赤虎ライミ


タグ一覧


赤虎ライミとは、メイドウィン小説のキャラクターである。


スマブラ戦記ビーストバンチョー】の主人公で、パーストシリーズ最初のキャラクター。

年齢は高校生頃で、番長のような着こなしを最初はしていた。
実はフランス料理店『ル・モンド』を実家に持つが、スパルタ教育でやさぐれて偏食家になったという過去を持つ。

彩月や七夜達のように突然任天堂世界に招かれたが、彼女は他と違い極度の空腹感に襲われており、能力で人間のニクを食べなければ暴走してしまう危険性がある。

しかしニクを食べると無限に強くなるため、彼女は生きるために食べる生活をする。


任天堂戦士としての能力は『動物番長』

ゲーム性を再現しており、タックルで相手を倒すとニクが飛び出し、それを食うことで栄養源にする。

ゲームでコウビの要素があったからか、交尾も可能で男に犯されると即座に妊娠し赤子に転生、赤子が急成長して新たなライミの体になる。

人間じゃなくてもいいらしく、スペースパイレーツの宇宙人から孕んで異星人の体になったこともある。

脱出の手がかりを求めて、あと一歩というところまでいくが、マスターアマゾネスに裏切られ、七夜に裏切られ、さらにデスギアの真実の知ったので下手したらダンテにも触れられる危険性が出てしまい狙われてしまう。

道中様々なドーブツを食べていたが、転生や進化を繰り返すと次第に野生化していき人間の知能を失うというゲーム設定を気付いた四柳に見逃され、放置していた。

七夜が脱出できるようになった時、ライミのことを思い出して会いに行く頃には人のような動物のようなナニカに成り果ててしまい、七夜は立崎家の地下で責任を持って飼育している。

その個体は『ビーストバンチョー』と名付けられた。
最終更新:2023年06月18日 07:19