
私の中で、ラーメンズと椎名林檎が繋がらないからちょっと意外。
617
LENSって椎名林檎作品が元らしいね。
私の中で、ラーメンズと椎名林檎が繋がらないからちょっと意外。
619 :名無しさん :2005/09/04(日) 09:59:53
618
結構一緒に仕事してるよ
それのさらに元ネラになるリンゴのショートフィルムに小林が恋人役で出てる
618
結構一緒に仕事してるよ
それのさらに元ネラになるリンゴのショートフィルムに小林が恋人役で出てる
621 :名無しさん :2005/09/04(日) 12:27:18
619 「百色眼鏡」だね
619 「百色眼鏡」だね
633 :名無しさん :2005/09/04(日) 18:02:49
619
恋人役では無いだろ…
619
恋人役では無いだろ…
750 :名無しさん :2005/09/24(土) 08:05:28
スレ違いかもしれないが
スレ違いかもしれないが
小林賢太郎P公演の「LENS」
オチがびびった
オチがびびった
電車オタク
62 :名無しさん :2005/05/10(火) 17:17:27
ラーメンズの電車オタクのコント。
小林のオタクぶりに観客からも「こわーい」って声がしていた。
ラーメンズの電車オタクのコント。
小林のオタクぶりに観客からも「こわーい」って声がしていた。
637 :名無しさん :2005/09/05(月) 00:34:18
62
今更なんだが何それ?
62
今更なんだが何それ?
638 :名無しさん :2005/09/05(月) 00:47:08
637
ごく初期のラーメンズのネタ。映像化されてない。
637
ごく初期のラーメンズのネタ。映像化されてない。
ドーデスという男
666 :名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:37
どーですという男ってやつはあんま言われないけどどうなの?
中盤けっこう怖いと思ったよ。
どーですという男ってやつはあんま言われないけどどうなの?
中盤けっこう怖いと思ったよ。
669 :名無しさん:2009/08/26(水) 14:18:06
666
ドーデスは電話かけた直後の小林の顔がいちばん怖い
666
ドーデスは電話かけた直後の小林の顔がいちばん怖い