ノイザー


タグ一覧

「激音!」


ノイザーとは『仮面ライダーフォルテ』に登場する怪人の名称である。

アンノイズが作成しては繰り出す怪人枠、上位版に変化形態『メガノイザー』が存在しており

ノイザーのデータをベルトに入れて変身する『仮面ノイザー』という派生版もある

作り方は単純で、音がする物、あるいは生物のデータを装置に入れるだけで簡単に製造出来る

なお、この音声達はフォルテ世界では雑音と判断され排除されたものとなっている

なおフォルテの強さのことを考えると戦闘力は非常に低い可能性が………

元ネタは言わずもかな『ノイズ』から、音が鳴るということから家電機器や道具をモチーフにしたものが多い

そして音がモチーフの為どれもこれも滅茶苦茶うるさい。

メガノイザーは災害の音を元にしている

【種類一覧】

「クラックノイザー」
モチーフ:自動車

【プァップァーーーー!!!】

第1曲に登場、クラクションが左肩についている。
車に変形する能力を持っていた


「スパイラルノイザー」
モチーフ:ドリル

【チュイイイイイイインッ!!】

第2曲に登場、モチーフ上はドリルだが左肩に大きな歯が着いている事から歯医者の物が元ネタだと分かる
体から細長いドリルを伸ばす事が出来る


「バキュームノイザー」
モチーフ:掃除機

【キュイイイイイインッ!!】

第3曲に登場、ノズルがあり吸い取ったものを塊にして発射できる


「コールノイザー」
モチーフ:電話機

【リリリリリリリリンッ!!】

「クラッシュノイザー」
モチーフ:不明

【ベリベリベリベリっ!!】

第4曲に登場。

同時に現れた。

「仮面ノイザー」
モチーフ:DJ

第5曲から登場、アンノイズが仮面ライダーフォルテに対抗するために用意したシステムに変身した姿。
変身者はDJのプロ「バリウス・ジョージ・ラッチ」

何気に強化形態もなく最終決戦まで参加した。


「フロッグノイザー」
モチーフ:カエル

【ゲロゲロゲロゲロゲロ!!】

第6曲から登場、この作品では珍しい生物モチーフのノイザー


「ソードノイザー」
モチーフ:ノコギリ
【ギコギコギコギコギコギコ!!】

第8曲から登場

「マシーンノイザー」
モチーフ:不明
【ガガガガガガガガガ!!!】

第9曲から登場

「ライトニングメガノイザー」
モチーフ:落雷

第10曲から登場、アンノイズの幹部サンダーボルトが変身する
稲妻のような速さでフォルテを圧倒した

「イートノイザー」
モチーフ:咀嚼音

第12曲に登場。

「メディックノイザー」
モチーフ:救急車のサイレン

第17曲に登場

「モスキートノイザー」
モチーフ:蚊

「アラームノイザー」
モチーフ:目覚まし時計

第18曲に登場

「フレイムメガノイザー 」
モチーフ:炎

「ストームメガノイザー」
モチーフ:嵐

第22曲に登場
アンノイズの幹部が変身するノイザー達
その正体は………?

「ヒートノイザー」
モチーフ:肉が焼ける音

第37曲に登場

「クラシックノイザー」
モチーフ:クラシック音楽

第43曲に登場。

「アルティメロディノイザー」
モチーフ:???

第47曲に登場
最終更新:2020年01月13日 16:51