株式改

債務超過

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

債務超過


債務超過とは倒産の危機に瀕している会社の状態を表す言葉です。
損益計算書の累積赤字が、貸借対照表自己資本を上回ってしまい、自己資本で賄いきれない赤字は借入金で補わなければなりません。
返済の見込みがない借金ができてしまうため、とても危険です。

株式投資は、どんな暴落に遭遇しても投資資金がゼロになることはありませんが、投資している会社が倒産してしまった場合は例外です。
投資先の会社が突然倒産したりすると、あっという間に紙くずになってしまいます。
ですから、債務超過銘柄への投資は避けるべきです。
通常の会社に投資して資金が半分になったとしても、残りの資金で挽回するチャンスはいくらでもあります。
しかし、債務超過銘柄に投資して資金がゼロになってしまえば、もはや二度と立ち上がることはできません。
株式投資は、元手資金がなくなってしまえばゲームオーバーなのです。
確かに債務超過の状態にある会社へ敢えて投資してマネーゲームに参加し、利益を出すことのできる人もいますし、
また、経営危機にある会社へ投資して、経営再建にかける人もいますが、一般的にはおすすめできません。
記事メニュー
ウィキ募集バナー