在特会・徳島県教組襲撃事件(4)
2010年
2011年・2012年
2013年・2014年
- 2014年12月15日:第2次刑事裁判で最高裁が中曽千鶴子被告人の上告を棄却 → 高松高裁判決(5月29日・罰金30万円)が確定
- 2015年3月27日:判決言い渡し → 在特会らに約230万円の損害賠償を命令(中曽千鶴子被告についてのみ消滅時効を認定)
- 4月8日・10日:原告側・被告側、ともに控訴。
- 8月31日:民事裁判控訴審・第1回口頭弁論(高松高裁)
- 11月18日:民事裁判控訴審・第2回口頭弁論(高松高裁)
- 2016年2月15日:民事裁判控訴審・第3回口頭弁論(高松高裁)→ 結審
- 4月25日:判決言い渡し → 原告側勝訴(賠償金増額、被告1名の消滅時効認定取消し等) → 判決書(マスキング版、PDF)
- 高松高裁〈傍聴券交付情報〉
- 京都事件から見えるもの(冨増四季弁護士)
- 事前報道
- NAVERまとめ
- 判決の報道
- 産経新聞〈在特会側の賠償増額 徳島県教組関係者に暴言 「人種差別的行為があった」と高松高裁〉
- 共同通信〈在特会側の賠償増額、高松高裁 暴言「人種差別的」と判断〉
- 朝日新聞〈在特会の県教組抗議は「人種差別の現れ」 高松高裁判決〉〈在特会の言動、賠償増額 高松高裁、「人種差別」も認定〉〈Zaitokukai ordered to pay more for ‘racial discrimination’〉
- 毎日新聞〈在特会訴訟 暴言は「人種差別的思想の表れ」賠償額を増額〉〈在特会業務妨害訴訟:「画期的」原告ら歓喜 高松高裁、訴え認め /香川〉
- NHK徳島〈抗議活動で1審上回る賠償命令〉
- 日経新聞〈在特会の暴言、二審は賠償増額 高松高裁〉
- 中央日報〈日本の高等裁判所、嫌韓団体の1審賠償額を2倍に引き上げ〉〈日本高裁「在特会の嫌韓デモは人種差別行為」〉
- 朝鮮新報〈〈2016・風景に抗う 4〉徳島県教祖在特会襲撃事件裁判 原告、全面勝訴〉
- 朝鮮日報〈高松高裁「在特会が日本人に罵声を浴びせたことは人種差別」〉〈"조선 학교에 기부했다고 욕설 퍼부은 건 인종차별"〉
- Kyodo News Korean〈日 법원 “재특회, 인종차별적 행위했다”...배상금 증액 판결(종합)〉〈“재특회 인종차별 인정, 100점 만점의 역사적 판결”〉
- 聨合ニュース〈日법원, 혐한단체 재특회 인종차별행위 인정..배상액 2배로〉〈혐한단체에 굴복 안 한 일본인 60대 여성의 투쟁…'눈물의 승리'〉
- Korea Times〈일본 고등법원, “재특회 혐한시위는 인종차별 행위”〉
- KBS〈日법원, 혐한단체 재특회 ‘인종차별 행위’ 인정〉〈日 법원, 재특회 ‘인종차별’ 인정〉
- JTBC〈일 법원 "재특회 한국인 배척 시위는 인종차별" 판결〉
- TV朝鮮〈"조선의 개" 폭언 日 재특회, 혐한시위 인종차별 판결〉
- 東亜日報〈“재특회 혐한시위는 인종차별 행위”〉
- 国民日報〈일본 법원의 속시원한 판결, "혐한발언한 재특회는 인종차별"〉
- 世界日報〈혐한에 굴복 안 한 60대 여성의 투쟁…'눈물의 승리'〉
- News 1〈日 고법 “혐한단체, 인종차별 공격”…4500만원 배상 명령〉
- NEWSIS〈일본인에게 '조선의 개' 욕한 혐한단체 행동 "인종차별" 판결〉
- Newsworks〈日法 "재특회 행동은 인종차별"…배상액 2배 늘려〉
- Redian〈극우 재특회의 공격, "인종차별적 행동" 판결〉
- 环球网〈日本高松高等法院二审裁定“在特会”存在种族歧视〉
- Japan Times〈High court doubles damages owed by anti-Korean group, labels attack against Japanese as racist〉
- KBS World Radio〈Gericht in Japan stuft Aktivitäten von anti-koreanischer Gruppierung als rassistisch ein〉
- 澤藤統一郎の憲法日記〈在特会の徳島教組襲撃事件に、「人種差別」認定の高裁判決〉
- 被告側・支持者の反応
- 川東大了(チーム関西カレンダー)〈徳島県教祖抗議活動に対する民事訴訟の高裁判決が出ました。〉
- 中曽千鶴子ブログ(秋田美輪さんを救う川西市民の会・教育をよくする会)〈日教組 抗議の裁判について〉(「おつるの秘密日記」にも同文の記事を掲載)
- 桜井誠・在特会前会長 on ツイキャス(5月7日):「在特会の方でもそうですけれどもね、まあ皆さんもご存知の通り、徳島で負けちゃったんでね、また。ほんとによう負けるだわと思いますわ。でね、その分の費用とかも作らなきゃいけないってことでございます。是非ですね、(「行動する保守運動」サイトの)「寄付のお願い」、こちらの方に皆様のご支援をいただければと思います。もちろん在特会の方でも現在寄付の募集をしておりますので、よろしくお願いいたします。とりあえずね、目標額が400何十万だったっけ。でもあれね、ほかにもあるから、とりあえず500万かな。まあ500万という形でですね、なんかあの、寄付を求めてるそうでございますのでね、在特会の方で。」
- 有門大輔ブログ〈ヘイト対策法をめぐる動き〉
- 中谷良子(現代撫子倶楽部代表)ブログ〈【徳教組、判決】人権を讃える人たちに主人の人権は奪われました〉(5月10日付。アメーバブログ運営により非表示とされたとのことなのでキャッシュより抜粋。/その後、再アップ)
徳島県教組の件で判決が出ました。
増額とは日本の司法も終わりましたね、日本民族としての誇りや、意地もなくなり、去勢されたオカマ化しましたか。
私の方は大阪地裁から大東市の住所に債権差し押さえ命令が来て、選挙の供託金が没収されました。日教組の差し金でしょう。
このあからさまな日本人差別を私は許しません。
(中略)
私は今でも日本の正義のためにやったことだと思っています。
今回このような判決が下されましたが心折れることはありません。
日本では本来、人権を重んじられなければならない人が人権侵害を受け、人権を騙る資格のない差別や人権を楯に大袈裟に叫びながら陰では平然と犯罪を犯す人間や、酒鬼薔薇のような悪魔の『人権』が守られている。
- 5月10日:在特会側、上告/上告受理申立て(中曽ちづ子被告を除く)。
- 11月1日:最高裁、在特会側の上告を棄却/上告受理申立てを不受理と決定。
2015年3月28日:
在特会・徳島県教組襲撃事件(3)から移行する形でページ作成。
(略)
2016年11月5日:在特会側上告棄却の項(11月1日)に朝鮮新報の記事を追加。控訴審判決の項(4月25日)と在特会側上告棄却の項(11月1日)に有門大輔ブログの記事を追加。
2016年11月17日:在特会側上告棄却の項(11月1日)に徳島新聞の記事を追加。
最終更新:2016年11月17日 20:35