マグナス様は聖刻文字の解読が可能と仰ってましたが………
なにか役に立ちまして?
ヒルデとは、小説家になろう連載作品及び版権作品「攻略本を駆使する最強魔法使い」の登場人物である。
勇者パーティの一員で、職業は僧侶。
職業通り回復とバフ配り役で、勇者
ユージン からは重宝されている
ユージンを選んだ神霊タイゴンを信仰しているらしい。
………が、この人物
ユージンに負けず劣らず性格が悪く、活躍出来ない
マグナスを心底見下している。
というのも、彼女が所属している教会は何かと非道徳的で民からの評判が悪く、その逆である魔法使い達の教会を目の敵にしてるのもあるが。
ユージンほど肝が据わってるわけではないので、泣き落としとか説得をする、説得しながら心の奥底でバカにしている。
スタイルが良く
ユージンに色仕掛けでご機嫌取りをしている
原作におけるヒルデ
マグナスについて愚痴る
ユージンに便乗するように煽り、彼の脱退のきっかけを作った。
デルベンブロ戦ではボロ負けした
ユージンに駆け落ち宣言される
「駆け落ちしよう!!!」
「は?」
メイドウィン小説における僧侶
D-7で初登場、作中ではただでさえアレだった性格に更に磨きがかかっている
大金と肉が大好きなとてつもない強欲、勉強はできない、特に算数が苦手。
その為に時折ミシャから「あんた本当に僧侶?」と突っ込まれる
欲に走っては巨大なしっぺ返しを喰らう、正にD-7ののび太役。
+
|
数え切れないネタの数々 |
- 相手は問わず回復魔法は無償では行わない(これは原作も同様)
- 税金で肉を食う
- スターアベネスの願いに迷いなく「金」と答える
- デビナールに対し堂々とカンニングを行い、その度失敗。
- 四十数枚あるしあわせトランプを一気に2枚まで使い切る。
- マグナスが予想していたユージンの幸福な世界が、ヒルデに当てはまっていた
|
パスを結んだメンバーを呼び出す役割は彼女。
実はかなりの料理上手で、
ユージンからは「最終兵器」と言われている
途中、
ユージンを気にかけるような反応をするようになるが………?
+
|
誰よりも自由な女 |
アバカレラ編で彼女とユージンの過去が明かされた。
勇者という運命に縛られていたユージンは、初めて通った教会でヒルデと出会う
ヒルデは他の人間と違い「自由」な考えを持っていたユージンは彼女を気に入り、僧侶として加え入れることを決意した。
ユージンにとっては唯一の理解者であり、現在の性格も彼女に影響されたものである。
だが実の所、ヒルデはこの世界の住民ではない。
ヒルデは別世界から送られた捨て子であり、タイゴンの管轄下ではない。
ヒルデのみ思想が違っていたのはその為で、彼女もまた同じ考えの人間を求めていた。
|
+
|
ダークヒルデ |
【hirude Access record】
「来なさい!もう1人の私!」
【ダークヒルデ】
【DREAM samon!!】
「夜を輝かす正義の闇が、邪悪なる魂を浄化する!」
「闇を宿りし漆黒の味方!!」
「ダークネス★ヒルデ!!見・参」
ブレイに敗れたユージンの為に作られた、闇属性のネガイモノ。
見た目は肌が黒くなったヒルデで衣装もより奇抜になったらしい。
性格はちょっと脳筋だがヒルデと違い礼儀正しい、色仕掛けを色塗りと勘違いしたりとちょっと天然。
闇魔法が得意だがパワーで倒すことが多い。
「スターヒーロー」という変わった職業についており、その特性としてステータスが桁外れに高くなっている。
その正体はユージンのなりたかった理想の勇者像をヒルデの姿に当て嵌めたもの。
|
最終更新:2021年09月12日 17:38