釧路囲碁会館
2009-01
最終更新:
kushiroigo
-
view
2009年01月
新春碁会01月03日(A級)
| 1位 | 浅村 隆雄 | 五段格 |
| 2位 | 福山 晃 | 五段格 |
| 3位 | 久保田 稔 | 五段格 |
| 4位 | 村瀬 清 | 八段格 |
新春碁会(B級)
| 1位 | 蓑島 時男 | 四段格 |
| 2位 | 高橋みちよ | 二段格 |
| 3位 | 高橋 数也 | 三段格 |
| 4位 | 大久保盛男 | 四段格 |
新春碁会(C級)
| 1位 | 堀川 映 | 4 級 |
| 2位 | 高橋 賢矢 | 3 級 |
| 3位 | 小川 勇 | 初段格 |
| 4位 | 小松田 徹 | 初段格 |
支部長杯01月04日(3勝)
| 1位 | 小林 國雄 | 十段格 |
| 2位 | 山田 尚樹 | 七段格 |
| 3位 | 鶴田 穏雄 | 七段格 |
| 4位 | 島田 耕一 | 七段格 |
支部長杯(2勝)
| 1位 | 大友 勝雄 | 六段格 |
| 2位 | 村瀬 清 | 八段格 |
| 3位 | 松村 芳孝 | 四段格 |
| 4位 | 牧原 耕二 | 七段格 |
釧新杯01月11日(A級)
| 1位 | 村瀬 清 | 八段格 |
| 2位 | 和田 健造 | 七段格 |
| 3位 | 広野 喜明 | 五段格 |
| 4位 | 佐藤紀四士 | 七段格 |
釧新杯(B級)
| 1位 | 江郷 秀夫 | 四段格 |
| 2位 | 山下 義雄 | 三段格 |
| 3位 | 蓑島 時男 | 四段格 |
| 4位 | 澤野 克也 | 四段格 |
釧新杯(C級)
| 1位 | 小松田 徹 | 初段格 |
| 2位 | 武田 哲於 | 3 級 |
| 3位 | 続橋 勝子 | 2 級 |
| 4位 | 矢島 和江 | 8 級 |
白&黒杯01月12日(A級)
| 1位 | 政所 宏昭 | 八段格 |
| 2位 | 森田 泰正 | 七段格 |
| 3位 | 石川 忠雄 | 八段格 |
| 4位 | 佐藤紀四士 | 七段格 |
白&黒杯(B級)
| 1位 | 富岡 清 | 四段格 |
| 2位 | 高橋 数也 | 三段格 |
| 3位 | 辰尾 吉治 | 三段格 |
| 4位 | 佐々木英雄 | 三段格 |
白&黒杯(C級)
| 1位 | 花井 紀明 | 3 級 |
| 2位 | 秩父 星弥 | 6 級 |
| 3位 | 高橋 澄子 | 初段格 |
| 4位 | 小川 勇 | 初段格 |
道新杯01月18日(A級)
| 1位 | 平田 卓爾 | 七段格 |
| 2位 | 佐藤紀四士 | 七段格 |
| 3位 | 舟山 謙 | 五段格 |
| 4位 | 政所 宏昭 | 八段格 |
道新杯(B級)
| 1位 | 富岡 清 | 四段格 |
| 2位 | 山下 義雄 | 三段格 |
| 3位 | 高倉 定男 | 二段格 |
| 4位 | 澤野 克也 | 四段格 |
道新杯(C級)
| 1位 | 高橋 賢矢 | 3 級 |
| 2位 | 田辺 恵子 | 1 級 |
| 3位 | 秩父 星弥 | 6 級 |
| 4位 | 続橋 勝子 | 2 級 |
舟木米穀店総当たり戦01月24日
| 1位 | 小林 國雄 | 十段格 |
| 2位 | 村瀬 清 | 八段格 |
| 3位 | 澤野 克也 | 四段格 |
| 4位 | 松本 隆夫 | 七段格 |
| 敗復 | 大友 勝雄 | 六段格 |
予選各賞
| 最高勝 | 小林 國雄十段格 | 0.88 |
| 最多局 | 高橋みちよ二段格 | 116局 |
| 女 流 | 清水美津枝三段格 | 31勝 |
| 有級者 | 続橋 勝子 2級 | 25勝 |
会館杯01月25日(A級)
| 1位 | 首藤 眞司 | 七段格 |
| 2位 | 長谷川辰治 | 七段格 |
| 3位 | 浅村 隆雄 | 五段格 |
| 4位 | 徳永 虎夫 | 五段格 |
会館杯(B級)
| 1位 | 本間 正浩 | 二段格 |
| 2位 | 竹島 勲 | 四段格 |
| 3位 | 岡本 富夫 | 四段格 |
| 4位 | 堤 宗喜 | 二段格 |
会館杯(C級)
| 1位 | 花井 紀明 | 3 級 |
| 2位 | 高橋 賢矢 | 3 級 |
| 3位 | 小川 勇 | 初段格 |
| 4位 | 秩父 星弥 | 6 級 |