トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2012 > 新聞論評 20121001 > this Page
updated:2012-10-10 11:48:10 (Wed)
2012年10月1日締切 新聞論評 200914029 平中隆義
1.新聞情報
- 見出し サイゼリヤ、注文端末ipodタッチに、経費年2~3億円減、入力ミスも少なく。
- 発行日 2012年10月10日
- 新聞社 日本経済新聞朝刊
- 面数 13面
2.要約
サイゼリヤは米アップルの携帯プレーヤー「ipodタッチ」を使った料理の注文端末を11月から導入することを決定した。来年2月をメドに国内1千店弱に4台ずつ配備する予定であり、大手外食チェーンでは珍しい取り組みである。(102文字)
3.論評
昨今の飲食店の注文はタッチパネルを用いることが一般的となっているが、この記事にあるようにタッチパネル式の特別な機械よりはるかに設置コストを抑えつつも顧客の利便性向上に大きく貢献することのできる画期的案であると賞賛する。扱いやすいスマートフォン端末のような操作性により誰でも手軽に注文することが可能であり、話題性も十分なため集客としての役割も見込めることは評価に値する。今後の進展としてはスマートフォン端末の操作にうとい段階の世代などに対する扱いやすい端末が登場し、業界のグローバルスタンダードとなるような展開が望ましいと考える。(263文字)
4.コメント