本作で主な敵となる謎の存在。
一人一人が「能力」なる力を持っている。
何故か全員とも、名前の頭文字が「カ」から始まっている。
※
カレルカレン
物語の裏で暗躍する謎の少女で混沌のリーダー格。
能力は「洗脳(マインドコントロール)」であり、他人を意のままに操る事で相手を精神的に追い詰める陰湿な戦い方を得意とする。
また、肉体戦も得意で心身共に抜け目がない。
サイコパスであり、罪悪感という物がない。
故意的に豹変を起こす等、物語の重要なファクターとなる「豹変」とも密接に繋がっている事が伺える。
「世界を混沌に染め上げる」という目的の為に様々な暗躍をしている。
第三部では彼女が人間であるのかさえ怪しい発言が飛び出した。
アキュラの周囲の人物を全員洗脳し、アキュラを追い詰めた。本人曰く、この様な事を何百回も行ったらしい。
艦これの世界では提督に紛れ、提督同士の同士討ちを起こそうとするが、メイドウィン達の活躍により失敗した。
アイズオブヘブン編の最後では
天国に達したDIOのザ・ワールド オーバーヘブンの力の残骸を見つけ、DIOに変わって異変を遂行する事を画策。DIOではなし得なかった多数の世界に渡る異変を引き起こした。最終的に
たくっちスノーによってザ・ワールド オーバーヘブンの力が消滅し、計画は挫折。「まだ終わっていない」と口にしながら去っていった。
※
カシイドラル
「混沌」に所属する青年。
物腰が柔らかそうな性格だが、目的の為なら手段を択ばない非情な一面を持っている。
能力は「蘇生(リヴァイヴ)」であり、佐倉モモを始めとした蘇生させた人物はカシイドラルに対して深い忠誠心を持つようになる。カシイドラルは彼らを「人形」と呼んでいる。
戦闘時は人形に任せているが、自分が闘う時は人形を纏って闘う。人形を纏った姿はグロテスクであるらしく、様々な人物から苦言を貰っている。
時空管理局を乗っ取って全世界洗脳計画を起こそうとしたが失敗。
バーミリオンの証言で全てを知ったメイドウィン達と交戦するが、敗北し消滅。混沌初の犠牲者となった。
※
カーチャ
第三部より登場した少女。聖痕のクェイサーのカーチャとは別人。
能力は「破壊(デストロイ)」。その為か、戦闘力が非常に高く、作中では一つの世界を短時間で壊滅させたり、連合全員を軽くあしらっていた。
かつてのシドの様に無機質で機械的な性格の持ち主。
精神的に追い詰めるをモットーとするカレルカレンや人形に任せるカシイドラルとは異なり彼女の場合は直接破壊行動に移す。
※
カーマイン
Side:Citrusにて登場する顔を仮面で隠している男性。
ストーリー最序盤でシトラスが閉じ込められていた仮想現実「オーレリアの箱舟」の創造主であり、シトラスを閉じ込めて「観測」を行っていた。
シトラスが箱舟から脱出した後も彼女を突け狙い、シトラスの周囲で事件を引き起こす。
能力は様々な物を作り出す事が出来る「創造(クリエイト)」。オーレリアの箱舟もこれによる成果である。
明るい性格ながら何処か飄々としており、シトラスに深い執着心を見せる。
最終更新:2021年09月17日 16:40