テスト中

03.08.17

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可


2003/08/17
  ・芋虫はキャベツ畑の特産品。
  ・喧々囁々 ぽかぽか暖かい春の日。
  ・考えるゴミ、考えないゴミ。分別するか?
  ・「用字用語新表記辞典」 こいつが日本語を破壊している。
  ・ブリネル硬さ。
  ・大阪市東淀川区瑞光寺雪鯨橋
  ・段々腹の溝は日焼けしない。「シャッターかお前は」
  ・麻雀牌「白」の由来。デザインに悩んで諦めたから。
  ・イヴを検索してみた。ついでにアダムを検索してみた。くしゃみが出た。
  ・flew 「fly」の過去ではなくて「four letter word」の略。
  ・大人は虎変す
  ・カラッパ 蟹。
  ・岡山県女。遅漏に対して「はよしねや!」
  ・堀内大學「水の面に書く」第三聯
  ・池には45°の鏡を沈めよう。
  ・敵か。味方か。信頼できる敵か。信頼出来ない味方か。
  ・漫才師「ハリー&ポッター」
  ・鮮血メアリに接吻だ
  ・ペンは剣より強し。しかしそれは剣が血とインクで錆びる頃。
  ・「エレガント」アホが格好つけて巻き舌で言うと「アロガント」
  ・「親亀こけたら皆こけた」亀のこけ方教えろ。
 
TOTAL ACCESS: -  Today: -  Yesterday: -
LAST UPDATED 2025-11-07 13:57:27 (Fri)
 
ウィキ募集バナー