夜城 ミア@新人怪獣系VTuber @ ウィキ
最終更新:
kurenairaika
-
view

夜城 ミア@新人怪獣系Vtuber
- 「夜城 ミア」は2022年1月24日に、YouTubeにて配信デビューした個人勢VTuberである
- ゲーム実況配信を主として活動している
- キャラデザインは瑠羽乃光香
- 12月30日にYouTubeチャンネルを設立、1月18日に紹介動画を挙げ1月24日に【クロノトリガー】【タイタンフォール2】の1配信で二種類のゲーム配信を公開
- 2022年4月5日にチャンネル登録者300名を突破し、記念となる当wikiを作成する
- 2022/05/27【チャンネル登録300名様記念配信/歌枠】今更300名様記念で歌枠!感謝を込めてまた歌います💛【夜城ミア/新人Vtuber】
- 2022/05/24 【Apex legends/ 2枠参加型/VC有可】登録者様500名様耐久・下手っぴお姉さんと一緒にAPEXしましょう✨【耐久/夜城ミア】
- 2022/06/12 初の案件配信 バーチャル物産展@6/12海のうまいもの市🐟にて『やみつき明太子』をPRをすることに

とうとう念願の登録者100人越え
- 【1000名様耐久/歌枠】歌枠耐久!目指せチャンネル登録者1,000名様!【怪獣系新人Vtuber/夜城ミア】
編集時の記録
1,118 回視聴 現在登録者数951名様
1,118 回視聴 現在登録者数951名様
キャラクター&リスナー側からの印象
- 艶のあるセクシーな声の持ち主、着ている着ぐるみが怪獣である
- (その着ぐるみは近所の怪獣を倒して作った模様)
loading tweet...— 夜城 ミア@新人怪獣系Vtuber (@gaogaomia) January 18, 2022
- お酒を嗜みながら楽しく雑談を交え、様々なリスナーを虜にしていく。
- 2022/05/04 【Live2dお披露目/コラボ配信】パパと一緒に新Live2dのお披露目会💛感動のぬるぬるっ・・!!!【櫻見マリオパパ/夜城ミア】
リスナー側ではコメントを熱心で読みながら答えてくれて、お酒を飲みながらゆっくりとした雰囲気とリスナーに『可愛い』『綺麗』と言われて照れてしまう一面が愛らしく男女問わず、心を鷲掴みにしていく(執筆者がその一人である)。
様々な魅力溢れるVTuberの方々とのコラボをしているとデレデレになり一部では『ミアおじ』と呼ばれている。
時々、感情が高ぶると語尾に『にゃー』とか『ミアー』と鳴き声が発する(300人を突破したコラボ配信にて確認済み)。
様々な魅力溢れるVTuberの方々とのコラボをしているとデレデレになり一部では『ミアおじ』と呼ばれている。
時々、感情が高ぶると語尾に『にゃー』とか『ミアー』と鳴き声が発する(300人を突破したコラボ配信にて確認済み)。
ゲーム一覧
初配信順から
クロノトリガー【2022/01/24から2022/04/09完走】 タイタンフォール2【2022/01/24から2022/02/01にストーリーモード完走】
Dead by Daylight【2022/01/30から】
APEX【2022/02/02 蓮犬ホマレさんコラボがきっかけで開始】
零 ~濡鴉ノ巫女~【2022/02/05から2022/03/10にクリア耐久にて完走】
ELDEN RING【2022/02/25から未完走】
ロロナのアトリエ【2022/03/18から未完走】
Hand simulator【2022/04/02 細川大佐さんとのコラボ】
モンスターハンターライズ【2022/05/26から青カビましゅまろ💙😈☁️さんがきっかけから】
コラボ相手(敬称省略)
執筆者からの感想
彼女は基本的にポジティブであり努力家である。助けられるより助けになることを選び、自身に厳しくしているが褒められることが好きなのでたくさん褒めたくなる。あと自身よりも周りのことを心配する傾向があり、毎回のように反省点を考えている。今まで出会ってきたVTuberやリスナーとの縁を大切にしていて、様々なVTuberを紹介している私でも知っている中では理想とする配信者の一人でもある。代わりに綺麗にまとめてくれた方へ、ありがとうございます。私ではできない
2022/06/19
とうとう夜城ミアさんが1000人突破したことにより、編集者だった。私、紅ライカはここの編集を閉じようと思います。あくまでもwiki、過去を記録する場所でありこれからの夜城ミアさんには不要なもの。彼女のチャンネルを覗けば今があります。それに私も彼女に負けじと登録者を増やして彼女のいる大台に行かねばなりません。これからも最後まで応援していきたいと思います。
本当におめでとうございます
紅ライカ
とうとう夜城ミアさんが1000人突破したことにより、編集者だった。私、紅ライカはここの編集を閉じようと思います。あくまでもwiki、過去を記録する場所でありこれからの夜城ミアさんには不要なもの。彼女のチャンネルを覗けば今があります。それに私も彼女に負けじと登録者を増やして彼女のいる大台に行かねばなりません。これからも最後まで応援していきたいと思います。
本当におめでとうございます
紅ライカ