Library > 医学 > 臨床 > 内科・外科 > 02_内分泌・代謝

学会

日本内分泌学会誌

書籍(糖尿病・内分泌)

病気がみえる vol 糖尿病・内分泌

書籍(糖尿病)

糖尿病専門医研修ガイドブック 改訂第8版 日本糖尿病学会専門医取得のための研修必携ガイド

ジョスリン糖尿病学 第2版...気になる

Joslin's Diabetes Mellitus (Joslin's Diabetes Mellitus) (14TH)...気になる

エリオット・P・ジョスリン―糖尿病診療のパイオニア

麻生, "徹底解説! 糖尿病治療薬の選び方・使い方2版"

  • わかりやすい。早く買えばよかった

糖尿病からDMS指導まで いま読んでおきたい!血糖データの活かし方

ちょっと困った背景を持つ糖尿病の診かた 基本をクリアしたすべての糖尿病診療医へ捧げる

忙しい人のための代謝学 -ミトコンドアがわかれば代謝がわかる-

代謝ナビゲーション -ミトコンドリアを中心とする代謝ネットワーク-

ここが知りたい! 糖尿病診療ハンドブックVer.6

ここが知りたい! 高齢者糖尿病診療ハンドブック...未購入

  • 改版頻度が高くていつ買えば良いのか
  • vol.1: 2017/5/23

書籍(脂質異常症・動脈硬化・肥満症)

そうだったんだ!脂質異常症

脂質異常症診療ガイド 2023年版

あなたも名医! 見直し!脂質異常症

治療標的がみえてきた脂質疾患学

脂質異常症診療ガイドQ & A

肥満症診療ガイドライン2022

動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版

動脈硬化性疾患一次予防・最新の考え方、medicida 2024 7月

PWVを知るPWVで診る―脈波伝播速度Pulse Wave Velocity (Hands-on Book)

書籍(内分泌)

内分泌代謝専門医研修ガイドブック

虎ノ門病院内分泌クリニカルプラクティス 改訂版

レジデントのための内分泌代謝教室

Medicina 2021 8月号 日常診療で内分泌疾患を見逃さない!

内分泌疾患診療ハンドブック ver.3

副甲状腺・骨代謝疾患診療マニュアル 改訂第二版

原発性アルドステロン症診療マニュアル

内分泌臨床検査マニュアル

内分泌機能検査実施マニュアル 改訂第三版

書籍(甲状腺)

甲状腺疾患診療パーフェクトガイド 改訂第3版

甲状腺専門医ガイドブック 改訂第2版

伊藤病院 甲状腺疾患を極める

伊藤病院 甲状腺症例を極める

洋書

Joslin's Diabetes Mellitus 14th ed.

Oxford Textbook of Endocrinology & Diabetes, 3rd ed.

Williams Textbook of Endocrinology, 15th ed.

Werner & Ingbar's The Thyroid: A Fundamental and Clinical Text 11th ed.

  • 9th ed.がよく引用されている。

ガイドライン

糖尿病診療ガイドライン2019

糖尿病治療ガイド2022-2023

  • まめに改版されてるらしい
  • 900円で安いから買った

糖尿病治療ガイド2024

高齢者糖尿病診療ガイドライン2023

肥満症診療ガイドライン2022

動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022

甲状腺診療ガイドライン2018



治療法

甲状腺ホルモン製剤

内分泌疾患

仮面甲状腺機能亢進症

副腎不全

嘔吐

  • 副腎不全は特異的な症状発現が少なく、非特異的な全身症状や精神症状、消化器症状のため見逃され易いです。悪心、嘔吐、発熱といった症状は高頻度に副腎不全にみられますが、急性腹症、感冒などと誤診され治療が 遅ることもあります。診断はその疑いを持つことが必要です。

骨粗鬆症

代謝性疾患

脂質異常症

  • 診断
    高LDLコレステロール血症: 140mg/dL以上
    低HDLコレステロール血症: 40mg/dL未満
    高トリグリセライド血症: 150mg/dL以上
    
  • 治療
    • 基礎疾患がある場合はその治療
    • 食事療法・運動療法、禁煙などの生活習慣の改善を中心とする
  • 高コレステロール血症治療薬
    • HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)
    • 小腸コレステロールトランスポーター阻害薬(エゼチミブ)
    • 陰イオン交換樹脂(レジン)
    • プロブコール
  • 高トリグリセライド血症治療薬
    • フィブラート系薬剤
    • ニコチン酸誘導体
    • オメガ-3系多価不飽和脂肪酸
  • 脂質異常症の合併症
    • 狭心症、心筋梗塞
    • 脳梗塞、一過性虚血発作(TIA)
    • 閉塞性動脈硬化症(ASO)
    • 慢性腎臓病(CKD)、腎硬化症、腎血管性高血圧
    • 大動脈瘤、大動脈解離

糖尿病

糖尿病患者では体温調整が破綻

糖尿病治療ガイド2018-2019

神経内分泌腫瘍

膵・消化管神経内分泌腫瘍(NEN)診療ガイドライン 2019年 【第2版】

最終更新:2025年06月22日 20:08